親子喧嘩
どうも。
さっそくですが私の家では毎日親子(主に夜華と母)喧嘩をしています。
私は毎日親に怒られるからそれに反論するんです。
そして言い合いが続くと親も諦めたのか「もういい!!」って納得のいかないまま「私(夜華)が悪かった。」みたいな雰囲気で終わるんです。
おかしいと思いませんか。
それを見ている父も私が間違っているときには色々言うのに母が間違ってるときは何も言わないんですよ。
母が怖いから+持っている権力が大きいからでしょうね。
普通は二人共納得の行くまで話し合い(言い合い?)になってから「じゃあ私が悪かった。」みたいに終わるもんじゃないんですか。
納得しないまま終わるからたまに同じことでまた言い合いになるんですよ。
最悪なときは「あんたより私のほうが長く生きてるから私が全部正しいのよ。」なんて言い出すんです。
理由になっていないと思います。
こういうときって私はどうすればいいと思いますか? 夜華(やばな)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月20日みんなの答え:2件
さっそくですが私の家では毎日親子(主に夜華と母)喧嘩をしています。
私は毎日親に怒られるからそれに反論するんです。
そして言い合いが続くと親も諦めたのか「もういい!!」って納得のいかないまま「私(夜華)が悪かった。」みたいな雰囲気で終わるんです。
おかしいと思いませんか。
それを見ている父も私が間違っているときには色々言うのに母が間違ってるときは何も言わないんですよ。
母が怖いから+持っている権力が大きいからでしょうね。
普通は二人共納得の行くまで話し合い(言い合い?)になってから「じゃあ私が悪かった。」みたいに終わるもんじゃないんですか。
納得しないまま終わるからたまに同じことでまた言い合いになるんですよ。
最悪なときは「あんたより私のほうが長く生きてるから私が全部正しいのよ。」なんて言い出すんです。
理由になっていないと思います。
こういうときって私はどうすればいいと思いますか? 夜華(やばな)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年11月20日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
お母さん怖… こんちゃφ(..)乃愛だよん☆
あだ名がぱんぷきんなのっw
。*☆本題☆*。
お父さんもお母さんに圧をかけられて言えないんだと思う!
だからお父さんに相談!
お母さんいないところでね!
もし、だめだったらチャイルドラインに相談!
ばいちゃー! *乃愛*#元萌奈/#学級閉鎖中さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月21日 -
学校の先生に言う方法もありだよ (挨拶省略)
学校の先生に言うのもありだと思う。私の学校には、ふれあいアンケートというものがあって、学校のことだけではなく、家のことも紙に書いて出していいことになっているの。そこに親のことを書いたら?あるいは、スクールカウンセラーや、住んでいる町の自治体の方にも、そういうのはあると思う。いくら親の権力が強くても、先生は町にはかなわないと思うな。 れーなさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 皆持ってるのに11月16日
-
- 友達と何を話す?11月16日
-
- やってもいいのかな…。11月15日
-
- これって虐待?11月15日
-
- 煽り11月15日
-
- すぐ貧血になっちゃう…11月15日
-
- ふくらはぎのほくろ11月15日
-
- 高校生から初心者の吹奏楽部11月16日
-
- aespa好き集まれー11月15日
-
- ドクターストーン好き集まれー!!!11月15日
-
- どうすればいい??告白する?しない?11月16日
-
- 可愛くなりたい!11月16日
-
- みんなは足ツボ痛く感じる?感じない?11月15日
-
- Switchについて11月15日
-
- 気づくまであと1日。08月13日
-
- 答えてくれると嬉しいです11月16日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。