お家の片付けの仕方!!
こんにちは!あやなんです!
いつも、うちんちは、リビングとかがごちゃごちゃなんだけど、どうしたらいいですか?
特に書類とか、他の家族の物とかどう片付けたらいいか教えてください!!!
やっぱ、ものが多くて、どうしたらいい??
教えてもしいですい (誤字あり)お願いします!! あやなんさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月20日みんなの答え:5件
いつも、うちんちは、リビングとかがごちゃごちゃなんだけど、どうしたらいいですか?
特に書類とか、他の家族の物とかどう片付けたらいいか教えてください!!!
やっぱ、ものが多くて、どうしたらいい??
教えてもしいですい (誤字あり)お願いします!! あやなんさん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月20日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
種類ごとに分けて収納する! やっほー!もちのあんです♪
まず種類ごとにものを分けていく!
そこでいらないものがみつかったらすぐに捨てる!
種類ごとに分けたら100均とかに売ってるボックスに白のシールに
例えば文房具だったら文房具って書いて貼る!
そしたら見やすいし使いやすい!
読んでくれてありがと!バイバーイ! もちのあんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
それなら こんちゃ~悟里でっす
【本題】
いる物といらない物を分けて
100均とかで売ってるボックスを活用したらどうでしょう
じゃ!またキズなんで! 悟里[satori]さん(青森・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
捨てる! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの部屋も物が多くて困ってしまいます。
やっぱりいらないものを捨てるのが先決ですね。
家族の物が多いのだったら、一人で判断するのは難しいかもしれないので、
片付けられるものだけ先に片付けて、いらなそうなものは、横に置いといて
家族の人に整理してもらいましょう!
それだけでもだいぶ片付くと思います。
頑張ってネ!!
それじゃあまたね(^_^)/ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
同じ! 奈由ちゃまですっ!!
奈由も今までそうだった!でも、○○Boxとか、○○ファイルとか、色々作って、少しはマシになったよー!
ばいばい 奈由ちゃまさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日 -
ボックスを活用するといいよー! dreamです、よろしくね(^^)
片付ける時に物が多くて
ごちゃごちゃしてると
片付けにくくて大変
だよねー…そういう時は
百均で売ってる物でも
いいから、ボックスを
活用するといいよ!
ボックスをいくつか買って
おいて、(入れたい物によって
ボックスの形も変わるから、
縦長のボックスや四角い
ボックスとかあると便利!)
例えば書類はこのボックスに、
お父さんの物はこのボックスに、
お母さんの物はこのボックスに…
って分けて入れておけばどこに
何があるのかわかりやすい!
あとそのボックスに白の
シールに何が入ってるのか
書いて貼っておくといいよ!
(例えば書類が入ってるボックス
なら白のシールに『書類』と
書いて貼っておく!)細かい物は
ポーチや缶ケースに入れて
おくと邪魔にならないよ!
参考になれば嬉しいな(о´∀`о)
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年4月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。