トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
努力が報われない こんにちは。見てくれてありがとう。
本題!!
勉強しても学力が伸びません。
そんなに勉強してそれしか取れないの?やばいね。見たいなことを言われました。
友達は学年1位とかで、友達の隣歩くのにその点数でいいの?もっと頑張ったほうがいいんじゃ無い?と先生に言われました。
褒められる友達を横目で見てるだけっていうのが辛いです。
努力が足りないって言われたらそれまでです。
でも、1日ほんとにお風呂と食事とか以外ずっと勉強してるはずです。
だから、
1.どうやったら勉強の質を上げることができますか?
2.頑張ってるのに上手くいかないという経験ありますか?
3.あるなら、どのように対処しましたか?

ここまで読んでくれてありがとうございます。
長文で愚痴になっちゃったけど、読んでくれてありがとうございます。
春さん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2024年1月31日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 ~ 13件を表示
  • 量より質 1勉強時間は長ければ長いほど良いって訳ではないと思います。
    そんなに頑張ってとれないのはハッキリ言って勉強法が間違ってます。難しい問題ばっか解こうと思ってませんか?基本をしっかりせずに応用に手を出したら絶対にダメです。そもそも解けないし、ただただモチベが下がるだけです。まずは基本からしっかり取り組んだら良いと思いますよ!あと間違えたところを放って置かない。暗記は完璧に!
    お風呂食事以外勉強出来るのはとても凄いし尊敬します。めっちゃ羨ましい!粘り強さは十分あると思うので、さっき言ったところを変えてみたら成績上がると思います!

    2ありました。特に勉強面で。

    3諦めずにやり続けました。そうするといつか絶対に必ず、努力は実を結ぶと思います!

    色々上から目線になっちゃってすみません、、
    その粘り強さを大切にして頑張ってください!応援してます!
    将軍かよォォォさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月31日
  • 成績 成績クラス2位の莉奈です。

    1.まずは、今の勉強法が自分に合っているかを考えてみる。人によって合う勉強法は違うから、勉強しても成績伸びないのは勉強法が合っていないのかも!

    2と3は思いつかないので、すみません!
    参考になると嬉しいです!
    莉奈さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月31日
  • 勉強について! 春さん、こんにちは!來心です(*'ω'*)

    *本題*

    1.適度に勉強の合間に休みを入れたり、勉強を頑張った自分へのご褒美をつくるといいよ!

    2.多分ない!

    またね♪
    來心*くるみ*#元愛暖#元々花凜さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年1月31日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 ~ 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ゥ蛹�スス�ッ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ゥ蟷「�ス�「髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ッ貅キ萓幢ソス�ィ�ス�ッ髫エ魃会スス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�コ鬮ョ蜈キ�ソ�ス遶乗ゥク�ソ�ス�ス�ス鬮ッ蜈キ�ス�セ髯キ閧エ蝨懶ソス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ驕ィ繧托スス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ゥ謳セ�ス�オ�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ゥ蟷「�ス�「�ス�ス�ス�ァ鬮ッ譎「�ス�カ髫エ謫セ�ス�カ�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ォ�ス�ー髯橸ス「�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ョ�ォ�ス�エ髯晢スキ�ス�「�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス 鬯ョ�ォ�ス�エ鬯イ�ス�シ螟イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation