メダカが病気?
こんにちは!ミントアイスです!私、学校でメダカを飼ってるんですけど、メダカの中に一匹お腹がパンパンなメダカがいて、どうしたらいいですか?今はとりあえず病気だった時に他のメダカに移さないように別容器に隔離してます。
ミントアイスさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2024年5月21日みんなの答え:16件
とうこう日:2024年5月21日みんなの答え:16件
16件中 11 ~ 16件を表示
-
大丈夫! 大丈夫!お腹が大きいのはメスのメダカだよ!
(↑たまごがお腹に入っているから)
もし、たまごをうんだら 別の水槽に入れてあげて!
メダカがエサだと思って食べちゃうから!
オスのメダカだったら、ちょっと食べすぎなのかも
その時だったら、ひんぱんにエサをやりすぎないようにすればいいよ!
だらけ馬ことお馬さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日 -
ミントアイスさんへ わたしの名前はるかです。たぶんえさのやりすぎだとおもます。わたしも今、金魚をかっています。2つまみぐらいがいいと思っています。1匹だったら1つまみぐらいもっと多いとたくさんあげたほうがいいと思います。ちなみにわたしは6っぴきかっています。おたがいがんばりましょう! はるさん(東京・8さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日 -
それって…腹水病?それとも過抱卵? こんにちは! 梨だよ~
それって、腹水病かも… (オスもメスもかかるよ)
メダカの腹部(内臓)に水がたまる病気だよ
症状は、体の異変にくわえて・・・
・餌を食べない
・泳ぎに元気がない
・白いふんをする
という症状が重なると腹水病にかかっている可能性が高いよ
対処法は、薬浴、塩水浴、水替え頻度を増やすことかな?
そのメダカがメスなら過抱卵かも (メスしかかからないよ)
症状は、腹水病と似ているけれど・・・
・お腹が異常に膨らむ
・体の外からでも卵が見える
・泳ぎ方に異変が現れる
原因は、
・水槽の中にオスがいない
・オスとメスの相性が悪くペアが出来ない
・産卵場所がない
などの理由から発症する確率が高くなるよ
対処法は、
・産卵床を増やして卵を産みやすくする
・新しいオスを追加してペアを作りやすくする
また、水換えによる刺激で卵が排出されることもあるから、飼育水の1/3~1/2の水量を目安に水換えする方法も効果的だよ~
もっと詳しく知りたかったらググってみて~ 長くなってゴメンね…
んちゃ! またね~☆ 梨さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日 -
病気かも..? こんふわっ☆*+.′奏架だぅ|*' '*)ノ"
5月22から5月25日まではキズなん一時休止..(修学旅行の為
main.☆*───────
#メスの過抱卵病
#転覆病
#松かさ病
のどれかです!
いろいろ調べてみてね?(どのぐらいの大きさかによるかも
───────finish ♪*.
読んでくれてありがと(*' ')*, ,))ペコリ
ばいちゃ♪♪+*.′ 奏架*sonoka*小6*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日 -
ご飯の食べ過ぎかも... こんにちは~tsumu4.18だよ!!!
今回は、メダカちゃんの問題かな?
私も学校でメダカを飼っているんだけど、ご飯は数分で食べられる量を
あげています。
病気じゃないといいね... tsumu4.18さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日 -
メダカ育成者がこたえます! ミントアイスさん こんにちは!
たまにぺンギンとかだよ!
ほんだいへ、ご~
びょうきじゃないよ!
メスのメダカで、たまごがはいっているかも!
もしもうまれたら、べつのようきにうつしてあげてね!
じゃないと、おとなメダカに、エサだとおもわれてたべられちゃう!
ばいば~い! たまにぺンギンとかさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年5月21日
16件中 11 ~ 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネッ友と連絡先を...04月25日
-
- ぼっちの過ごし方!中二・中三教えて!04月26日
-
- クラスラインが嫌04月26日
-
- YouTubeを制限する親04月26日
-
- これでも合格できるの?04月25日
-
- どうしたら04月26日
-
- 修学旅行で腹痛になるのが不安…04月25日
-
- モチベが上がる方法は?04月26日
-
- 好きな恋愛映画教えてー!04月25日
-
- 付き合ったらどんなことするの…?04月26日
-
- おすすめの香水教えてください!04月25日
-
- みんなの学校は歯磨きする?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- パンダの返還、寂しすぎる、、、04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。