バレンタインのことなんですが、、
こんちゃーぺんぺんです
【本題】
実は僕、好きな人にバレンタインを渡そうと思っているのですが、実はその子が牛乳アレルギーでチョコが食べられないんですよね、、
なので、牛乳や乳製品などが入っていない手作りできるお菓子ってありますか? ぺんぺんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月24日みんなの答え:6件
【本題】
実は僕、好きな人にバレンタインを渡そうと思っているのですが、実はその子が牛乳アレルギーでチョコが食べられないんですよね、、
なので、牛乳や乳製品などが入っていない手作りできるお菓子ってありますか? ぺんぺんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年1月24日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
バレンタイン! 手作りお菓子…良いね!
バレンタインですが、アレルギーというのもあるのでお菓子以外のもの(よく使える文房具とか)にするのもありだと思います。
その子のアレルギーの重さにもよりますが、
自分も乳のアレルギーがあり、少しでも混入すると最悪死に至る場合もあると言われているので…
乳アレルギーだとバターやチーズ、チョコのほとんどがダメです。
市販のお菓子を使う場合も、しっかり成分を見て下さい。
※脱脂粉乳、練乳などもダメです!!
また、その子に事前に乳を使わない手作りのものをあげてもいいか、確認した方がいいかもしれません…!
参考になれば幸いです!頑張ってねー♪
にのさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年1月26日 -
食べられる"宝石" こんにちは、ぺんぺんさん!
パン粉です。
乳製品不使用の手作りお菓子なら、
琥珀糖がオススメです!
砂糖と、寒天またはゼラチン、
それくらいでできたと思います。
(ごめんなさいうろ覚えです)
キラキラしていて見た目がとても良いです!
いろんな色で作れて彩りにも困りません!
ただちょっと、難易度が高いですが。
ハート型とかかわいいんじゃないでしょうか!?
では僕はこれで! キッチンに散ったパン粉さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年1月25日 -
いろいろあります はい、牛乳アレルギーの方にも食べられるお菓子はいくつかあります。以下にいくつかのアイデアを挙げてみますね。
1. ベルギーワッフル:ベーキングパウダーを使ってベルギーワッフルを作ることができます。乳製品の代わりに植物性ミルク(大豆ミルク、アーモンドミルク、オートミルクなど)を使うことができます。
2. フルーツタルト:乳製品入りのクリームの代わりに、ベジタリアンクリームチーズや植物性ホイップクリームを使ってフルーツタルトを作ることができます。また、ベジタリアンジェロや果物ジャムを使うこともできます。
3. ラズベリーマフィン:ラズベリーを使った乳製品フリーのマフィンは、オートミールや植物油を使って作ることができます。
4. ダークチョコレート:一部の牛乳アレルギーの方は、ダークチョコレートを摂取することができます。濃厚な味わいのダークチョコレートは乳製品を使用せずに作られていますので、その点について確認してみてください。
これらは一部のアイデアですが、乳製品フリーのお菓子を手作りする方法は他にもたくさんあります。 MASTさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月25日 -
素敵! ちわっす!樹里なのだっ!
°-*○本題○*-°
グミとかどう?
それか,飴を溶かし,違う型に入れ直して色んな形のグミを作るのは?
衛生面に気をつけて調理してね!ぺんぺんさんの恋が実りますように。
アディオス!(*'-')ノ~。.*・゚ 樹里*ジュリ*#元杏樹.・°*さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月25日 -
いろいろあるよぉー!! こんにちはっ!
乃亜だよ☆
本題!!
おぉー!
素敵(*´∀`*)
例えばー…
・スコーン
これは牛乳使うのもあるかもしれんでレシピを見てやってまて!大体はないと思うけど!
美味しいしぜーったい喜んでくれると思うっ!
・マフィン
プレーンでも全然いいと思うけどバレンタインやしチョコマフィンもいいかも!
・クッキー
これもチョコクッキーにしたらどうかな??
少なくてごめんね!
調べたらもっと出てくると思うけど…!
渡すの頑張って!!
陰ながら応援してます(*´∀`*)
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪ 乃亜:/のあさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年1月25日 -
手作りってめっちゃ良いですっ! 見てくれて有難うございますっっ!
手作りって心が詰まってて良いですね!
あなたの気持ち絶対届くと思います!
牛乳の代わりに豆乳を使ってみたら作れるお菓子増えると思います!
お菓子とか作った箏ないからわかんないけど参考にしていただけたら嬉しいです!
ご覧いただきありがとうございますっ!
素敵なご縁がありますように___ 七瀬さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年1月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 部活について04月04日
-
- 異性が隣の席になったときに話しかける方法!04月04日
-
- 中学生の方たちに質問04月04日
-
- 親同士の喧嘩について04月04日
-
- これって普通なの?04月04日
-
- 子宮頸がんワクチン04月04日
-
- 花粉症がすごい…04月04日
-
- 高校の部活動で迷ってます04月04日
-
- 緊張したときってどうすればいい?04月04日
-
- 薬屋のひとりごと!04月04日
-
- クラス替えって不安04月04日
-
- 前伸ばす方法知ってる?04月04日
-
- 顔について04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- どんくさいのを治したい04月04日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。