トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
性別 自分は女だけど、男の人みたいにかっこよくなりたいと思ってます。

そう思っているうちに、一人称が「俺」なりました。
学校で「俺」と言ったら同じクラスの男の子に「こいつ女なのに『俺』だって。きも」と言われました。私が傷ついたのは「女なのに」と言うところです。
その言葉が針となって刺さった気がしました。自分は女も男も関係ないと思いました。でも傷は深くて、家で泣いてしまいました。
あと、中学校の制服採寸の時、女子はズボンもあったのでお母さんに、ズボンがいい と言ったら「ズボン?えー スカートでしょ。ねー?」と言われその圧に負けてスカートになりました。ネクタイもあって ネクタイがいい と言うとお母さんは「リボンでしょ?」っと言われました。でも友達は、ネクタイの子もいるし、ズボンの子もいました。その子が羨ましかったです。
髪の毛だって短くしたいのに、お母さんは「伸ばしんさい。伸ばした方が『可愛いよ』」と言われました。

昔っから、家族や、友達が「可愛いね」など言ってくるので可愛くいなくちゃいけないのかなと思います。でもこんなこと思っている自分は可愛くないと思います。
自分は今、人話すのが怖いです。人からどう思われているかわからないから。 でも自分はこうなりたいと言えるようになりたいです。 だからここに書きました。 背中を押して欲しいです。助けてください。
こんにゃくさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年2月25日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 ~ 12件を表示
  • 別にいいよ! dreamです、よろしくね(^^)

    そもそも今は「男だから」「女だから」
    「男らしくしなさい」「女らしく
    しなさい」っていう時代じゃなくなって
    きてるよ!だから「きも」って
    言った男子や、女の子らしく
    させようとするお母さんは
    時代遅れだと思う!
    無理して可愛くいようとすると
    こんにゃくさんが生きづらいだけ
    だから、自分が好きな姿で
    OK!誰かに陰口など言われても
    「この人時代遅れなんだなー…」
    って思ってればいいよ!
    ( ´∀`)bグッ!

    それじゃあまたね☆彡
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月26日
  • 無題 (挨拶省略)
    本題
    うわー。それは辛いね…
    ていうかお母さんもクラスメイトもひどすぎないっ??
    女が男になりたいのがいけないなんてこと絶対にない!!(逆も)
    ちなみに私はこんにゃくさんとは違うけど、かっこいい女になりたいって思ってるよ!(まあ少し否定されているのだが…)
    最後に!こんにゃくさんは悪くないよ!むしろなんか…すごい!!

    最後まで見てくれてありがと☆じゃ、またキズなんで!バイバイ!!
    心花#元おにぎりさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年2月26日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 11 ~ 12件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
窶サ繧ィ繝ゥ繝シ縺後≠縺」縺溘i陦ィ遉コ縲�

謚慕ィソ譌・繧帝∈謚橸シ�
蟷エ 譛� 譌・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

  • 調査アンケート:コスメ

    アンケート実施期間:~5月12日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation