メイクが出来ない
私は、メイクが出来ません
お小遣いが月に何円もらえるとかがないからです
お小遣いもないです、
買いに行く時間もないです
でもおしゃれしたいので
0円でできるメイク方法?などありますか?
今は親が買ってくれた日焼け止めを塗って
スプーンでまつ毛を上げてます (YouTubeで調べたらやってました)
おしゃれする方法を教えてほしいです!
補足
私は一重で髪の毛はボブです!
本当に困っているので回答よろしくお願いします ななみさん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:3件
お小遣いが月に何円もらえるとかがないからです
お小遣いもないです、
買いに行く時間もないです
でもおしゃれしたいので
0円でできるメイク方法?などありますか?
今は親が買ってくれた日焼け止めを塗って
スプーンでまつ毛を上げてます (YouTubeで調べたらやってました)
おしゃれする方法を教えてほしいです!
補足
私は一重で髪の毛はボブです!
本当に困っているので回答よろしくお願いします ななみさん(奈良・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月3日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
0円のリップ! まずはクレヨンとビン(お口フィットするもの)
①ビンの口に、クレヨンで書く
②これを口に当ててやるこれを23回くりかえす
完成でもやりすぎるとパサパサになる ほぬほ☆さん(埼玉・8さい)からの答え
とうこう日:2024年6月13日 -
一緒にがんばろ~ こんちわ~ ぅゅです
服と髪型、あとスタイルupを
基本的にやろぅ!
薬局でも売ってる、
NIVEAの色付きリップの
(多分ろろさんが言いたいのは)
チェリーレッド…かな?
チェリーレッドは、ほんのり色づく
タイプのやつだよ~!
保湿も一緒にしてくれるから、
お出かけの時は必ず
一緒にいる~!(学校にも
持っていってる^^;)エヘヘ
さいなら~★彡
ぅゅさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日 -
可愛くなるの頑張ろ!! はじめまして!ろろだよっ(っ>ω<c)
お小遣いがないのって困るよね…
メイクは難しいかもだけど、簡単に出来るオシャレを紹介するね
【本題】
①ヘアアレンジ
三つ編みカチューシャ作っ たり、くるりんぱしたりするだけで簡単に可愛くなれ るよ
②お洋服
お洋服が少ないって時は、 組み合わせを変えてみよう!
親に交渉して、1個でも大
人っぽいアイテムを買って貰うだけでも可愛くなれるよ!
③垢抜け!!
これ1番大事かも!
YouTubeとかで垢抜けって調べると沢山ためになるの出てくる!
メイクなら、ドラッグストアで色つきリップ売ってるからそれがいいと思う!
おすすめはニベアの色つきリップだよ!(名前思い出せんくてごめん~)保湿もできて可愛くなれてちょーよき
それではっまたねっ! ろろさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 ~ 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- 告白されました04月27日
-
- 男友達を誘う方法04月28日
-
- 保健室登校をやめたい04月28日
-
- 親の離婚について04月27日
-
- どうやって緊張ほぐすの?04月27日
-
- 生理って…04月28日
-
- 骨折したところがまた痛い04月28日
-
- 部活やらせてくれない04月28日
-
- 推しが亡くなって悲しい04月27日
-
- あんスタ10周年、おめでとう!!04月28日
-
- 告白のタイミング逃した04月28日
-
- 韓国アイドルみたいになりたい!04月27日
-
- 映画は映画館と家のどっちで観る方が好き?04月28日
-
- アサイボール食べたい。04月26日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 電車でひとり立つのは変?04月27日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。