10歳になる前にやるべきこと!
やほ- しなかですっ
本題行きまーす。
10代のみなさんに聞きたいです!
下に答えてください!
①10歳になる前にやった方が良いことは?
②10歳になる前にやらなくて後悔したことは?
③10歳でやった方が良い事は?
たくさんの回答待ってます!
またねー
しなかさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年3月14日みんなの答え:4件
本題行きまーす。
10代のみなさんに聞きたいです!
下に答えてください!
①10歳になる前にやった方が良いことは?
②10歳になる前にやらなくて後悔したことは?
③10歳でやった方が良い事は?
たくさんの回答待ってます!
またねー
しなかさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2024年3月14日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
ちょっと年とりすぎたかぁ 15で失礼します。① 男女関係なく広い交友関係をもつこと(10歳くらいならまだ男女とか考えずに話せるところだと思います。男友達とも中学になっても話せる関係が作れますよ!)
② したくもないスポーツをしてきて別のスポーツができなくなっていること(今何かを習っていてそれが少し楽しくないと感じたらすぐにやめて別のことにチャレンジしてみたらいいと思います)
③ ふわっとした将来設計をたてること(学校でもすると思いますが10年生きてきた中で将来何をしたいかを紙に書いておいてください。)高校受験のさいに見ると何かのヒントになることもあるかもしれません。
10歳まだまだ外で元気よく遊んでその歳でしかできないことをたくさんしてください!!
糖分さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2024年3月17日 -
10歳になる前にやるべきこと! こんちゃっ(^^♪双葉だよ(。・ω・。)
2024年4月1日改名予定!
【本題】
①今まで小学校で習った勉強の復習、これから小学校で習う勉強の予習!
②10歳になってからは、それまで以上に勉強などが大変になってきたから、「もう少したくさん遊んだり、お出かけしたりしておきたかったなぁ……。」と後悔している…。
③小5や小6と比べて、まだそこまで勉強が急に難しくなるということはないから、適度に友達と遊んだりした方がいいよ!
読んでくれてありがとう(*'ω'*)ばいちゃっ(^^♪ 双葉*ふたば*#元花凜#ふぬっている奴さん(岐阜・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
小6が答えてみるね! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
しなかさん、まだ9歳なんだね、かわいいね!
小6のゆーのが答えてみるね!
①小学校低学年の勉強の復習をやった方がいいと思う。もしここまでで苦手科目があれば、10歳にならないうちに、克服しといた方がいいと思う。
②ゆーのはやっぱり勉強の基礎
③10歳だから小学校4年?4年生の勉強がんばるのと、いっぱい遊んで、いっぱい運動して、いっぱいご飯食べるのがいいと思う。元気な10歳になってね。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日 -
13が答えます 1 算数!ここから思い切ってむずかしくなります!とくに小数…
2 もう少し親に甘えておけばよかったかなあ…笑
3 楽しむ!笑 とあとあさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 ~ 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- 知らない番号から何度も電話……04月01日
-
- 本当の自分の気持ちが分からない04月01日
-
- 中学校で友達できるかな?04月01日
-
- 親がこわいです。家にいたくない04月02日
-
- 高校に行けるか不安04月01日
-
- 子宮頸がんの注射は受けるべき?04月02日
-
- 枝毛が多すぎる04月02日
-
- 吹奏楽部どんな練習ある?04月01日
-
- 好きな恋愛ソングはー?04月01日
-
- ダッフィー&フレンズ好きな人集まれー!!04月02日
-
- 初デートどこ行った?04月01日
-
- プリクラ撮る時のコツ教えて04月01日
-
- みんなのすきな色は??04月02日
-
- おすすめのヘアアイロンは?04月01日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人目を過度に気にしてしまう……04月02日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。