顔のほくろ
私は口元に3つほくろが並んでいます。それがコンプレックスすぎて嫌です、学校ではマスク取れないし給食の時も隠しながら食べてます。友達にもマスクの下なんて見せられません、取りたいです。ほくろを隠して鏡見るとあぁほくろなければなとか思います。もうすぐ学校のプール始まってマスク取らなきゃいけなくなります、、もうどうしたらいいですか?
ぽぴさん(埼玉・12さい)からの相談
とうこう日:2024年6月8日みんなの答え:32件
とうこう日:2024年6月8日みんなの答え:32件

32件中 21 ~ 30件を表示
-
ほくろねぇ、、、、 こんべり!ハッシュタグつけたすとろべりーだぁよ!
~ほぉんだぁい~
私は腕にほくろがあり、ピンポイントで蚊に刺されてかきむしっちゃって、
ほくろがなくなった!HAPPY!とおもいきや、、、
ほくろが2つに増えてしまった!Σ(゚д゚lll)ガーン
それがかいちゃった後もつくし、2こになるし、恥ずかしくて真夏の日もずぅっと
ながそで、、、、
もうすぐプールが始まる!!!
でも私は、、、ラッシュガードを着るから少しはましかな。
頼りにならなくてごめんね、、
顔にほくろがあるそこの君!
それは君のチャームポイントでもあるのだ!
だからこそ大切にしてねっ
なんか上から目線でごめん ペコリ(o_ _)o))
じゃあまたキズなんで!
ばいべりー! すとろべりー#いちご!!#キズなんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
ちょっとずつ愛してけば良いと思うよ ぽぴさん、こんにちは!挨拶略
コンプレックスがあると辛いですよね。よく分かります。
そんな事気にしないで!とか言われる事もあるかもしれませんが、コンプレックスはコンプレックスなんだから、全然隠してて良いし、これからも隠してて大丈夫です!ただ、プールはやっぱり全部見えちゃうから困りますよね。
私は顔面がチー牛で、昔は自分の顔見れませんでした。今は鏡を見る事を完全に克服しました。それと同時に、自分の顔に対して肯定感がえげつないほど高くなりました。当時、辛い事が減ってきた時に鏡を見たら、意外と見れて。あれ私こんなに可愛かったっけ?!みたいになってそのまま見れるようになりました。
ちょっとずつ、そういうところも含めて私はこの世で結構可愛い部類だと思たらましにはなるのだと勝手に思っています。難しいけど。
プールの間は地獄かもしれませんが、ちょっとずつ慣らしてみて。自己肯定感をMAXまで上げて、辛いも忘れてるほどの時、ちょっと鏡を見てみるとか、無理はしないで良いんですけどね!少しずつ鳴らしてベタベタに愛してあげれば良いと思いますよ。自分を1番愛してあげればそれが1番です! どくぺさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
皮膚科でカウンセリングしてみては? 人がそんなに気にしていなくても、
やはり自分の顔周りの事なので気になってしまいますよね。
他の回答者さんも答えている通り、
街の皮膚科(事前にネットなどで口コミを診て、優しそうな先生!)に行ってみてどのくらいの金額でホクロ除去できるか聞いてみるのもいいかもしれませんよ。
金銭的に一度に3つ取れなくても、毎年1個ずつ取れば負担も少ないかも。
金額やリスクが分かった上で、親に相談してみるのもいいかもしれませんね。
それも難しければ、今はコンシーラーやマスクで我慢して、バイトできる年齢になったらお金を貯めて全部取っちゃいましょ(^^)
質問者さんが毎日楽しく過ごせる日々を願っています(^^)応援してます。
美咲さん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
分かる…!( ; ; ) やほ。ゆにょんだよ
ゆにょんも、ほくろが体全部合わせて20個30個くらいあるの!
ほくろを消す専門店に行きたいって言ってもお金が…。
みんなは、ほくろ少ないのが羨ましい…!
マスク依存症までなっちゃった…。
でも、垢抜けしたら可愛く見えるかもしれない。
ゆにょんでした。 ゆにょん。さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
うちもあるよ! dreamです、よろしくね(^^)
うちも鼻の下の右側に大きめのほくろ
(しかも立体的)があって、小学生の頃
同級生や下級生にバカに
されたり、姉にバカにされたりしたことがあって、
「このほくろがなければよかったのに…」って
思ったことがあったよ。
でもうちはそのほくろを取らずに、自分の個性にしてるよ!
そもそもほくろなんて好きで出来たわけじゃないのに、
それをバカにする方が
おかしいよ!もしもプールの時にバカにされたら
先生に言った方がいいよ!
それじゃあまたね☆彡
dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
ほくろってね! カナでーす
知ってた!?
ほくろが多い人は長生きらしいよ!
あとほくろを気にする人はあまりいないと思うから自分に自信をもって!! カナさん(愛媛・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
それがあなた それがあなたです。自分を愛しましょう。わたしも顔を見せたくないと思っていた時がありましたが、いざ外してみると案外大したことじゃないです。本当ですよ。よくネットで書いてあるから信じれないかもしれないですが、まじで大したことないんです。でも馬鹿にして来るやつはいるかもしれない。でもねそういうやつらより私もあなたの家族友人もあなたのことが大好きです。あなたことが大好きであなたのコンプレックスもどうも思わない人を愛しましょう。大切にしましょう。馬鹿にしてくるやつはあなたにとってもうその時点で嫌いでしょう。だったらよかったじゃないですか。本性がみれて。はやいうちに関わるか関わらないかの判断ができてよかったじゃないですか。そう考えましょう。頑張ってください。私もあなたの家族友人もあなたの味方です。 たららさん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
そのほくろ・・・ こんにちはルッピーです(小6です)
そのほくろ・・・なんかとることできるらしいですよ!(確実じゃないと思うんでちょっと自分でも調べてほしいです!すみません!)皮膚科とかに行ったらいいとか・・・本では保険かなんかに入ってればとってもお金あんまかかんないらしいです!子供だから親に相談してみてください!あと相談の前にほんとにしらべてみてください!「ほくろ とりかた」とかで!参考になると嬉しいです! ルッピーさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
私だってあるよ! こんちゃ!こっぺです。
私も、顔に生まれつきの大きな目立つあざがあって、顔を見られるのは嫌です。
でも、学校のみんなは私を受け入れてくれています。ぽぴさんのほくろだって、きっと大丈夫ですよ。 いちごくりーむ^^こっぺさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
私だったら、、 こんにちはさやです!
私の場合はプールの日でもコンシーラーとかメイクをしていくかなー!校則でダメだと思うけどだれも確認しないと思うから大丈夫だよ!私もたまにつけて行ってるし!笑!頑張ってね! さやさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日
32件中 21 ~ 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。