大学受験、内申は気にするべき?
高3です。
大学受験を控えている方がいれば是非アドバイスを貰いたいです。
私は推薦ではなく一般受験をしようと考えています。
国公立大学ですが、数学無しの3教科で受験出来る大学です。
私の通っている高校は単位制で、
2年の時点で3年で受ける教科の授業を選べます。
その時は受験科目など考えていなかったので、5教科に情報と、一通り全てとってしまいました、、。
定期テストでその教科をもちろん受けなければいけないのですが、受験で使わない科目なら
勉強する時間が無駄のように感じています。
一般受験ならば平均評定も内申も求められませんし、定期テスト勉強もしなくていいかなと考えています。
20点代とかになってしまいそうですが、、、。
受験で使わない教科の定期テスト勉強はしなくても良いですか?するべきですか?
アドバイスお願いします。
部屋着しましまさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年4月13日みんなの答え:1件
大学受験を控えている方がいれば是非アドバイスを貰いたいです。
私は推薦ではなく一般受験をしようと考えています。
国公立大学ですが、数学無しの3教科で受験出来る大学です。
私の通っている高校は単位制で、
2年の時点で3年で受ける教科の授業を選べます。
その時は受験科目など考えていなかったので、5教科に情報と、一通り全てとってしまいました、、。
定期テストでその教科をもちろん受けなければいけないのですが、受験で使わない科目なら
勉強する時間が無駄のように感じています。
一般受験ならば平均評定も内申も求められませんし、定期テスト勉強もしなくていいかなと考えています。
20点代とかになってしまいそうですが、、、。
受験で使わない教科の定期テスト勉強はしなくても良いですか?するべきですか?
アドバイスお願いします。
部屋着しましまさん(選択なし・17さい)からの相談
とうこう日:2024年4月13日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
おおお 高3です。
マジで同じ状況すぎてびっくりしました。
私も国公立目指してて、数学苦手すぎるから数学いらないところも視野に入れてて。
私も5教科勉強してるけど、数学いらんかったら定期テストもやりたくないよなぁ。。。
私だったら、受験で使わない科目の定期テストはほぼ勉強しないけど、追試とか指導とかにならない程度に前日にちょっと勉強くらいだけやるかも。
参考になれば嬉しいです。
お互い、受験頑張ろうね。
絶対国公立行ってやろうね!! モエカさん(大阪・17さい)からの答え
とうこう日:2024年4月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 親がスマホを隠してそうな場所04月28日
-
- 友達に急に無視されてます…04月28日
-
- どうすればいい…?04月28日
-
- どうしたらいいですか?04月28日
-
- 社会の暗記法、04月28日
-
- 顔のボツボツどうやったら消える??04月28日
-
- 【至急】外斜視について04月28日
-
- 運動音痴で経験がなくてもバレー部はできるのか04月28日
-
- りぼん読んでる人集合ー!04月28日
-
- ブルロ好きあつまれー!04月28日
-
- 告白して四ヶ月も返事が来ない(;_;)04月28日
-
- 髪切るか悩んでる!!04月28日
-
- 友達からのマウントが苦痛04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- お金 ,子供でも楽にできる節約法04月28日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。