トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
進路選択を迷っています。 現在中3です。
私が今志望しようとしている高校が家から1時間40分ほどかかり、先生達や親から「遠くない?」と言われ、近くにある高校に志望を変えようか迷っています。遠い高校の方は近い高校より学校の雰囲気などが良く、行きたいなと思いました。でも高校3年間通い続ける為には近い方がいいのでしょうか。。
貴方ならどちらを選びますか?、
それかアドバイスを
教えて頂けたら助かります
なるさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2023年11月18日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 行きたい方 私は行きたい方に行きますね。
    本当にその学校に通いたいのなら少し距離は遠くてもきっとへっちゃらに思えちゃうでしょう!
    黄色の眼帯さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月20日
  • life is full of surp You can go where you want to go. Your life is yours alone. No matter how much people around you oppose it, if it's your own choice, they shouldn't have any complaints. Life is full of surprises. Surprises aren't just happy ones; there may also be sad surprises. But if you really think it's a good path, you'll probably recover even if you're sad. ちくわさん(その他(海外)・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • 自分次第 私の先輩は、高校選びのアドバイスとして1番に、『通学時間』の話を挙げていました。

    その先輩は通学に1時間半かかる高校に通っているのですが、通学時間はもっと考えた方がよかったと後悔しているような言い方をしていたので、私はその話を聞いて、通学時間がかからない高校に行こうと思いました。

    でも、朝早く起きるのが得意とか、通学時間長くても耐えれる自信があるとかなら、1番行きたい高校に行った方がいいと思うし、もし通学距離が遠いからという理由で他の高校に行って、後悔してしまうということもあるかもしれないので、自分次第ってところですね。

    私も受験生なので、お互い頑張りましょ!
    マヨ♪さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • 自分だったら… 自分だったら遠くても行きたい学校に行きます!せっかくの高校生活なんだから行きたいと思ったところを受験するのがいいと思う! チャリで事故ったerさん(茨城・13さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • 意外と行ける! なな助ですっ

    私は片道1時間20分くらいの高校に通っています!もっと遠い子も普通にいるような人気校です!私の高校の場合、遠くから通っている生徒が多いこともあり登校時間も遅めになっています。だから私は7時半に出ても間に合うので、そこまで大変じゃないです!

    私のオススメは、何回か通学してみるということです!振替休日などの平日に、その高校の登校時間に合わせてリハーサルしてみると、電車の混み具合とか家を出る時間が分かってくると思います!体験してみてキツそうなら変えた方が良いです!ちなみに満員電車は最初は無理でも、意外と慣れちゃうのであまり心配しなくて大丈夫ですよ!

    参考になれば嬉しいです!
    なな助さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • うーん 私だったら、1時間40分って長いかなーって思っちゃうんですけど、
    でも近い高校が荒れてるとか、そこまでは行かなくても
    肌に合わなそうだなーってなったら
    まあ遠くても仕方ないんじゃないかなーって思いますねえ...

    でもでも。私、1時間くらいの学校に通ってて、
    それでも長いなーって思うことあるし、
    個人的に混んでる電車があんま好きじゃないんですよ。
    私は田舎なので割と空いてるんですけど、帰りは混んでて、
    ちょっとストレス溜まる?というか。まあそんな感じになったりするので。
    だから、電車が混んでるかどうかも大切じゃないかなーって思います

    でもやっぱここはインターネットなので、
    主さんの言ってる遠い学校の良さ?とか
    結構わからない部分もあるから、
    リアルの人にも相談してみるのがおすすめです...!
    ___さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • あなたが行きたいところを選びましょう! 遠くても、あなたが行きたいところへ行った方がいいと思います!
    家から近くても、あなたの好みではなかったら意味がないじゃないですか!!!
    周りの大人の人達がなんと言おうと、あなたの意思を優先させてください!!!
    愛花(まなか)さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • 後悔しない方を選ぶかな こんにちは、納豆です。
    私は1時間40分は大変じゃないかな…と思います。(交通手段にもよるけど)
    高校の先輩に登下校片道40分ぐらいじゃないと結構キツイと聞いたことあるので私は片道30分(自転車15分電車10分徒歩5分)の高校を志望しています。
    でも、今なるさんが一番行きたい高校を選んでおいた方が後で後悔しないと思います。
    なるさんが朝に弱くてキツイと感じるのであれば変えても良いと思いますが、もしそうでないなら私は毎朝の大変な登下校<過ごしやすい高校生活を優先すべきだと考えます。
    遠いと感じるかもしれませんが、それはなるさんの親や先生の意見なのでなるさんが遠くてもいいと思うなら遠い高校を志望しても良いと思いますよ。
    納豆さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
  • 私の学校は 私は通学時間片道1時間だよー。
    私の周りの子もだいたいそれぐらい。
    長い子は隣の県から通ってる子もいる(その子は片道2時間半ぐらい)

    私の中学の友達は片道30分のことかもいるんだけどやっぱ通学時間が短い方が楽な気もする。

    でも、私は通学時間が辛いなって思ったことは1度もないんだよね。途中で友達と一緒に行ったり、電車やバスト下の乗り物で小テストの勉強とかスマホ触ってたらあっという間だし。何よりとても雰囲気がいい学校だから通学時間なんてわくわくが募る時間でしかない。

    ただし事故とかの影響で電車が止まったら遠い人は結構大変。


    私の場合行きたい学校だったから通学時間長めでも頑張れる。

    行きたい学校に行くべきだと私は思うよ^_^
    高校生さん(福岡・17さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月19日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
サマーフェスタ2024
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
青春をきざもうキャンペーン:CupopSchool
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation