トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
不安だらけ! 10月の終わり頃に初めて生理が来たんですがどうしても、おりものや生理のことが不安で悩んでいます。誰か心優しい方、教えてください…!
①生理が3日ほどで血がつかなくなるのは大丈夫なのか。
②おりものは周りから匂うのか。
③座ったりしたらおりものが匂うのはどうしたら匂わなくなるのか。
④学校でプール授業がある時に生理のことをなんて先生に言えばいいのか。
わーいさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2024年1月4日みんなの答え:21件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 ~ 10件を表示
  • 大丈夫! こんにちは!
    ①大丈夫!私もそうだったし、最初は安定してないからそんなのよくあることです!
    ②多分大丈夫だと、
    ③おりものシートをつけてみて!!
    ④頑張って行った方がいいです!!または、タンポンというものをつけてみて!!
    おーちゃんさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月16日
  • 大丈夫だよー! こんデス!

    との(°▽°)です


    1,始まったばっかりの時は週期が安定してなかったりとか、血の量とか色々不安定な時があるし、個人差の問題とかもあるから安心して!


    2,多分匂わないよー


    3,おりものはおりものシート使って!
    私も使ってる


    4,生理ですってちゃんと言った方がいいけど無理な時は紙に書いた物を渡したりとかお腹痛いとか、足が痛いって言うといいと思う!
    との(°▽°)さん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月10日
  • 答える.ん♪ #1月5日にきずにゃん
    1周年だよっ(≧▽≦)

    あんにゃ(=・・=)

    @みれ_mire
    元恋透なんにゃ.

    1周年の記念ニクネ.
    実は1年前のニクネなの.

    .☆*.すた - とぉ.*☆.
    1.最初の数年は周期が安定
    しない事があるから大丈夫!!

    2.臭ゎなぃ.
    ていうか気にしない.

    3.匂い付きの
    おりものし - とを使う!!

    4.「体調悪いので
    見学していいですか??」
    .☆*.ふぃにしゅ.*☆.

    ぐっばぁい(-。-
    0030_みれ
    @みれ . mire #元恋透さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • 心配しなくていいよ! ①最初の一年は生理周期が不安定なので心配しなくても大丈夫
    ②おりものは周りにとって臭いがしないから平気
    ③おりものが気になるならおりものシートがおすすめ!薬局の生理用品売り場に置いてある!あとはこまめに取り換えるくらいかな
    ④女の先生なら正直にいったらわかってくれると思う!男の先生でも言ったら休ませてくれると思うけど、言うのが嫌なら、けがをしたとか仮病を使って休むといいと思う!
    ぴのさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • 答えるね~(心優しい乙女・笑) じゃあ、質問答えてきま~す(まだ生理着てないけどいろいろ知ってる☆)
    1、
    2、生理おりものは自分が思うより周りににおいはしません。
    3、おりものシートをつける。
    4、女の先生だったら「生理で…」って言えるけど、男の先生は恥ずかしいよね…だったら、「腹痛」「気分が悪い」など、言えばいいんじゃないかな。
    もしそれでも気になるようだったら保健室の先生に相談した方が正確だと思うよ☆ばいちゃー
    SHIBAINUHAMUSUTALOVEさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • 辛いよね… 輝姫だよー!

    さっそく

    START*!

    ①最初の1年くらいは心配しなくても大丈夫!

    だと思う!

    ②多分匂わない!

    ③これは…わからない…

    ④私の場合、女の先生だったら、生理で休む

    って言うけど男の先生だったら

    お腹痛いっていうかな
    生理辛いけどがんばろ!
    FINISH!!
    輝姫さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • 大丈夫ー! みるくだよー!早速答えるね!
    ①始まったばかりの1年は周期が安定しないから大丈夫!
    ②周りからは匂わないけど.時間たつと匂うからおりものシートはマメにかえよう!
    ③おりものシートだね!
    ④女の先生→「生理です」男の先生→「お母さんに休んでって言われました」
    生理つらいけどがんばろー!
    みるくさん(岩手・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • 私もだよ うんうん なっとく ぷんぷんさん(鹿児島・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • 生理って不安な事沢山あるよね! こんにちは!自称天才☆Y☆です!実は私今生理中で…。よかったー。冬休み中で。学校で来たら即終了なので。雑談はここで終わり。

    ☆★本題☆★
    ①まぁ3日で生理が終わるのならおかしくないかなぁ。だって初潮きたのが10月下旬なんでしょ?だいたい初潮が来てからは血の量が少ないからね。でも、毎回少ないとは限らないので注意。
    ②おりものは周りから臭わないと思うなぁ。っていうか、貴方が気にするほど臭ってないよ!もしかしたら皆も同じ悩みを持っているかも。
    ③香り付きのおりものシートを買ってつけるだけでなんとびっくり…貴方の心も晴れるでしょう。

    こんな感じで回答させていただきました。タメ口を使ってしまったので不快になられた方もいるかもしれません。心よりお詫び申し上げます。
    自称天才☆Y☆さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
  • 生理って辛いよね… 猫好き だよ!よろしくね

    1.個人差はあるけど大丈夫だよ
    2.周りからは分からないよ
    3.分からない
    4.男性教師でも女性教師でも
    「生理なので休みます」と
    言えば大丈夫です!
    言うのが恥ずかしかったら紙に書いて渡したりするのが良いですよ
    猫好きさん(静岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月5日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
21件中 1 ~ 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation