イラスト描いてる人集まれ!
こんちゃ!アルです!よろしくね!(*^▽^*)
本題だけど、いきなり質問!
①デジタル派?アナログ派?それとも、両方?
②イラストを描くときどの部分から描き始める?
③完成まで大体どれくらいの時間をかけてる?
④色を塗ってて一番楽しい部分は?
⑤過去に描いたイラストをリメイクしたことある?
↓私の場合!
①両方!(本気はデジタル、ラクガキはアナログって感じ!)
②顔の輪郭から!(最近は髪の毛から描き始めてるけど・・・)
③ラクガキは15分くらいで本気は4時間以上!
④目!(キラキラにしたいから!)
⑤ある!
皆の回答待ってるよ~!またねー! アルさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年1月27日みんなの答え:23件
本題だけど、いきなり質問!
①デジタル派?アナログ派?それとも、両方?
②イラストを描くときどの部分から描き始める?
③完成まで大体どれくらいの時間をかけてる?
④色を塗ってて一番楽しい部分は?
⑤過去に描いたイラストをリメイクしたことある?
↓私の場合!
①両方!(本気はデジタル、ラクガキはアナログって感じ!)
②顔の輪郭から!(最近は髪の毛から描き始めてるけど・・・)
③ラクガキは15分くらいで本気は4時間以上!
④目!(キラキラにしたいから!)
⑤ある!
皆の回答待ってるよ~!またねー! アルさん(東京・14さい)からの相談
とうこう日:2024年1月27日みんなの答え:23件
23件中 1 ~ 10件を表示
-
イラスト おはようございます?こんにちは?こんばんは?です!
アメです!
①
両方です(基本アナログで、たまにデジタルを使います)
②
目or輪郭です
③
大体12、3時間はかけています
④
目ですかね
⑤
あります
こんなかんじですかね? アメさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日 -
お描かき好きだよ こんにちは!お絵かきねこです!ほぼ毎日イラストかいてます!
さっそく本題答えまーす!
①アナログ派! コピック・シャーぺン・プロッキー使ってます!
②ア夕リから!ー発書きはムリっす。
③30分~1時間くらい?
④目(瞳)です
⑤ない!いつかはしたいな!
長文失礼しました! では! お描かきねこさん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
お絵描き大好き ①デジ夕ル派
②目から
③分からない
④目も楽しいけど髪の毛も楽しいな
⑤無い!! アイスさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
イラストはガチで 1.アナログです。お金がなくてデジタルは買えなかったです。
2.輪郭です。ハゲから始めます。
3.落書きは20分、10ページ漫画は最大3週間、最低2週間、本気は最大8時間、最低5時間くらい。
描くの遅いです。笑
4.コピックやガラスペンで塗ることが多いです。光が当たる場所を考えて塗ることです。目の色を塗るのも好きです。
5.あります。3歳の時のわけわからん絵をリメイクしました。
文字めっちゃ並べちゃって、、、すみません!
たまにタメで失礼しました!
誤字脱字あったらすみません! 節約王さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月28日 -
イラスト こんにちは!!まめです。
①両方…だと思います。
②輪郭
③適当に書いて25分
④髪の色とか(にハイライトいれるの地味に楽しい)
⑤友達に誘われて?…したことあります。
漫画家にあこがれてます。…今の漫画の値段が高くてびっくりしました。いつの間にか買った漫画が高く積みあがってました。(汗×2)漫画を母に捨ててと言われてもなかなか捨てられません。ムムム………さようなら… まめさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月8日 -
絵描くのって楽しいよね こんにちは!りりです
1、アナログです。デジタルもやりたいけど設備がそろってないので…
透明水彩とコピック、アクリルガッシュで塗ってます
2、輪郭です。
3、簡単なものだと30分~1時間ぐらいですけど合唱コンクールのポスター描くときは20時間以上かかりました。夏休み期間でよかった…
4、瞳です!ハイライトの入れ方、色合いなどなど…どんなふうに入れるか考えるだけでワクワクします。
5、何回もやってます。その時は「天才!」って思って自画自賛してても1年くらいたつと「下手だなぁ」って落ち込みます…。でも自分の成長を実感できるのでうれしいです。
もっとうまくなりたい…。みんなで頑張りましょう! りりさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
お絵描き勢いたーw こんにちは蜜檬(MIMO)です.よろしくー!
絵を描くの楽しいよね!
☆*:.。. o本題o .。.:*☆
①デジタルorアナログor両方のどれ?
。!断然アナログ! 理由:デジタルは上手く描けないからww。
②イラストの描き始めはどこ?
。下書きを描きます.下書き終わったら、輪郭からです。(о´▽`о)
③イラストを描くのにかかる時間は?( ・△・?)
。短くて20分.長くて1時間。
④絵を塗ってて楽しいところ( ^ω^ )
。影.肌.髪の艶。
⑤過去の絵のリメイクしたことは?(・●・?)
。あります.成長してると嬉しいです。
年下からの長文失礼しましたっっっ!
さよならーーーーーーー!\\( > ▼ < )// 蜜檬さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月11日 -
イラスト大っっ好き こんちは みのしゅーあです,
①アナログです。本気も。まぁデジタル(スマホやパソコン)をもってないから…したくてもできん
②りんかくです。アタリを猫いてから.目とか髪とか
③だいたい…5時間?
④ 髪です!ぬってるときわくわくします!グラデーション作るのが大好き
⑤あります。よく描きたしします~
こんなかんじでいーのかな…? みのしゅーあさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年9月24日 -
イラスト描くの大好き! こんエナモ!エナドリ中毒者のエナモだぜ!
《本題》
①SNSとかに投稿するのはデジタル派 模写はアナログ派
②輪郭
③オリジナルイラストも模写もだいたい1ヶ月
④目理由は性癖を好きなだけ詰め込めるから
⑤ない
303_3enamoさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日 -
イラスト こんこん!若葉です。
①基本的にはアナログで描いてるかなあ。デジタルも挑戦したいけどスマホの画面じゃ小さくてうまく描けないし、指で描くのも大変だからなあ。
フリー線画を塗ったりとかはデジタルでやることもあるのと、アナログで描いたのの色を決める時にデジタルで一回下書き?みたいなのをやることもあるので、完全にアナログ勢とは言えないけど。
②顔からかな。
自分は素体から始めるんだけど、顔の右側の輪郭から描くよ!
③どうだろう…時間計ってないからわからないなあ。
でも絵描いてると結構時間経ってたりするから、何時間かやってるのかもねー。
④目かな!
いつも目はガラス玉のごとく綺麗に塗れるよう気をつけてる。
結果いろんな色を使うし、キラキラの綺麗なものが出来上がるから大好き!
⑤まだないかな。
でも同じキャラをたくさん描いてるから、ある意味リメイクと言えなくもないのかな…? 若葉さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月20日
23件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。