【至急】学校休みがち…
もふねこです。タイトルの通り私は最近学校を休みがちです…学校に行こうと思えば気が重くなり、胸が苦しくなります。心当たりはちょっとあって、昔いじめられていて、他人が怖くなった、仲良かった友達が、自分の悪口を言っていたとか、そんな感じです。つい最近までは、自傷行為とかやってて…もうどうすれば良いですか…?回答待ってます。
(分かりにくかったり、誤字があったらごめんなさい) もふねこさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:4件
(分かりにくかったり、誤字があったらごめんなさい) もふねこさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年4月27日みんなの答え:4件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
無理しなくて、良いんだよ。 どうも、ぐらたんです。
初めて回答するのでちょっと緊張しています。
本題に入ります。
心の不調で、体も不調になる。なんて話を聞きます。
体に不調が現れてるってことは、心が悲鳴をあげているんです。
そういう時は、ちゃんと無理せず、休んであげて下さい。無理して学校に行ったりしたら、症状が悪化してしまうかもしれません。
ちゃんと、自分を労わってあげて下さい。
仲良かった人から悪口を言われて、学校に行きたくなくなるのも、いじめられて、他人が怖くなるのも、当然の事です。
とりあえず、今の所は、学校を休んで、好きなことをして、心の不調を治したら良いのではないのでしょうか。
長文失礼しました。 ぐらたんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
一回挑戦してみたら? ☆*,.~本題~,.*☆
一回行ってみて、行けそうならちょっとずつ行ったら良いと思います!
無理そうなら、もうしばらく休んだら良いと思います!
たった1日でも、人生にいい影響をもたらす挑戦だと思います!
じゃあねー!! #みなつど推し #元林華 もふまるさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
決断 相談ができる相手を見つけながら、頑張ることが大事だと思います。
学校を休む等の楽な方に逃げることは簡単ですが。 もずさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日 -
元不登校が教えます! ちゃおっ!ぽめさんだよ☆
『本題』
ぽめさんが思うには、学校には心が落ち着くまで行かなくても大丈夫です。
私も元々不登校だったこともあり、その気持ちがよくわかります。
私が学校に行けた理由が親に『そろそろ行きな?』って言われたから。
正直親にそう言われるの本当に嫌だったけど、行ってみたらみんな心配してくれてました。泣
不登校中は、近所の人とかとお話したり、相談所の人に相談。
または、カウンセラーさんに相談するのもアリだと思います。
頑張って下さい!
ぽめUo・ェ・oUさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年4月28日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- 編集アプリのバグが…01月14日
-
- クラスメイト、、、どうすればいい?01月15日
-
- 学校にいきたくない理由01月15日
-
- kpopアイドルになりたいけど親に言えない01月14日
-
- 1日勉強しないくらいで怒る親01月14日
-
- 生理中の情緒不安定について01月15日
-
- 生活習慣病になりたくない01月15日
-
- 美術部を抜けたい01月14日
-
- “ドクターX”知ってる人!01月14日
-
- みんな夜桜さんちの大作戦知ってる⁈01月14日
-
- 別れるべきなのか本気で悩んでしまう01月14日
-
- 垢抜けについての質問返し!01月14日
-
- みんなのところは雪降った?01月14日
-
- どんな はぶらし 使ってる~~??01月14日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 推しに幸せになってほしいけど、、01月14日
-
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。