中2だけど受験が心配
中2のpalです。語彙力ないですすいません。
少し早いと思うのですが、そろそろ受験勉強的なものを始めようと思っています。
私が行きたいと思っている高校の偏差値は73くらいで、中1の成績はオールA、音楽以外全部5でした。
得意教科は強いて言うなら理科で、苦手教科は英語です。勉強はいつもテスト前にしかしなくて、テストの時だけ内容を理解している、みたいな感じです(泣) なのでテスト終わったらほぼほぼ忘れます、、。これってやばいですよね。
★質問
・毎日どのような勉強をすればいいか(国社理)
・数英の勉強方法
・何時間やればいいか
回答よろしくお願いします。アドバイスもあれば是非(__)
(パソコンで書いているので誤字ってるかもです)
palさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月16日みんなの答え:2件
少し早いと思うのですが、そろそろ受験勉強的なものを始めようと思っています。
私が行きたいと思っている高校の偏差値は73くらいで、中1の成績はオールA、音楽以外全部5でした。
得意教科は強いて言うなら理科で、苦手教科は英語です。勉強はいつもテスト前にしかしなくて、テストの時だけ内容を理解している、みたいな感じです(泣) なのでテスト終わったらほぼほぼ忘れます、、。これってやばいですよね。
★質問
・毎日どのような勉強をすればいいか(国社理)
・数英の勉強方法
・何時間やればいいか
回答よろしくお願いします。アドバイスもあれば是非(__)
(パソコンで書いているので誤字ってるかもです)
palさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月16日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
偏差値がかなり高いですね 偏差値73ってかなり高いですね、各中学校のトップクラスの生徒が集まるくらいです。
ですがやる気と覚悟、諦めなければ絶対いけます!時間もまだあります
!
質問とは少しズレてしまいますが、勉強は毎日の積み重ねです。毎日出来る事を増やす事が大事です。
塾に行っていなければ、早めに行った方が良いと思います。
経済的に難しければ無理は言いませんが、偏差値73の高校に行きたいのであれば絶対に行ったほうが良いです。
中学校では授業を聞いて理解し、覚えてください。
家で復習をし、分からないところがあれば恥ずかしがらずに、先生や友達に聞いてくださいね。
分からない所を分からないまま放置しない事が大事です。
週末は一週間でやったところを覚えているか復習です。
暇があったら勉強精神が良いです。
頑張ってください!応援しています!
お水さん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日 -
わたし的には… palさん、中2なのに受験勉強始めるだなんて素晴らしいと思います。私は高2なのに大学受験の勉強はまだまだ…。
さて、勉強方法ですが
国語…古文や漢文が出てくるならちょっと歴史の知識をつけておくのもアリ。知識問題で点が取れたり、興味を持てて、それが得点に繋がるので。
数学…公式や定理を覚え、それをどういった問題で使うのかを理解する。試験なら過去問を解いて、この辺りはこういう公式、というのを把握するのもあり。
英語…単語、熟語を覚える。長文はいくつも読んで、読むスピードをあげていく。似たような単語は違いを覚えておくとなお良し。
理科…化学反応を覚えるとか。物理系は簡易的なことは数学知識を利用すれば何かあってもどうにかできる。
社会…地理は頭の中に色々な情報を載せた地図を作成するイメージでいくと楽しい。歴史は色々関連付けるなり、偉人なら面白いエピソードと覚えるとインプットしやすい。公民は、あまり…。私は普通のテス勉と同じでした。
で、勉強時間ですが、今は二時間程で良いのでは?25分勉強、5分休憩を繰り返すのが集中しやすい方法だそうです。
アリスさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年4月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 ~ 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネッ友と連絡先を...04月25日
-
- ぼっちの過ごし方!中二・中三教えて!04月26日
-
- クラスラインが嫌04月26日
-
- YouTubeを制限する親04月26日
-
- これでも合格できるの?04月25日
-
- どうしたら04月26日
-
- 修学旅行で腹痛になるのが不安…04月25日
-
- モチベが上がる方法は?04月26日
-
- 好きな恋愛映画教えてー!04月25日
-
- 付き合ったらどんなことするの…?04月26日
-
- おすすめの香水教えてください!04月25日
-
- みんなの学校は歯磨きする?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- パンダの返還、寂しすぎる、、、04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。