トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
至急ー泳げないってやばいかな・・・ 小6のおでんです

私は水泳の授業で全く泳げません…
10m行けるかどうかもって感じです。

水に対する恐怖心はないんです

家でも練習をしたりしてるんですが
あんまり泳げないです。

やっぱり中学生になっていくと泳げない人は
やばいですかね…?

辛口は控えて欲しいです。

回答待ってます
おでんさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月23日みんなの答え:23件

※SNSボタンについて

※23:00~6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 ~ 20件を表示
  • 私もそうだよ! こんにちは!にゃみです( `・∀・´)ノ
    私も小6なんだけど、全然泳げないから多分大丈夫、、、なはず。

    もうすぐ水泳の授業始まっちゃうんだけど、泳げなくてプール好きじゃないから 全然練習してない(・∀・;)
    だから、家でも練習してるおでんさんはすごいと思うな!

    おたがいがんばろー
    にゃみさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • 私も泳げません! 今中1だけど小学校のころの水泳の授業で溺れそうになってとてもトラウマです。
    正直水泳の授業やりたくないです。
    意外と周りの友達も全然泳げない人多いの で、無理だったら見学でもいいと思います。体育の授業は水泳が全てじゃないので
    くりまんさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • 私も泳げないから大丈夫! こんにちは、くろいぬです

    ぜんっぜん大丈夫だと思います。
    だって仲間なんですもん笑
    私も全然泳げなくて、、、

    少し潜るくらいならできるんだけど、、、
    どうも無理で、、、

    同じ泳げない同士、泳ぐのがんばりましょう!

    不快に思われたらごめんなさい

    また会えるといいね
    くろいぬさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • 心配しないで! こんにちは☆春犬です!

    よろしくお願いします♪

    本題

    心配しないで!

    春犬の学年にも泳げない人沢山いるから!

    前に進まないなら、足のトレーニングを

    して足の筋肉を付けるとか水泳を習って

    いなくてもできることはお家で行うと

    少しは前に進むように

    なるんじゃないかな?参考にしてみてね!
    春犬 6月1日に改名予定♪さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • 水泳を習ってみては こんばんは。ミリオンです♪
    あなた方と一緒で、言いにくいですが、
    私も泳ぐのが、下手です、が近ごろに、
    水泳を習う事に、なりました。
    なのでがんばってください。応援します
    ミリオンさん(岐阜・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • 大丈夫 ども!ふぃんです!
    【本題】
    大丈夫です私も泳げません(中1)

    じゃ!またキズなんで!
    ふぃん[fin]さん(青森・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • わかる! Halo-!元蘭恋 渼結葉でーす!

    @本題@

    それマジでわかる!

    私なんか 10め-とるどころか

    5め-とる いけるか行けないかくらいなのでぜんっぜん

    大丈夫だとおもぃます!

    てゆ-か年同じだね!

    これからよろしくっ☆

    みてくれてありゃと.ばぃばぃ
    渼結葉|miyuha♡さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • 全然大丈夫だと思います 栞、6年です
    私は3歳から水泳を習っていますが、
    クラスでも全然泳げない子の方が多いので大丈夫だと思います。
    私は、泳げるので、仲間じゃないと言われてしまいました…
    中学校でも泳げない子もいると思うので気にせず頑張ってください!
    栞さん(滋賀・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • 習って見ては! 私はスイミングをしていますだからがっこう
    のプールの時間は大好きです。
    今では25メートルクロールが出来ます
    ならつて見ては!
    くーちゃんさん(山梨・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
  • めっちゃわかるっ! Hello!
    れもですっ

    _________

    本題なんですけど、めっちゃわかりますっ!
    わたしも小6で、泳げません!
    記録10mです

    水は怖くないけど、クロールしようとしたら段々沈んでく...笑

    それでですね、例え中学生になって泳げなくてもぜんっぜんヤバくないです!
    ましてや大人でも泳げない人はいますし、しょうがないです。
    泳げない人を見て笑ってる人がいたとしても、
    ”幼稚だな~“とか思っとけばいいんです。

    ていうか、案外泳げない人って多いと思いますよ。
    わたしの学校は田舎で、学年で30人くらいしかいなくて、
    そのなかでも泳げる人は約半分なんですが、
    泳げる人の9割は水泳習ってる(た)人です。
    他校の友達も泳げない人いっぱいいます。

    水泳の授業は辛いかもしれませんが、無理しなくてもいいんですよ!
    仲間は多いです。

    泳げない同士がんばりましょ(´;ω;`)

    __________

    See you!
    れも。さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年5月24日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
23件中 11 ~ 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00~6:00は回答の投稿はできません
※23:00~6:00は相談の投稿はできません
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation