不登校の勉強方法
不登校です
学校から配られたワークや教科書見で勉強してるんですけど
教科書じゃ理解できないところがあって
そういう時どうしますか
他にも勉強方法教えて欲しいです ふわさん(群馬・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月15日みんなの答え:5件
学校から配られたワークや教科書見で勉強してるんですけど
教科書じゃ理解できないところがあって
そういう時どうしますか
他にも勉強方法教えて欲しいです ふわさん(群馬・13さい)からの相談
とうこう日:2024年1月15日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
勉強環境が大事! そういうときには、まず最初に勉強環境を整えたほうがいいと思います。そしてノートの取り方などは、
・大事なことに蛍光ペンなどで、引く。
・目当てなどは、赤ペンで囲む!
・その勉強に関する写真を貼ったり、イラストを書く!←(自主学習)
まあ思い出すのはこれくらいですね。
よかったら参考にしてください。 ≧◇≦
クロミさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年1月21日 -
おすすめのアプリ おすすめの勉強アプリ(サイト)です↓
clear note
ポイントをまとめたノートや解説等が見られます
分からない単元の質問もできるので、理解しやすいです!
Try it
無料でたくさんの映像授業(解説動画)が見られるので
疑問がすぐ解消できます!
他にも書店等で教科書解説の本を探してみるのもおすすめです! 梨琉さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日 -
教科書ガイド! そういう時は、私は教科書ガイドを使ってます!あとは、gakkenの「ひとつひとつわかりやすく」シリーズの参考書もオススメです!これめっちゃわかりやすい! さやさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日 -
家族 母親に聞く NCT@merry christmas.さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日 -
聞ける人がいない場合はネットで 教科書のわからないとこをわかるようにするために学校の授業がある、というのは間違ってないのですが本末転倒なので今回は除外します。
不登校ということであまり同世代のことの交流も控えめだと思うので、中学程度の基礎5教科であれば周囲の大人に聞いてみるといいかもしれません。
近年では両親共働きや(僕含め)片親というケースもよくあるので、僕はインターネットで、家庭教師のトライが運営している『Try it』という映像授業サイトを使っていました。
別にトライに行ってなくても無料の会員登録で2,3000本の映像授業が見れるので、学校の授業や教科書についていく程度なら十分すぎるレベルの内容になっています。
不登校の理由にもよりけりですが、人と話せる程度の余裕がある、且つ家庭にある程度の経済的余裕がある場合は塾に行くのもいいかもしれません。
「不登校児専門塾」といったものも最近よく見ますが、そういうとこに行くくらいなら、それこそトライなどに行った方が(大手なのでそういう生徒も多く)しっかり対応してくれる場合があります。
僕はトライのステマではありませんが、スマホがあるならとりあえずネットを活用してください。 からっぽさん(福岡・17さい)からの答え
とうこう日:2024年1月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- LINEのアイコンなににしてるー?01月07日
-
- 友達と遊びに行くのが嫌って、変ですか?01月07日
-
- 冬休み明け学校行けてません01月08日
-
- 辛いのに言えない01月07日
-
- 受験まで残り3日01月08日
-
- 生理01月07日
-
- 視界がぐるぐる回る01月08日
-
- 毎日の部活が憂鬱です。01月07日
-
- 登校班がこわい。。。01月07日
-
- 銀魂好きな人集まれー!01月07日
-
- どうしたらいいですか?01月08日
-
- 量産型になりたいです01月07日
-
- おすすめのリッププランパーありますか?01月07日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分の顔が大嫌い01月07日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。