トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いつから成長した? 質問です。皆さんは何年生くらいから胸が成長し始めましたか?
私はとても遅く小5年生くらいから成長し始めました。大体の人が小3から小4くらいで大きくなると思うのですがどうなんですか?
ばななさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年3月30日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 ~ 20件を表示
  • 答えます。 はじめまして。

    中2(4月から中3)の彩香です。


    私は、小4の終わり頃~小5のはじめ頃から胸が成長し始めました。
    彩香さん(三重・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • ばななさんと一緒! *.ども.*
    ちゃーはんだよ☆

    ☆*:.。. oほんだぁいo .。.:*☆
    ちゃーはんもばななさんと一緒!

    小5ぐらいから!

    修学旅行の時、みんなの胸が意外と大きくて焦った…(⌒-⌒; )

    ブラは来てないんだよね~

    普通にパット付きキャミ.

    ☆*:.。. oしゅうりょおっo .。.:*☆

    じゃねっ(*・ω・)ノ

    *.ばぃばぃ.*
    ちゃーはんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 記念すべき初投稿です うっす!!ぺんざうろすです!年下失礼します。
    私は悲しいことにまだなんです…。
    凄く凄くまな板でございます(笑)
    いつなんでしょうね…
    ぺんざうろすさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 大丈夫! 私は四年生くらいから胸が出てきたよ!
    5年生からスポブラつけ始めた!
    胸 にしこりみたいなのがでてきて、不安になったけど保健室の先生 に相談したら大丈夫だって!
    スポブラ楽だよ!
    焦んなくて大丈夫!
    さーやさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 5年生くらい! あろは~|*'ー'*)ノ" 元 碧凜でゅ。・・。)

    #名前だけでも覚えてって下さい!

    *:.本題.:*

    私は、5年生のときくらいから成長したよ!

    ばななさんと同じくらい!!

    だから安心して!

    成長には、個人差があるからね。

    ぐっばい(o。・・。)ノ"
    聖捺*せな*#永遠の新きずなん民!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 胸の成長! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは小学校4年生ぐらいから胸が大きくなってきました。

    ブラをつけたのが、小学校5年生の頃です。

    ばななさんも全然遅くはないと思うよ!

    普通です!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 普通じゃないかな! こんちわ!チョコバナナです!うちは12歳で、だいたい5年生後半くらいから成長し始めた(あんま覚えてないけど)と思うので、だいじょぶだと思います!まぁ個人差もあるので、心配することはないですよ。 チョコバナナさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 人それぞれ! はろ!アオ@です!
    本題
    私は、小3か小4の頃だったと思います!
    でも、個人差があるから、遅かったりしても全然問題ないよ!
    心配なこととか不安なことがあったら、保健の先生やお母さんに相談して!
    アオ@さん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 確か こんまろ!ましゅまろだよ!
    早速本題
    小2か3だと思う
    なんかポコってなってるって思ったら膨らんでた´д` ;アハハ
    ましゅまろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
  • 私は・・・ こんちゃかふぇもかです!名前覚えてくれたら嬉しいな!
    本題
    私は小学3年生から胸が大きくなり始めたよ!
    でも小学3年生は早い方だったみたい!
    私のクラスにはまだぺったんこの子の方が多いから多分小学5年生が普通だと思うから大丈夫だと思う!
    長くてすいません(土下座)
    かふぇもかさん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年3月31日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
ニフティキッズ公式Youtubeチャンネル
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation