わからないです
最近、学校が嫌になりました。
正直言って、嫌になった理由がわかりません。今はまだ登校を続けています。
勉強が嫌なわけでもないのにです。
理由がわからないのに学校が嫌とか意味がわかりませんよね(笑)
教室に入ろうとすると一気に体が重くなります。保健室に行こうとしてもなかなか言い出せません。何なら行ったとしても保健の先生に「ただの頭痛です」とか言ってすぐに帰っくると思います。
親に言おうとすると、やっぱり勇気が出ません。こんなに自分が弱いものだと改めて実感しました。
そこでなんですけど、人の体の限界を知りたいです。あと、どうすれば親に素直に思いを伝えることができるでしょうか?そのあとの学校での登校はどうすればよいでしょうか?今の自分の状態ですけど、涙もろくなったとかよく夜中に目を覚ますようになったとかよくわからないものが頭をぐるぐるしているとかあとは周りの視線が気になるとかですかね。
こんなちょっとしたことも関係しているのでしょうか?考えすぎですかね(笑)
教えてくれると幸いです。 とうふさん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月19日みんなの答え:1件
正直言って、嫌になった理由がわかりません。今はまだ登校を続けています。
勉強が嫌なわけでもないのにです。
理由がわからないのに学校が嫌とか意味がわかりませんよね(笑)
教室に入ろうとすると一気に体が重くなります。保健室に行こうとしてもなかなか言い出せません。何なら行ったとしても保健の先生に「ただの頭痛です」とか言ってすぐに帰っくると思います。
親に言おうとすると、やっぱり勇気が出ません。こんなに自分が弱いものだと改めて実感しました。
そこでなんですけど、人の体の限界を知りたいです。あと、どうすれば親に素直に思いを伝えることができるでしょうか?そのあとの学校での登校はどうすればよいでしょうか?今の自分の状態ですけど、涙もろくなったとかよく夜中に目を覚ますようになったとかよくわからないものが頭をぐるぐるしているとかあとは周りの視線が気になるとかですかね。
こんなちょっとしたことも関係しているのでしょうか?考えすぎですかね(笑)
教えてくれると幸いです。 とうふさん(茨城・14さい)からの相談
とうこう日:2024年4月19日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
年下からすみません @人の体の限界、、ですか、、よくわかりません。やっぱり人によって変わるんじゃないですかね?あとは考え方で変わったりすると思います。
A涙もろくなっちゃってるのはストレスだと思います。知らないうちに溜まっているんじゃ?我慢しているものはありませんか?
B親に言うためには、私はこんな感じです↓
「ただいまー(帰宅)今日すごく嫌なことがあったの。もう学校行きたくない、、」
みたいな感じで流れ?で言ってます。
無理しないでね ちーずさん(鹿児島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる?01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。