南海トラフ巨大地震怖い
こんにちはチワワです
東日本大震災から十三年と14日が
能登半島地震から2ヶ月と27日が経ちました
突然ですが地震恐怖症ってありますか
僕は地震が怖いです
南海トラフ巨大地震は最大震度7津波最短2分と想像するだけで怖いです
それではまた会いましょうじゃーね チワワさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月27日みんなの答え:14件
東日本大震災から十三年と14日が
能登半島地震から2ヶ月と27日が経ちました
突然ですが地震恐怖症ってありますか
僕は地震が怖いです
南海トラフ巨大地震は最大震度7津波最短2分と想像するだけで怖いです
それではまた会いましょうじゃーね チワワさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2024年3月27日みんなの答え:14件
14件中 11 〜 14件を表示
-
わかるよ〜 南海トラフ怖いよね!
最近地震多いから心配だよね…
非常食とかすぐに避難が出来るように
準備とかしておこう!
それが私たちに今できることだよ!
怖いのはみんな同じ!
大丈夫だよ!
じゃあ、またね!!
りおんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
地震怖いね・・ ペチレモンです
非常用品とかの準備をきっちりしたり、防災マニュアルとよく読むこと?
でも、地震で困るのは相談者さんだけじゃなく、
みんなだから、家族や友達、先生と一緒になんとか生き延びましょう
あと、2023年の12月15日、17時15分に地震が起きると予言されていたらしいですが、全く起こりませんでしたよー。なので、2025年7月もデマじゃないですかね? ペチレモンさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
ゆーのも怖いけど… こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの家も、南海トラフ巨大地震が来ると津波とかヤバイ地域に立ってます。
ただ色んな防災講話や津波の勉強してわかったんだけど、地震や津波から完璧に逃げられる方法はないって習ったの。
つまりいざとなったら非難して少しでも安全に逃げるしか方法がない!
だからゆーのの家では次の方法で準備してるよ。
・非常用の持ち出し袋の準備
・家具の固定
・避難経路・避難場所の確認
非常用持ち出し袋の中身は、非常食、水、懐中電灯、救急箱などなど。
避難経路については、年に一度の地域の避難訓練に参加して実際に避難してみました。
こうやって備えをすることで、少しでも生き延びられる可能性を高めています。
備えあれば患いなし!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日 -
まじでわかる どうも2次元、2.5次元ヲタクのくるみです
僕も、南海トラフ地震が怖いです。
死んでしまうんじゃないかと思うと鳥肌が止まりません。
僕は、YouTubeで未来が夢に出てくる人の話を聞き
東日本大震災も夢に出てきて的中したそうです。
それで、2025年の7月に何かが起こるかもしれないと聞き怖くてたまりません。少なくともあと数年後には起きるそうです。
誰か僕と怖さを半分こしてください。
怖がらせてすみませんでした。皆さんのご無事を祈ります。 くるみさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年3月28日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 修学旅行01月10日
-
- 相談です01月10日
-
- 清潔感が欲しい01月10日
-
- 受験について(真面目な話です)01月11日
-
- 胸が大きい01月11日
-
- 耳がおかしくなった01月11日
-
- 行きたくない01月10日
-
- 最近一人でいることが多い01月10日
-
- 好きなアニメ会社について教えて!01月10日
-
- 逆チョコを渡したいです。01月11日
-
- 髪の毛の件01月10日
-
- 化粧水はつける?つけない?01月08日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 生理中の服装01月11日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。