トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホ没収された(泣) おはよう?こんにちは?こんばんは?あいうえおです!
スマホ没収されて、手紙を書いたり、謝ったりしたんです。そしたら手紙の時は大声でみんなに聞こえる声で言ったりしてきたりして、嫌でした。
お母さんにどうしたら許してもらえるんでしょうか。
友達とゲームで遊びたいのに…
あいうえおさん(熊本・9さい)からの相談
とうこう日:2024年6月14日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 解決するために... まず、何で没収になったか真剣に考えてみてください。そして謝罪できる時で良いのでもう一度謝罪してみてください。
    いつかは返してくれると思います。
    晴れが大好きさん(岩手・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月19日
  • 没収します! 謝罪とかはしたほうがいいと思います
    ちなみにスマホ没収は逆効果らしいです
    カービィ好きさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • まぁ、 やほ

    れなだよん


    まぁ、スマホ解約じゃないから良くね、
    結局悪いのは自分だし
    謝っても無駄だと思うよ

    じゃ、ぐっばい

    辛辣失礼しましたー
    れなさん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • スマホ 没収 ちゃ(・・)ノ

    采空 です( . . )"


    . - start - .

    まず は、

    とりあえず

    理由 を

    考えよう !!

    これからは

    もうしません

    本当に

    ごめんなさい

    って 書いたけば

    大丈夫 ~ ♪

    がんば !!

    . - finish - .

    よかったら

    名前 覚えてね

    ばい(・・)ノ
    采空/toa* @とあさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月16日
  • 没収ね–… ど-も、星依菜です!

    × × × ーーー × × ×

    せ−も没収されたなぁ…

    あいうえおさんがわかるなら
    心当たりを探してみましょう!

    ゲームなどでスマホをみすぎていない?
    ルールは守っている?

    自ずと出てくるはずです!

    反省できたら帰ってくると思うので
    帰ってきた後も気をつけて
    スマホをいじってくださいね!

    × × × ーーー × × ×

    ばいせな~!
    星依菜/せいな #1ヶ月目標500回答!さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • スマホ没収はキツい スマホを没収された理由が書かれてないので、主様がスマホ没収されたのが妥当か重いかわからないですけど、自分がどんなことをしたか考えてみてください。それにしてもスマホ没収って割ときついですね… ミンチ肉さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • 何をしたら許してもらえるか聞いてみる タイトルに書いてある通り、親に何をしたら許してもらえるか聞いてみたら良いと思います。自分が悪いことをしたと思ったら、まずは家で謝ってみるなどが良いと思います。長文失礼しました。 ポテト太郎さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • たいへんですねぇ… こんにちは。みあです。何をして没収されたのかはわからないんですけど、
    自分のどこが悪かったか、その反省でこれからなにを気を付けるかを、本人の前で伝えて謝罪した方がいいと思います。
    (誰もいない場所の方が見せしめにされないとおもうので、2人きりの時とかに)
    ゲームのやりすぎにも気を付けた方がいいんじゃないんでしょうか。
    没収されたということは、自分の使い方も悪かったということです。
    自分を一度見つめなおしましょう。
    誠心誠意あやまれば、お母さんも許してくれると思います。
    みあさん(徳島・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
  • 方法! こんにちは。桜子です。
    スマホを没収された。悲しいですよね。でも、そんなときに役立つ方法をお教えします。
    まず、原因を考える。
    なぜ、没収されてしまったのかを考えましょう。確かに、認めたくないかもしれません。でも、スマホを取り返したかったら、まずは認めることが大切です。
    次に、いい子ぶる。反省したから、返してほしいなみたいな雰囲気を出す。もちろん、反省して、行動をしているところも見せなきゃだめ。
    桜子さん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:五輪・パラ五輪

    アンケート実施期間:〜6月25日まで

  • 調査アンケート:夏休みのすごし方

    アンケート実施期間:〜6月24日まで

  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation