スマホの制限時間
スマホの制限時間が短いです。
今中1なんですが22時以降はスマホを触れません。
短くないですか…
小5の時から22時と設定されています。
パスワードも分からないので解除出来ません。
親に言っても制限を一時的にしか解除してくれません。
制限を無くしたいです。
どうすればいいですか りっぴーさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月17日みんなの答え:15件
今中1なんですが22時以降はスマホを触れません。
短くないですか…
小5の時から22時と設定されています。
パスワードも分からないので解除出来ません。
親に言っても制限を一時的にしか解除してくれません。
制限を無くしたいです。
どうすればいいですか りっぴーさん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2024年5月17日みんなの答え:15件
15件中 11 〜 15件を表示
-
私もです… やっほー!もちのあんです♪
*+:。.。 。.。:+*本題*+:。.。 。.。:+*
私もです…
でも22時ってまだマシじゃない?私20時だよ?
でもスマホ触りすぎるのはよくないと思う。
制限を無くしたいならテストで良い点とったらとか
条件付きでやってもらったらいいと思う!
*+:。.。 。.。:+*終了*+:。.。 。.。:+*
読んでくれてありがと!バイバーイ! もちのあん#小6女子さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日 -
21時… こんちは、かなです!
22時って見ていいなって思ってしまった
私は21時までなんでね…!
そのぶん寝る時間まで勉強したり本読んだりしてますね
ばいばい かなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日 -
回答 厳しい意見にはなってしまいますが、今のままで良いかと思います。
極端な話、制限がなく夜中までスマホを触っていたら、いつの間にか夜が明けていたなんてこともあります。ほかにも夜中まで触っていたら、ブルーライトによって眠りが浅くなって、疲労が全く回復せず朝を迎えるという例もよく聞きます。
そうなっていくと、必然的に寝不足状態になり授業に集中できなくなりますよね。そこから勉強に追い付けなくなって成績がどんどん悪くなります。
「深く考えすぎ!」と思ったかもしれませんがこれが今の中学生で結構多いです。
勉強もどんどん難しくなっていくので、娯楽の時間が欲しい気持ちもわかりますが、夜ぐらいはしっかり寝てください。中学でコケたら人生の選択肢は急激に狭まります。22時から1時間~勉強して寝るのが良いと思いますよ。 Lazさん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日 -
いいな 私は8時までだから羨ましい 匿名さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日 -
普通かと! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは特に時間制限ないんだけど、
22時以降はスマホは触んないのが普通かと思います。
理由は、スマホを見てるとブルーライトを浴びて、眠れなくなったり眠りが浅くなったりするからです。
よく眠るためには、スマホは遅くても22時で止めとく方がいいと思います。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月18日
15件中 11 〜 15件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ制限きえてくれ!11月23日
-
- これって私が悪い…?11月23日
-
- 最近学校に行きたくない!11月23日
-
- 親にイライラすることはありますか?11月23日
-
- 勉強中、イライラしてしまう…11月22日
-
- 最近、胸が・・・11月23日
-
- お腹と太ももの脂肪を落としたい!!11月23日
-
- 部内恋愛ってありですか、11月22日
-
- 早く泳ぐ方法教えてください11月22日
-
- ラブライブ!語り合おう!!11月22日
-
- 親友と被っちゃった11月23日
-
- 肌の乾燥を防ぐには?11月22日
-
- みんなの朝ご飯!11月23日
-
- マジョマジョのまつ毛美容液・・・11月22日
-
- 私の恋の始まり08月17日
-
- 寝癖が治らない11月23日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。