2024年の抱負(ほうふ)を教えて〜!
あと少しで2023年も終わり、2024年が始まりますね。
みんなは2024年は、どんな年にしたい?
目標にしていることやチャレンジしたいことなど、みんなの2024年の抱負をぜひ投稿してね!
ニフティキッズスタッフにとって、2023年はYouTubeやリアルイベントをやったり、色々なことにチャレンジした年でした!
みんなのおかけでとっても充実した1年でした。どうもありがとう!
来年もみんなが楽しめるようがんばりたいと思います!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2023年12月27日みんなの答え:438件
みんなは2024年は、どんな年にしたい?
目標にしていることやチャレンジしたいことなど、みんなの2024年の抱負をぜひ投稿してね!
ニフティキッズスタッフにとって、2023年はYouTubeやリアルイベントをやったり、色々なことにチャレンジした年でした!
みんなのおかけでとっても充実した1年でした。どうもありがとう!
来年もみんなが楽しめるようがんばりたいと思います!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2023年12月27日みんなの答え:438件
438件中 191 〜 200件を表示
-
抱負 受験生になるので勉強を頑張ります!
テストで学年5位以内に入りたいです Riruさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
抱負 絶対服従
先生の命令に必ず従う。 SSさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
頑張る! 「少しでいいから物事を前向きに考える」
(ネガティブにならないように)
「話す時に一度考えて言葉を言う」
(後から後悔しないように)
ですかね…頑張りたいです! 琴さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
今年も頑張るぞ!!!!! 今年の抱負は、「努力」と「笑顔」かな。あと、勉強のモチベも上げたい! ほへとさん(宮城・9さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
家 家族を大切にしたいから あやちゃんさん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
抱負って目標のことですよね? あたいの抱負は...@高校生が読むような地図帳を全て理解すること!A地政学の本を読み終えること! マリアリ好きさん(岡山・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
友達を・・・ 絶対に友達を見返す 春桜さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月20日 -
私の今年の抱負 習い事で全国大会優勝! のあさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
フォロワー100人!! snsのフォロワーさん100人!!!いったらいいな!!
今んとこ1日2人くらいで増えてて、12月31に始めて30人フォロワーだから行けるにはいけると思うけどね。
あと、推しにフォローしてもらうこと!!友達フォローされててクソ羨ましい!!リツイートもされてんだぜ、やばいよな。 ささくれさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月19日 -
今年こそ! 今年こそ好きな人に告白するー みみちゅさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月18日
438件中 191 〜 200件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEとかアプリを入れられない01月24日
-
- グループの子に、避けられている?01月25日
-
- クラスメイトが掃除をしてくれない01月24日
-
- 親が病院に行かせてくれない01月24日
-
- 塾いかなくても中学受験できると思いますか?01月24日
-
- 生理のことを隠したいです01月24日
-
- もうどうしよう…01月24日
-
- どう教えるのか?01月24日
-
- どうすれば良い?みんなならどうする?01月24日
-
- ポケモン好きいませんかー01月24日
-
- 気になる彼の気持ち・・・01月25日
-
- ファンデのおすすめおしえて!!01月24日
-
- 受験生・受験終わった人ーきてー01月25日
-
- ソフトテニスやってる方!ガットについて!!01月23日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 他人の意見に流されやすい01月24日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。