トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
高専に行きたい!(高専生来て!) こんにちわーにこにこです!
私、とある高専生から学校で
説明会みたいなのがあって、
そっからそこに惹かれて、
そこにいくのが目標なんです!
まだ中1やからこれから頑張ります。

みんなに聞きたいこと
・高専の注意点
・勉強法
・その他伝えたい事
です!

全部じゃなくていいので
教えてください!
にこにこさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月19日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 勉強ガンバ!! どうもkyokaです。わたしは4月から高専生で、私がした高専受験対策についておしえたいとおもいます。高専は数学と理科が馬鹿みたいに難しいです。英語の問題でも三平方の定理を使ったり、私の時はまだ習っていない高専1年でならうもんだいがでてきました。高専は普通高校の受験対策と全然違うのでがんばってください。私は過去問を解きまくって、高専塾ナレッジスターという高専専門の授業動画を見ていました。youtubeでナレッジスターは高専の情報をはっしんしているのでおすすめです。高専は授業のスピードが速いので受かったら予習などをしたほうがいいと思います^^がんばってください!! kyokaさん(岡山・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月27日
  • お答えします!(3/3) ・その他
    高専は理系科目が好きな私にとっては楽園です。
    専門科目、理系科目の先生は全員博士号を所持しているので、ものすごく数学や理科に詳しいです。
    私はよく放課後に先生の研究室を訪問し、研究内容について話を伺っています。そんなことができるのは高専の強みです。
    レポートも大変ではありますが、友達と一緒に図書館で文献を漁って書くのも楽しいですよ!
    90分授業はそんなにキツくないです。すぐ慣れます。
    就職にも物凄く強く、大学編入への道も開けていますし、共通テストを受ける必要もありません。
    夏休みは50日、春休みは40日あります。自分の趣味が理系で、それを伸ばしたいのなら高専は最高の進路だと思います。
    頑張ってくださいね!
    ふらすこさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月20日
  • お答えします!(2/3) ・勉強法
    高専入試は推薦と学力選抜の2パターンあります。
    面接するだけでいいので、私は推薦をおすすめします。
    ただ、推薦入試は1・2・3年生の3学期の成績が大きく関わってきますので、3年間ずっと内申を取り続けなければなりません。
    私はそれが無理で学力選抜を受けました。

    学力選抜は、「数学・理科・英語は点数を2倍に換算する」などの、理系科目と英語に傾斜配点を付けている高専がほとんどです。
    傾斜配点についてはそれぞれの高専のホームページを見たら詳しく載っていると思います。
    少なくとも、数学と理科と英語は平均以上をキープしておきたいところです。
    学力選抜はこの3教科(数理英)が非常に難しいです。
    英語は計算をしなければ解けない問題があり、クセがあるものの、私はそんなに難しく感じませんでした。
    問題は数学と理科です。
    私は過去問を5年分回しましたがそれでも点数は壊滅的でした。
    今のうちから問題集を解くことをおすすめします。参考書は旺文社の「中学総合的研究」がオススメです。これを極めていれば多分かなりの高得点が狙えると思います。
    ふらすこさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月20日
  • お答えします!(1/3) 高専に興味を持って頂けて嬉しいです。
    まだ入学して1年も経っていませんが、お答えしていきます。

    ・高専の注意点(気をつけること)
    一つ目は学科決めです。
    ある学科に入学したら、転科でもしない限り、5年間はその学科で専門科目を学ぶことになります。
    興味の無い学科に適当に入ってしまうと、専門科目が増えてくる3年あたりでやめたい…。となってしまうので学科は慎重に選んで下さい。

    二つ目は自分を律することです。
    高専は大学受験も無く、校則も無いに等しい自由な学校です。(髪染めOK、制服無しの高専も多いです。)しかし、自由であるというのは全て自己責任であるということです。
    留年率が高いのは「赤点が60点だから」「授業内容が難しいから」の他に、「自由だから」もあると思います。やるべきことはちゃんとやる習慣を今のうちから付けるようにしましょう!

    三つ目は数学が難しいことです。
    難しいもそうなんですが、とにかく早いです。
    1年生では数学UBまでの一部の内容以外全部と、数学Vの一部を勉強します。数学UBや数学Vは、普通の高校であれば2年生、3年生で学ぶレベルのものです。(続きます)
    ふらすこさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2023年11月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:友だち・グループ

    アンケート実施期間:〜5月27日まで

  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月17日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
ニフティキッズのみんなの声で番組を一緒に作ろう!"
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation