校則ってそんなきついものですか?
こんにちは!yuzuhaです(5年生)
最近お母さんから中学校の校則を聞いたんですが、
ポニテやハーフアップは、禁止。だから耳の下で結ぶ
また、肩より髪が長い場合は上のように結ぶ
また、二つ縛りや一つ縛り、三つ編みが良い
まゆ剃り禁止 髪ゴム黒か茶
男子交際禁止
らしいです。
これしかわからないんですけど、
校則ってそんなきついんですか?
中学校嫌です。 yuzuhaさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月29日みんなの答え:31件
最近お母さんから中学校の校則を聞いたんですが、
ポニテやハーフアップは、禁止。だから耳の下で結ぶ
また、肩より髪が長い場合は上のように結ぶ
また、二つ縛りや一つ縛り、三つ編みが良い
まゆ剃り禁止 髪ゴム黒か茶
男子交際禁止
らしいです。
これしかわからないんですけど、
校則ってそんなきついんですか?
中学校嫌です。 yuzuhaさん(埼玉・11さい)からの相談
とうこう日:2023年11月29日みんなの答え:31件

31件中 11 〜 20件を表示
-
なれれば大丈夫!! ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
うん。。。
ごめんながら、残念ながら校則ってそういうもん。。。
でもなれれば(?)大丈夫だから安心して!!
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃん #ベルギー(TOT)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
あー、 はいさい!高1の剣郷マイキーです!
回答みる限りそんなもんなんかな...?
けどうちの中学は比較的緩かったというか校則の意味を成してなかったので、髪くくれとかは全部ブラック校則に見える...
中学の校則↓
・髪の毛のゴムは黒とか茶
・靴下は無印かワンポイント
・メイク禁止
・染める、パーマ禁止
くらい...?
スカートは切ってなければよかったし(受験のため)、髪型も自由、下着は白のみって決まってたけど名前だけの校則で校長も別にいいって言ってた(なんで書いてるんだろww)
あーでも一番めんどくさかったのは校則に書いてないのに眉毛剃るなって言ってくる先生が学年に一人いた。笑
あと多学年とか持久走は絶対ジャージ脱げ、みたいなルールあったらしい(うちの学年無かった)
反省文ないし、髪染める以外は怒られることもなかったような...
よくある厳しめ校則ってそんな感じなんかなぁ...
前の高校は中学より厳しかったな。笑
反省文あるし遅刻回数によっても反省文あるし忘れ物したら反省文あるし。笑
高校は厳しすぎないところがおすすめ!!笑 剣郷マイキーさん(京都・15さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
え え!そんなにきついんですね
うちは髪ゴム関係なくて、キャラクターデザインのピンはおっけーです
ランドセルにキーホルダーはつけたらだめだけど
学校のみんなはつけてます。でも怒られてません(笑)
男女の交際はわかりません(笑)
でも、4年生どかみーんな!付き合ってます(笑) りんさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
私のところも厳しい。 私の学校は私立の女子中で厳しい。
1スカート膝下(いつもチェックある)
2靴下の長さ
3ポニテ禁止(私は一つの三つ編みしてる) 4ヘアゴム暗め
5寄り道禁止
6制服のまま塾に行くときは許可を得る
かな〜
厳しいけど楽しい!
まゆ剃り禁止は私のところも! エナさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
微妙 ?? このん でぉ =・・=
.. loading ..
このん は ..
微妙 かな ぁぁ
● 髪ゴム 黒 only
● チャリ通 禁止
● 髪染め 禁止
● スカ - ト は 必ず
膝 よりも 下
● シュシュ禁止
(ピン . なども含む)
とかかな 。
交際禁止 は 結構
きついよね ><
ばぃばぃん ッッ このん .+* @明日校外学習だぁぁ !さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
校則について。 律音です(^_^*)
ー本題ー
私の中学校も、そこそこ厳しいかもしれない。
○靴下は白のみ(ワンポイント可)
●女子は冬だけ、黒タイツ可
○制服で生活してる間はネームを、必ず付ける
●ツーブロックとお団子禁止
○校舎内に入ったら、防寒着を必ず脱ぐ(着てたい場合は先生に相談)
など沢山あるよ。だるすぎ~ 律音*りつね*/元夢聖さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
普通だと思う! むぅむぅ(^^♪藍咲だよ(=^・^=)
*本題*
普通だと思う!
ちなみに、私の学校の校則は・・・
ボールペン・シャーペン禁止
ぐらいしかない。
髪染めOKだから、みんな染めてるし、逆にもう少し校則厳しくしてほしい!
読んでくれてありがとう_(._.)_
藍咲より。
藍咲*あいささん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
ど - だろ はろ -
@ 元 時芽
藍月です ´‐
‥・●・‥
わたしの
所 は
・ 髪が肩に
つかからない
・ 前髪 は
目にかからない
・ 髪 ゴム
黒 ・ 紺 ・ 茶 のみ
・ 三つ編み
お団子 ×
・ 靴下
白以外 ×
( ワンポイントも× )
とか かな ...
学校によって
違ってくる と
思いますけど()
_
でぁ(^._.^) 藍月 |健康になってしまう ...さん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
最初キレてたわ こんにちは三原色です!
私も校則厳しすぎて最初はキレてましたねぇ…。もう違和感なくなりましたよ…はぁ、これが日本の教育か。
私のところの校則でもyuzuhaさんが挙げているもの殆どに頷くしかないです。でも一つだけ、男子交際は禁止されてません。校長が入学式の時に「時には恋愛もするでしょう」って言ってたので()
…ところで、女子交際はアリなのか?(男女交際?
他に校則を挙げるのなら
・靴下はくるぶしの上から膝下の長さで白のみ着用可。ワンポイント不可
・トイレは指定された場所のみ使用可能。トイレめっちゃ混むヨォ
・スカート膝下。逆に極端に長かったら怒られる
・整髪料禁止(学校よ、癖毛の民をなめるな
・髪ゴムを腕につけるべからず
・学校側から報告があるまで防寒具禁止(先生たち優しいから早めに報告してくれる
・夏服では、男子は白の肌がのみ着用可。ワンポイント不可
女子は肌着は白、黒、紺、茶、グレーのいずれかのみ着用可。勿論ワンポイント不可
とまぁ、私の学校だけかな、すごく面倒くさいです。
でも先生は殆どの方が面白いしわかりやすいのでプラマイゼロです! 三原色さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日 -
私の学校そこまでかも…? こんにちはわただよ〜!
yuzuhaさんの学校校則厳し…!
私の学校は
・学校は必ず制服またはジャージで来る
・髪の毛染めるのは禁止
・アクセサリーやピアス開けるの禁止
・髪ゴムは黒、紺、茶色など目立たない色
・下着は白または黒(靴下もおんなじだったと思う!)
・カーディガンやセーターを着るのはいいけどただし校内だけ(登下校は×)
・再登校するときも私服NG
・女子は肩まで髪があるなら体育があるときは髪を結ぶ
こんな感じだったと思う!
校則守るの大変だと思うけど頑張ってね!
校則多少破ってもあまりバレないかも…?
それに中学だったら多分退学とかはないから破ってもいいかも…!
学校一緒に頑張ろうね!
それでは! わたさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2023年11月29日
31件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネットが楽しくない、、、04月20日
-
- 不登校だった友達と話すとき気を使ってしまう…04月20日
-
- 学校怖い…嫌だな04月21日
-
- 親が体調不良を理解してない04月21日
-
- 学校について!!!!04月20日
-
- めっちゃ恥ずかしい…04月20日
-
- マスクが外せない、、。04月20日
-
- どうしたらいい?04月21日
-
- 独学でバク転やりたい04月21日
-
- ドラえもんの曲と言ったら何を思い浮かべる?04月21日
-
- 不登校の元好きな先輩04月21日
-
- 人気者ダイソーコスメ教えて!04月20日
-
- 放送で流れていたらうれしい曲教えて!04月21日
-
- 毛穴ケアについて04月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分の地元のこと04月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。