友達の作り方教えて!
こんにちは!柚菜です♪
↓本題
私は小学校の時はクラス皆と仲良くしていた陽キャ(?)だったんですけど
中学になったら仲良くしていたほぼ全員と離れて友達が3人しかクラスにいない状態になりました。
その他のクラスの人は小学校の時に仲良かった人で固まってて、しかもその人達はほぼ全員性格が悪くて陰口ばっか言ってて合う人がほぼいませんでした
←小学校が違う幼馴染もいたんですけど全員の悪口言いまくってて私のことも言われた
なので今はクラスの環境のせいで静かめキャラになっています。
だから中2になったら他の小学校の人と馴染めるようになりたいので友達の作り方教えてください!
長文ごめんなさい。
回答待ってます!
年下、タメ口◯
柚菜/ゆずなさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:4件
↓本題
私は小学校の時はクラス皆と仲良くしていた陽キャ(?)だったんですけど
中学になったら仲良くしていたほぼ全員と離れて友達が3人しかクラスにいない状態になりました。
その他のクラスの人は小学校の時に仲良かった人で固まってて、しかもその人達はほぼ全員性格が悪くて陰口ばっか言ってて合う人がほぼいませんでした
←小学校が違う幼馴染もいたんですけど全員の悪口言いまくってて私のことも言われた
なので今はクラスの環境のせいで静かめキャラになっています。
だから中2になったら他の小学校の人と馴染めるようになりたいので友達の作り方教えてください!
長文ごめんなさい。
回答待ってます!
年下、タメ口◯
柚菜/ゆずなさん(埼玉・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月12日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
気持ちわかる! 私も6年生になった時、クラスの人達は人によって態度変えてたり自己中で自分勝手な人とか、ネットの話(推しとか動画投稿者)ばっかしててそれ以外の話はしない人とかで、全体的に暗いクラスでつまらなかったな
本題
そのクラスに馴染めるかは、正直そのメンバーにもよるよね、、中学校だと授業中もめっちゃ静かに授業やりそうだから休み時間しか仲良くなるタイミングなさそうだから難かしそう…まぁ、とりあえず初日は話しかけて友達作った方がいい!絶対に!あと、給食の時間とか話題の中心になって話してれば(みんなが乗ってくれたら)その後から自然と友達いっぱい来てるれると思う!(実体験) !!さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日 -
積極的に話しかけてみて 友達4人くらいしかいないりひとです。
で、友達4人しかいない俺が言うのもあれなんだけど、まあとにかく積極的に話しかけてみればなんとかなると思うよ。 利仁さん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月14日 -
友達にまず最初に話をかけてみる 人間はまず自分で話をかけて友達を作ってみるそれができないならば手紙に書いてやってそれでもダメな時は他の方法で考えてみると良いでしょう るいさん(熊本・19さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日 -
まずは挨拶から! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
まずは自分から話しかけてみよう!
いきなり何の話?って感じになるから、
朝早く、学校に行って、やってくるクラスメートに向かって、
明るく「おはよう!」って声掛けするの。
そしたら相手も「おはよう!」って言ってくれると思うから、
後は「早いね、家はどこなの?」とか「どの小学校出身?」とか聞いてみよう。
きっと会話が弾むよ。
後はその中から気が合いそうな子を見つけて友達になっちゃえばいいと思うよ。
頑張ってネ!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。