新しい1年生について
私は今中学2年生で卓球部です。
今年から新しい1年生が入ってきます。
今日一年生が体験入学に来たのですがなんと27人いました。卓球は最大12人が試合に出れてそのうち本格的に試合ができるのは6人までです。27人となると正直多すぎます。後輩を教えるのも大変だし、後輩に負けて来年の最後の大会出られるかどうかも不安です。あとその1年達は敬語というものを知らないようです。今後の部活が心配です。どうすれば後輩たちに敬語、卓球の技術、あとこんなにたくさんいたら半分の人は大会出られないということを知ってもらえるでしょうか?
長文失礼しました。 しょくぱんさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:2件
今年から新しい1年生が入ってきます。
今日一年生が体験入学に来たのですがなんと27人いました。卓球は最大12人が試合に出れてそのうち本格的に試合ができるのは6人までです。27人となると正直多すぎます。後輩を教えるのも大変だし、後輩に負けて来年の最後の大会出られるかどうかも不安です。あとその1年達は敬語というものを知らないようです。今後の部活が心配です。どうすれば後輩たちに敬語、卓球の技術、あとこんなにたくさんいたら半分の人は大会出られないということを知ってもらえるでしょうか?
長文失礼しました。 しょくぱんさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
卓球部! こんにちは!
今年中1になったさくらです
-本題-
私も卓球です!一年生が27人もいるんですね…
まずは、しっかり「こういうときは敬語を話すんだよ」と教えてあげたらいいと思います!
そして、卓球の技術についてですが、丁寧に教えてあげたらいいと思います!自分の知っている範囲でも全然良いと思います。
試合については、本人たちが実際に試合に出ている先輩や同級生などを見ながら「出たい」と思って努力すべきだと思います。あおい先輩も、一緒にがんばりましょう!
さくらさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日 -
うーん… 今年中1になったあおいです!
今は体験入学だからかもしれないですけど、27人より少しは減るかもしれないです。
でも、まずは敬語です。先輩方に敬語を話さないというのはかなり心配になりますよね…「一年生達、これから敬語を使うようにしてください」もしくは「してくれない?(してくれませんか?)」などと言ったりするのが一番いいと思います!
試合に出られるのは6人まで…私はバレー部ですが、一年生は15人います。こちらも試合に出られるのは6人です。このことは、先生から聞かされました。「一年生は今、15人います。でもその中の6人しか試合に出れません。出れなくても、出れた人とか、先輩方の試合を見て学んでいくことが大切です。出れなかった…で終わるのではなく、出れた人を応援したり、次の試合に生かしていくことが一番です」と言われました。
長文すみません!
よかったら参考にしてみてください汗 あおいさん(山形・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ制限きえてくれ!11月23日
-
- これって私が悪い…?11月23日
-
- 最近学校に行きたくない!11月23日
-
- 親にイライラすることはありますか?11月23日
-
- なりたい職業11月22日
-
- 最近、胸が・・・11月23日
-
- お腹と太ももの脂肪を落としたい!!11月23日
-
- 部内恋愛ってありですか、11月22日
-
- 早く泳ぐ方法教えてください11月22日
-
- ラブライブ!語り合おう!!11月22日
-
- 親友と被っちゃった11月23日
-
- 肌の乾燥を防ぐには?11月22日
-
- みんなの朝ご飯!11月23日
-
- マジョマジョのまつ毛美容液・・・11月22日
-
- ひとり08月18日
-
- 寝癖が治らない11月23日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。