最近学校に行けてない…
えっと…学校生活の相談です…。
今年の一月から本気で学校に行けなくなり、勉強はオンラインでやっていけてるんですが,友達との
コミュニケーションが取れていなくて、話が合わなくなってきてます。
行けなくなった原因はわからないんですけど,友達や先生,歯医者の人などの人と喋るんですけど、たまに声が出なくて無言になってしまいます…それで恐らく皆からは「○○(おいらの名前)は喋りたくないんだ。」とか思われてしまっているか心配です…なんとかして学校に行きたいけど、勇気がなくて行けないことが多いです。親からは
「場面緘黙症」というものじゃないかと言われています。精神科とか行ったほうがいいですか?
皆さんの返事待ってます。
関係ないけど、「家好き」から名前を「ずんだもちぃー」に変えました。 ずんだもちぃーさん(富山・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:4件
今年の一月から本気で学校に行けなくなり、勉強はオンラインでやっていけてるんですが,友達との
コミュニケーションが取れていなくて、話が合わなくなってきてます。
行けなくなった原因はわからないんですけど,友達や先生,歯医者の人などの人と喋るんですけど、たまに声が出なくて無言になってしまいます…それで恐らく皆からは「○○(おいらの名前)は喋りたくないんだ。」とか思われてしまっているか心配です…なんとかして学校に行きたいけど、勇気がなくて行けないことが多いです。親からは
「場面緘黙症」というものじゃないかと言われています。精神科とか行ったほうがいいですか?
皆さんの返事待ってます。
関係ないけど、「家好き」から名前を「ずんだもちぃー」に変えました。 ずんだもちぃーさん(富山・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月10日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
すごいよー 私では答えをだせないけれど、とりあえず話してくれてありがとう少しは楽になったんじゃないのかな。 鈴森凛さん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
一度行ってみて ララララン(^^♪コットンでーす。
行ってみて。
1回は、いっといたほうがいいと思うよ。
一応行ってみて! コットンさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月12日 -
分かります。 私も、人前や、咄嗟の場面だと声が出ませんし、人前が極度に苦手です。無理はしなくていいですが、ゆっくりでも筆記でも良いので自分の思いを伝えてみてください。無理をする必要はありません。自分にできるペースで頑張ってみてくださいね。(長文失礼致しました。) ベリアンさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日 -
うぅーん 精神科一回行ってみるのもイイのでは?
保護者さんと一緒に。
確かにそう言う病気があるのは聞いたことがありますが、お医者さんに聞くのが1番だと思います。
僕もそういうとこあるし、少しずつです!
応援しております!!
猫好き丸さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 母親が怒っています12月04日
-
- 友達にイライラする…12月03日
-
- 学校で泣いてしまった12月03日
-
- 親に沢山の嘘をついてしまってる12月03日
-
- わからないところを聞くのが怖い。12月03日
-
- 生理の症状?で学校休んだけど…12月04日
-
- 太りたい12月03日
-
- 引退した部活に戻るのって大丈夫?12月03日
-
- 推しの結婚を素直に祝う方法12月03日
-
- 失恋12月03日
-
- みんなの美容についていけない…12月03日
-
- 部屋ってどう片付ければいい…?12月03日
-
- デジタルでイラストを描いている人に質問!12月03日
-
- 君と重なる打ち上げ花火08月28日
-
- 黒川あかねになるには?12月04日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。