中学生にもなって病院がきらい…
今度学校で心電図があります、私は中学1年生になるのにめっちゃくちゃ病院が苦手で逃げ出したくなります。今日学校で内科検診があって涙目になりました。中学生にもなって病院嫌いって笑われます
病院が怖くなくなる方法ありますか?心電図って何をしますか? ニコニコさん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月26日みんなの答え:1件
病院が怖くなくなる方法ありますか?心電図って何をしますか? ニコニコさん(福岡・13さい)からの相談
とうこう日:2024年4月26日みんなの答え:1件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
ご質問の半分だけですが、心電図について >心電図って何をしますか?
ここだけ。
胸や両手足に電極をつけて、心臓から出ている電気信号を測定します。とはいっても全然痛くはなくて、電気を通す特殊なクリームを使って電極を肌に貼りつけます。場合によっては電極が吸盤のようになっていてそのまま肌に吸い付いたり、手足の場合は輪っかを手足に巻くだけということもあります。
そのまま1-2分くらいじっとしていると、電気の波形が自動的にグラフになって出てきます。その波形を専門の医師や看護師が見て、
「この波形なら、特に何も問題なし」
「この部分にこの波形が出ているから、◯◯病の可能性がある。念のため精密検査をしよう」
のように判断します。
☆ ☆ ☆
あとは細かい話ですが、上半身は下着1枚になるので当然、日程は男女別のはずです。それと、クリームを塗られた場合に備えて、それを拭き取るためのウェットティッシュを用意していくといいかもしません。
とうわけで、何も心配は要りませんので安心して検査を受けて下さい、 オトコオンナのサトミさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 ~ 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホの制限時間について04月14日
-
- これって私が悪いのでしょうか?04月15日
-
- 学校休んでしまいました04月15日
-
- 母親との関係について。04月15日
-
- 判定厳しすぎませんか04月14日
-
- まぶたが毎朝三重に…04月14日
-
- 【至急】メガネでバレー(部)は危ない?04月15日
-
- 理花おか好き集まれー!※ネタバレ注意04月14日
-
- 一部の人のせいで全体の印象が悪くなるのが嫌04月14日
-
- 好きな人に結構前から好きバレしてた04月15日
-
- 強風にも耐えられる前髪04月14日
-
- ウルリスの前髪スティック使ってる人教えて04月14日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 人の空気読めない..04月15日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。