トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
前髪クリップってどんな感じ? こんにちは。このカテゴリ初めて使いました

最近、ガチャガチャやお店で前髪クリップ売ってるのをよく見かけます。

可愛いし欲しいな~と思ってるんですけど

その前髪クリップって前髪をとめる以外に、普通に髪をとめたりおしゃれ目的で使ってもOKですよね・・・?

買って損したら嫌なので聞いておきたいのですが

前髪クリップの使い心地や、おしゃれ目的でも使えるのか使ったことある方教えてください!

返信お願いします。
  *葵*さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2023年12月8日みんなの答え:38件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
38件中 1 ~ 10件を表示
  • 答えるけど自分ようにしてもいいんじゃない こんちゃ

    まなにゃです。うちはサンリオのハンギョドンちゃまを愛用してるん
    サンリオのはあとが付かなくておすすめ。
    それでは本題にレッツゴー
    葵さんの好きなようにしてもいいけど、外では恥ずかしいから付けないほうがいい
    と思う。(あくまで個人の感想です。)
    うちは洗顔やメイクやスキンケアの時に使ってるよ。
    少しでも葵さんのためになれたらうれしいな。
    それではばいちょ


    まなにゃさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月7日
  • 答えるけど自分ようにしてもいいんじゃない こんちゃ

    まなにゃです。うちはサンリオのハンギョドンちゃまを愛用してるん
    サンリオのはあとが付かなくておすすめ。
    それでは本題にレッツゴー
    葵さんの好きなようにしてもいいけど、外では恥ずかしいから付けないほうがいい
    と思う。(あくまで個人の感想です。)
    うちは洗顔やメイクやスキンケアの時に使ってるよ。
    少しでも葵さんのためになれたらうれしいな。
    それではばいちょ


    まなにゃさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月7日
  • 本当に便利! こんにちょ!うちょっつだよぉっ

    私が使ってるのはサンリオのハンギョドンのやつ!かわいいし使いやすくて最高!
    サンリオショップとかドンキに売ってるからぜひ買ってみてね!

    それでは!ばいっつ
    うちょっつさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月28日
  • 前髪クリップ便利! 前髪を切る時に横髪を止めるために前髪クリップを使ってます!私が使っている前髪クリップのキャラクターは、サンリオのポムポムプリンです!ちょー可愛いのでオススメ! うさぴょんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月12日
  • メイクの時などなら! スキンケアやメイクをする時なら良いと思いますが外につけていくのは、おすすめしません。
    ですが、学校に1人だけ付けてきている子がいます。
    かのんさん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月10日
  • 買うのはやめておいた方が。 私は学校にダイソーのシンプルスリーピンをつけて行ってます!
    (ダイソー シンプルスリーピン ってやったら出てきます)
    でもそれは前髪を止める為に使ってあるのは10回ぐらいありますが、
    オシャレでは使えないと思います。キャラクターだったら、もっとやめておいた方が、、。

    キャラクターでオシャレに見せるのは結構難しいと思います。

    バイバイ!
    #みなつど推し。林華さん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月9日
  • ちょっと…? はじめましてー.
    つきだよ.

    本題.

    前髪クリップは,おしゃれには向いてないかも(><)

    付けたまま外とか歩いてたら,
    あの子朝忙しくて,とるの忘れちゃったのかな?って思っちゃう…

    (あくまで,つきの意見)

    でも,
    付けたまま写真撮ったりとかTikTok撮るのとかは,
    めちゃかわいいと思う!

    あとスクバにつけたり…?

    参考になったら,うれしい!
    つきさん(福島・15さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月9日
  • 前髪クリップ可愛いよねー! dreamです、よろしくね(^^)

    *葵*さんこんにちは!前髪
    クリップ可愛いよね!たぶん
    前髪クリップをおしゃれとして
    髪につけるのはちょっとハードル
    高いかもしれないから、前髪を
    止める以外で使いたいときは
    バッグにつけたりしてみるのは
    どうかな?前髪クリップをバッグに
    つけるのはうちもやってたよ!
    あとうちが高校生の時制服の
    ポケットにキャラクターの
    前髪クリップつけてる子
    いたけど、校則とかもあるから
    バッグにつけるのが無難かも!
    バッグに前髪クリップをつけるときは
    トートバッグなどの薄めの
    生地のものにつけるのが
    オススメだよ!ぶ厚い生地は
    つけにくいかも…!

    それじゃあまたね☆彡
    dreamさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月9日
  • 前髪クリップ! どーも、ぽん.です!

    前髪クリップはメイクとか洗顔の時に使うー!
    化粧水塗ったり、スキンケアする時も使ったり。。。??
    あと私の場合は おでこのニキビがやばい時期があったからw
    その時に髪がニキビに触れて刺激しないように、勉強したりスマホ見たりする時も、ポニテして前髪クリップで留めてたー!!
    家では割と普段使い OKだと思う!
    でも、、、おしゃれとしてつけてる人はあんま見かけない!!

    前髪クリップは普通の黒いピンとかでもいいけど!
    やっぱりキャラ系が可愛いなぁと思う!
    100均にも売ってるけど、あんま可愛くないです!正直!
    だから高いけど(700円くらい?)サンリオのやつ使ってまーす!!

    参考になったら嬉しいです(*^^*)
    ぽん.さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月9日
  • 前髪クリップ!! こんばんはー!りーちゃだよー!
    そっかあー!前髪クリップを買いたいのね!
    私も買ったことなくて、今雑貨屋さんではんぎょどんの前髪クリップ買うか迷ってるんだ。
    確かに、買って損はないと思う!だけど、街中で前髪クリップ付けて歩くと、それは…………ちょっと痛いかも~!
    (あくまで個人の意見だよ!!!)
    でも、一度試しで買って見るのもありだと思うー!!
    バイバーい りーちゃでした!!
    りーちゃさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2023年12月8日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
38件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ッ�ッ�ス�ゥ髯具スケ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ッ�ス�ゥ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「鬯ョ�ォ�ス�エ鬮ョ諛カ�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ッ�ス�ゥ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「鬯ョ�ォ�ス�エ鬮ョ諛カ�ス�」�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ッ�ス�ゥ髫ー�ウ�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ョ�ス�ッ髮具ソス�ス�キ髣懃§�ケ�「�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ッ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ッ�ス�ゥ髫ー�ウ�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ッ�ス�ゥ髫ー�ウ�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ョ�ス�ョ髯キ闌ィ�ス�キ�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス鬩包スカ闕オ證ヲ�ス�ゥ�ス�ク�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ッ髯キ闌ィ�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�セ鬯ョ�ッ�ス�キ鬮「�ァ�ス�エ髯懶スィ隲幢スカ�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ッ�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蛹�スス�ィ驛「�ァ隰�∞�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬮ッ讓奇スサ繧托スス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ッ�ス�ゥ髫ー�ウ�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ョ�ッ隶厄スク�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ鬯ッ�ッ�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ッ�ス�ゥ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ鬯ョ�ォ�ス�エ髫ー�ォ�ス�セ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ー鬯ョ�ッ隶厄スク�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ッ�ス�ョ�ス�ス�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ鬯ッ�ッ�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation