受験の内申点がよく分からない!
よく内申点という言葉を聞きますが、内申点とは通知表の合計の点数のことですか?
また、受験は3年生の内申点が大事!とよく聞くのですが、1年生と2年生の頃の内申点は受験には関係ないということですか?せっかく頑張ってとった今までの通知表の点がなくなると思ったら悲しいです
中3にもなってここら辺の事を知らないのはやばい!と思ったので是非教えていただきたいです! めんだこさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月13日みんなの答え:2件
また、受験は3年生の内申点が大事!とよく聞くのですが、1年生と2年生の頃の内申点は受験には関係ないということですか?せっかく頑張ってとった今までの通知表の点がなくなると思ったら悲しいです
中3にもなってここら辺の事を知らないのはやばい!と思ったので是非教えていただきたいです! めんだこさん(福岡・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月13日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
福岡県の内申点を調べてみました! いろんなサイトを照らし合わせたところ、
福岡県では中3のみの評定がつくそうです!
でも、中1、中2の評定や観点別学習状況なども調査書に記入され、合否判定の重要な
資料となるそうです^^
で、計算方法は9教科の5段階評価を
全て足すと内申点が出ます
(満点は5×9=45です)
例)中3の成績が2つだけ4で他は5の場合
→43点になる
とにかく足し算すればわかります!
あとは学校の先生方に聞くのが
確実かと…!
わたしはインターネットで
調べただけなので正しい情報かは
わかりません><
<結論>
中1~中3までの評定が高校入試に影響する
中3の評定を足し算すれば
内申点が分かる!
勉強の人さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月14日 -
内申点について 福岡県でしたら内申点は中1から中3まで入るらしいです!
これからの定期テストは内申点を稼ぐために大体の人は今まで以上に頑張ると思うので、頑張りましょう! あさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年4月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。