通販で服買わないって時代遅れなの?
こんにちは、匿名です。
あの、通販で服買わないって時代遅れですか?
なんでかと言うと、私は通販で服買わないで
サンキとしまむらで服を買うのですが、
友達から通販で服買わないの時代遅れって言われました。
なので、皆さんに質問です。
通販で服買わないのは時代遅れですか?あと、
同じく通販で服買わない人っていますか?
教えてくれると嬉しいです 匿名さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月21日みんなの答え:13件
あの、通販で服買わないって時代遅れですか?
なんでかと言うと、私は通販で服買わないで
サンキとしまむらで服を買うのですが、
友達から通販で服買わないの時代遅れって言われました。
なので、皆さんに質問です。
通販で服買わないのは時代遅れですか?あと、
同じく通販で服買わない人っていますか?
教えてくれると嬉しいです 匿名さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月21日みんなの答え:13件
13件中 11 〜 13件を表示
-
時代遅れじゃない! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのもよくしまむらで服を買います。
うちから車で30分ぐらいのとこにしまむらがあるんです。
後はイオン(ショッピングセンター)で服を買います。
通販はカタログだけで、実際商品が手に取れないから少し怖い。
後は、サイズとか違ってないか不安。
お店屋さんに行く方が安心して買えるので好きです。
決して時代遅れなんかじゃないから心配しないで!!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月22日 -
通販で買わない。買いたくない ある意味賢明な判断だと思います。
通販で買うリスクを考慮すると現物見て買うのがいかにいいかわかります。
時代に乗りたいからという理由で使うのはやめた方がいいです。
最悪なケースだと、サイズも合わなければ写真のモデルさんがきていたのとは桁違い。
想像と全く違うものが届いたり、カラーやサイズの入力ミスや発送ミスは日常茶飯事。
品揃えの数は劣りますがやっぱり店で買うべき。
せめて返品可能のものを注文する。
写真うつりによって色が全然違って見えたり。
ネット通販の時代もそんなにきているわけではなさそうですし。
お好きな方で買うのが一番かと。 潔癖症さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月22日 -
あんだってぇ? おひさま剄笂ケLOVE☆だよん。
ひええ12歳でそんなことを言うのかい。。
ませすぎてるわよその子。
別になにで買ったっていいじゃない笑
今の時代は通販で買う人もいるってだけで
別に時代遅れでもなんでもないわ笑笑
私はバイトして自分がお金稼いだから
通販とか色々やってるけど
中学生の時はそんなの許されなかったですよ笑
別にどこでなにをどんな買い方で買おうがいいじゃない。
あんたにゃカンケーねーよって思っとこう。
ちょっと口が強い回答者でごめんね笑
私もふつうに店舗買いするし
その子の言葉気にしなくていいかんね(^_^)d おひさま剄笂ケLOVE☆さん(愛知・16さい)からの答え
とうこう日:2024年3月22日
13件中 11 〜 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。