中学校
中学生です。3時間授業で3時まで自宅待機なんですけど、遊びに出かけたらバレますかね?あとバレたらどうなりますか??教えてください!!友達からの誘いなので断りづらくて、、
はなこさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2024年3月14日みんなの答え:4件
とうこう日:2024年3月14日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
う - ん はろはろ ><
JC1の
えむだよん
- - - - -
えむは
止めた方が良いと思う
えむの学校は
近くのショッピングモ - ルとか
見回ってるらしいよ !!
でも
遠くならありかも ??
- - - - -
ばいばい 映 夢_最高のクラスが終わるまであと9日さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月16日 -
地域性によるとしか言えない そもそも、早い時間に学校が終わった後に、私服や制服で外にいた子に対して周囲の地域の住人の人が学校などに通報するかどうかは、地域性によって異なります。
都内や一都六県でも通報する方が居たりしますし、特に気にしない方が多い地域もあったりしますし、周囲の環境次第としか言えません。
あとは学校ごとの方針とか、先生ごとの考え方とか、教育委員会の方針によっても変わってきます。
そもそも午後3時まで自宅待機という時点で時代遅れのルールだなぁって感じなので、なぜその時間まで家に居なければならないのかは、帰りの会とかあったらそのタイミングで一度学校の先生に聞いてみたほうがいいですよ。
地域の人は、早い時間に生徒が帰宅してるだけで勘違いして通報してくるケースもあると聞いたことがあるので、通報された人がいたならば古い考えの人が多い地域だと思ってあきらめるしかないです。
補導されるのは、繁華街やゲームセンターなどにいた場合で、大人びたことをしていた場合くらいですし、歩いていたり、商品を見ていた程度では声をかけられることは少ないはずです。
万が一見つかっても叱られるか親に連絡がいく程度でしょう。 おやつにゃんさん(神奈川・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
バレます… 私も経験ありますがバレました
2回中二回バレました…
場所によると思いますが私の場合
一回目が見回り中の先生と鉢合わせ
二回目がチクられました
(地域の人に)
バレたらどうなるか
→その日はその場で指導
次の日呼ばれて指導されました…
気をつけてください…
アニオタさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
さあ… まず、3時まで出かけてはいけない理由を
ご存知ですか…?
理由はいくつかありますが、例を挙げると
他の学校はまだ授業なので補導される
可能性があるからです
また、見つかったらどうなるのかというと、
補導や学校への連絡(制服とか着てると特に)が
ある時があります
あとは先生に叱られたり
みんな暇じゃないから
わざわざ学校に連絡する人は
少ないと思いますね
出かけるなら少しでも
大人っぽい格好をすると良いと思います!
参考になれば!
らららさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 母親が怒っています12月04日
-
- 友達にイライラする…12月03日
-
- 学校で泣いてしまった12月03日
-
- 親に沢山の嘘をついてしまってる12月03日
-
- わからないところを聞くのが怖い。12月03日
-
- 生理の症状?で学校休んだけど…12月04日
-
- 太りたい12月03日
-
- 引退した部活に戻るのって大丈夫?12月03日
-
- 推しの結婚を素直に祝う方法12月03日
-
- 失恋12月03日
-
- みんなの美容についていけない…12月03日
-
- 部屋ってどう片付ければいい…?12月03日
-
- デジタルでイラストを描いている人に質問!12月03日
-
- 君と重なる打ち上げ花火08月28日
-
- 黒川あかねになるには?12月04日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。