家族にたたかれます...
家族のことです、親のゆうことをきかないと、叩かれてしまいます、やめて、といっても「これは教育的指導だ!」と言われますどうすればいいですか?
こーたまさん(秋田・9さい)からの相談
とうこう日:2024年6月1日みんなの答え:40件
とうこう日:2024年6月1日みんなの答え:40件
40件中 11 ~ 20件を表示
-
え!?それ虐待じゃね? それ暴力だよ!
でも警察とかいくと色々あとがめんどいからなんか18才までの子が電話できるとこあるじゃん?そこ電話して聞いてもらったりしてみたら?
そこで色々アドバイスもらえるかもだし!
それか、友達とか先生とかに聞いてみるのもいいかもね!
だけどばあちゃんとか一緒に住んでるならなんかお母さんとかに言われるかもだからちょいと気をつけた方がいいかもだね!
多分言い返したらもっと暴力されると思うし言い返すのはあんまおすすめしなーい!
それではバイバイ!
わんこさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日 -
全部が全部そうじゃないよね。 こんにちは
私もよく親に言う事聞かないと説教されたり殴られたり物を投げられたりされたよ親ってさこれは自分の偏見だけどね、親は親っていう役目があるじゃん?どうゆう命令なのかわからないけど、物を取れとか掃除しろとかだったら私は普通に
「自分でやれ」ては言ってたそしたら殴られるしご飯も食べるなって言われるしね、大人って何でも都合よく、王様みたいに子供は従わないと行けないんだろうね
私は今スマホを持ってるからLINEで友達に「今ごめんね泊まらせて」っていたら良いよって言ってくれたよ。「ごめん無理」だったら自分が言いたいことを言えばいいよ親って子どもの気持ちがわかんない人は多少多いんだけど自分が言いたいことを言えば分かってくれるかもしれないよもし持ってなかったら学校か、交番によく相談してた、それか子どもの相談窓口みたいなの言ってた、そしたら親は分かってくれて今は虐待とか色々されなくなったよ さきさん(千葉・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日 -
虐待だよ! こんにちは、たろぴです。
主さんそれは立派な虐待です。今すぐ虐待がエスカレートする前に学校の先生に言って警察に言ってもらいましょう。
主さんが助かることを願っています。
それでは、また会う日まで! たろぴさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日 -
怒られたらたまーに叩かれたりする でも、電話とか相談のやつに行くとき、親にバレないかなあー、とか不安になるよねー、ほんとにいいのかなーって、こっそり学校に行って先生に伝えちゃうのもアリなんだけど、うちの先生みんなに撒き散らすタイプだし、うちをめっちゃせめるし、もうどうすればいいなーって悩んだ結果慣れましたでも、叩かれるのは痛いよねー、いやだよねー、 みーちゃんさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日 -
それ虐待!!!!! 辛いと思ったら、警察に行って!我慢しなくていいから!!!! うっさー🐇さん(富山・9さい)からの答え
とうこう日:2024年6月1日 -
今何かしないときみの人生が荒れるよ タイトル通り
本当に
荒れるよ
誰かに相談して
自分の人生を守ってね ☺︎さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月1日 -
怒られたらたまーに叩かれたりする でも、電話とか相談のやつに行くとき、親にバレないかなあー、とか不安になるよねー、ほんとにいいのかなーって、こっそり学校に行って先生に伝えちゃうのもアリなんだけど、うちの先生みんなに撒き散らすタイプだし、うちをめっちゃせめるし、もうどうすればいいなーって悩んだ結果慣れましたでも、叩かれるのは痛いよねー、いやだよねー、 みーちゃんさん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月1日 -
虐待! それは立派な虐待です!すぐに学校の先生などに相談したほうがいいです。もっとエスカレートする前に止めましょう!私達はあなたの味方をします! なりーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月1日 -
絶対ダメダメダメ!!! やばいやばい、他の回答でも皆さんいってる通り、それは虐待(ぎゃくたい)だよ!!
叩かれたらご近所さんのお家に逃げ込んで!ピンポーンってチャイム押して「親に叩かれました、助けてください!」ていって、逃げていいんだよ!
まずは、先生か信頼できる大人に今すぐ相談して!言いにくかったら、このサイトにある「24時間子供SOSダイヤル」に電話かけて話を聞いてもらうのもいいよ!どうか、一刻も早くこーたまさんに安心が訪れますように(>人<;) みこさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月1日 -
それはれっきとした虐待です 今すぐ先生に相談しましょう 美優さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月1日
40件中 11 ~ 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- クラスラインに最後に招待された04月10日
-
- 友達作り遅れてしまった、、、04月10日
-
- 先生が怖すぎて学校に行けない。04月10日
-
- 兄のわがまま04月09日
-
- 塾の先生が嫌で塾に行きたくない…04月10日
-
- 尿検査で生理が被った場合..04月09日
-
- 水飲まないのっておかしい?04月09日
-
- 後輩が入ってくるのが嫌、、04月09日
-
- 最悪04月09日
-
- チョコケーキVSショートケーキVSどっちも04月09日
-
- 好きな人についてです。04月10日
-
- かんざしを布教したい!04月09日
-
- みんなの、勉強する場所はどこー?おしえてー!04月09日
-
- いい先輩って?04月09日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 学校に行きたくない04月10日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。