先生は私のこと嫌いなの?
こんにちは!GREENミニーです。
今回は私の担任のお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本題ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はいつも楽しく学校生活をおくっているのですが、最近担任が私につめたいきがします…
今日は先生に「あなたが(私が)1番子供みたいな喋り方するよね〜(笑)」みたいなこと言われました。
これってどうなの?先生は私のこと嫌ってるの??
今一人で悩んでるのでとてもつらいです。
この質問についてお答えいただければ嬉しいです。 GREENミニーさん(和歌山・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:3件
今回は私の担任のお話です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本題ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私はいつも楽しく学校生活をおくっているのですが、最近担任が私につめたいきがします…
今日は先生に「あなたが(私が)1番子供みたいな喋り方するよね〜(笑)」みたいなこと言われました。
これってどうなの?先生は私のこと嫌ってるの??
今一人で悩んでるのでとてもつらいです。
この質問についてお答えいただければ嬉しいです。 GREENミニーさん(和歌山・11さい)からの相談
とうこう日:2024年5月24日みんなの答え:3件
![※23:00〜6:00は回答の投稿はできません](/soudan/v2/images/btn_answer_ng.png)
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
どうでしょうね? 文字だとシチュエーションや言い方、表情などがわかりませんから、何も言えませんね…。
でもGREENミニーさんが嫌だと思うなら、
「その言い方はやめてほしいです」
と先生に伝えてください。 オオカミちゃんさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月26日 -
(゜-゜) 教育委員会ぐらいで訴えたら! 給食室の魔術師さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年5月25日 -
えっ、気のせい?? こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
多分だけど、GREENミニーさんの気のせいじゃないかな?
「子どもっぽい話し方」って言われても、小学生だからまだまだ子供だよね!
子供っぽく(低学年っぽく)てかわいいっていう意味じゃないかな。
あんまり深刻に考えすぎないで、今のまま学校生活を楽しめばいいよ。
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年5月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
![※23:00〜6:00は相談の投稿はできません](/soudan/v2/images/sendng_subbtn.png)
![実施中のアンケート](/images/smp/survey_list_t.png)
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなの好きな短歌は?11月29日
-
- Lineを使いたい…01月13日
-
- 同学年の友達とのグループラインが怖い01月13日
-
- 学校に行きたいのに、01月13日
-
- 家族で過ごす時間01月13日
-
- 中学受験の人へ!学校休んでる?01月14日
-
- 兄弟に下着付けてることがバレた01月13日
-
- 金色がむり・・・01月14日
-
- 部活を辞めて勉強に集中したい01月14日
-
- 小説好きな人!話そう01月13日
-
- カラピチ好きな人あつまれ01月13日
-
- 自分の気持ちがわかんない!01月13日
-
- 顔周りの髪の毛の作り方教えてください!01月13日
-
- コールマンのリュック!01月13日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- この思い世界に届け!01月14日
-
![いろんな相談先があります](/images/bnr/bnr_sos.png)
![子供のSOSの相談窓口](/images/bnr/bnr_sos_2.png)
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
![24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)](/images/bnr/bnr_tel.png)
・>>地元の相談窓口を探す
![チャイルドライン](/images/bnr/bnr_sos_3.png)
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。