友達から意味不明なLINEが送られてきた話
どうも。怜と申します。
友達とのLINEの話です。
今日、ある友達からLINEで「ちょうりじっしゅうしたい」と送られてきました。
その友達とは必要なこと以外はあまりLINEしてなかったので、とても驚きました。
よく意味がわかりません。こういうときはどう対応するのが正解なのでしょうか。
そして、なぜこんなことが送られてきたのか、なにか考えがある人は教えて下さい。
凄い無茶ですが、誰かご意見お願いします。 怜さん(岐阜・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:11件
友達とのLINEの話です。
今日、ある友達からLINEで「ちょうりじっしゅうしたい」と送られてきました。
その友達とは必要なこと以外はあまりLINEしてなかったので、とても驚きました。
よく意味がわかりません。こういうときはどう対応するのが正解なのでしょうか。
そして、なぜこんなことが送られてきたのか、なにか考えがある人は教えて下さい。
凄い無茶ですが、誰かご意見お願いします。 怜さん(岐阜・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月2日みんなの答え:11件
11件中 1 ~ 10件を表示
-
調理実習!? さいしょ「調理実習!?」と思ったんですが、なんでひらがななのかわからないですね。友達に聞いてみては? あきさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月5日 -
どんなけ調理実習したいねんw こんにちは三原色です!
「調理実習したい」かなと思いました。寝ぼけてて送ったことすら記憶ないとか、送り間違えたけど気まずいから気がついていないふりとか…?
私だったら「ちょうりじっしゅうが…なんて?w」って送ります。
面白いお友達さんですね。ではでは、good luckデス! 三原色さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月4日 -
ちょうりじっしゅうしたい? みんなにとって、今日が素敵な一日になりますように!新奈です!
本題
ちょうりじっしゅうしたい…?多分それは調理実習したいだと思うけど…
謎だねぇ。
だったら一回本人にちょうりじっしゅうしたいってどういうこと?って聞いてみるのがいいと思う!
私も前友達からそんな感じの意味不明な文が送られてきたから、そんな感じで聞いてみたよ!そしたらいい返信をくれた!
参考になったかな?
んじゃ、また! 新奈さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
スルーだ! 調理を自習したいって意味かな?
送り間違いかもしれないよ!
スルーだ! 人をんさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
送り間違えかな 送る相手を間違えたのかも?
相手にLINEか対面で聞くのがいいと思います! 千羽鶴さん(神奈川・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
調理実習したい 調理実習したい。じゃないですかね?それにしてもよくわからないし、何故ひらがな…。急に来るのは流石にこわいですね。 みかんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
スルー こんるみです!年下から失礼します!
「ちょうりじっしゅうしたい」・・・?「調理実習したい」っていうことかな・・・?
謎ですね。とりあえずスルーしてみたらいいかも。
それで、次ちゃんとした文章が送られてきたら普通に返すとか?
とにかくその謎文章に関することが送られてきたらそれだけ無視したりしたらいいかも!
ではまたきずなんで! 瑠望*るみ*#初投稿日さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
たぶん… 「調理実習したい」だと思います れいかさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
あまり気にしないで大丈夫!
はじめまして。回答失礼します!
「ちょうりじっしゅうしたい」
↓
「調理実習したい」
漢字にしたらこれですよね!
変なことは言ってませんが急に送られてきたらびっくりしますよね、
なぜひらがななのかは分かりませんが、、
怜さんの友達は調理実習が好きなんですかね?
対応の仕方はむずかしいですが、
「調理実習好きなの?」と言ってみたり...
気になるのであればその友達に「急にどうしたの?」と聞いてみるのも良いと思います!
あまり気にせず、返信&スタンプなど送ったらいいと思います! 月詠さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日 -
これは、、、、 あくまでも僕の憶測なのですが
「ちょうりじっしゅうしたい」
は「調理実習したい」
なのでしょうか?
その人は料理が好きだったりするんだったらそうかもしれませんね、あんまり的確でなくてすいません こかかかかさん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月3日
11件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。