癖
どーも!久しぶりのご相談失礼します!うさ神です^^
→本題←
私にはどうしてもやめられない癖があります。それが、余計なことをずっと頭の中で考えてしまいます。 (ネガティブ思考)5年生くらいからだと思うんですけど、例えば…例)「〇〇を〇〇してなかったらダメだった」、「〇〇をしてなかったら〇〇の結末になってたかもしれない」、みたいな感じで過去のことを「こんな感じでしてなかったら違う事になってたかもしれない」と考えるのが多いです。今も実際やめられてないんですけど、やめる努力はしてるんですよ!例えば、「もう余計なことは考えない!」みたいな感じで。実際に同じ人や、元々そうだったよーー!!という人がいたら回答下さい!よろしくお願いしますm(._.)m うさ神さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月21日みんなの答え:2件
→本題←
私にはどうしてもやめられない癖があります。それが、余計なことをずっと頭の中で考えてしまいます。 (ネガティブ思考)5年生くらいからだと思うんですけど、例えば…例)「〇〇を〇〇してなかったらダメだった」、「〇〇をしてなかったら〇〇の結末になってたかもしれない」、みたいな感じで過去のことを「こんな感じでしてなかったら違う事になってたかもしれない」と考えるのが多いです。今も実際やめられてないんですけど、やめる努力はしてるんですよ!例えば、「もう余計なことは考えない!」みたいな感じで。実際に同じ人や、元々そうだったよーー!!という人がいたら回答下さい!よろしくお願いしますm(._.)m うさ神さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年4月21日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
うちもだよ! dreamです、よろしくね(^^)
わかる!うちもだよー!
ついついネガティブ思考に
なっちゃうよね…「ネガティブ思考やめよう…!」って頑張っても
続かずにまたネガティブ思考に
なっちゃう…うちの場合は
うさ神さんと似てるかもだけど、
何か失敗しちゃった時に
「うちが〇〇したからダメだったんだ、うちのせいだ…」
ってトコトン自分を責めて
落ち込んで、辛くなって
泣いちゃう時も…ネガティブに
考えること、本当は
やめたいよね…!そういう時は
深呼吸!あとうさ神さんの場合「〇〇を〇〇してなかったらダメだった」、「〇〇をしてなかったら〇〇の結末になってたかもしれない」
って思ったら「でも私は〇〇したから〇〇の結末にならなくてよかった!」
って思うようにするとか!
ネガティブ思考なおすの
難しいけど一緒に頑張ろ♪
それじゃあまたね☆彡 dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年4月24日 -
私も ルールルッルルル ルールルッ♪
やっほー!ゆうまちゃんだよ!
さっそく本題。
______
私も!!
そういうこと
あるよね-!!
そういうときは
音楽を聴いて
そのことを
忘れるように
しているよ!!
______
see you again (^.^)/~~~ ゆうまちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- スマホが無いのですが…01月06日
-
- 私ってなめられてる?01月07日
-
- 学校で笑いをとるには01月07日
-
- 家族がひどい01月06日
-
- 勉強についていけない01月06日
-
- 生理のときって…01月06日
-
- 身長伸びない…01月07日
-
- 部活に入った理由を教えてー!!01月06日
-
- 推し自慢しよっ01月06日
-
- 告白されると気持ち悪く感じます01月06日
-
- 可愛くなりたい!01月07日
-
- 回転寿司では何皿くらい食べられる?01月07日
-
- おすすめのシャーペン教えて!12月28日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 就職に対する不安01月06日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。