学校が楽しくない…
nanannです!よろしくね!
私は4月に中学校に入学したんですけど、
最近、学校が楽しくないなって思ってしまうんです。普通に学校には友達いるし、いじめも
されてないです。
それで、今日勝手にずる休み?で休んでしまったんです。
で、明日からは行こうと思ってるんですけど、
やっぱり無理だなって思ってしまって…
みんなに聞きたいのは、
どうしたら、学校が毎日楽しいと思えるの
でしょうか?
なんか、難しい質問ですいません… nanannさん(山口・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月19日みんなの答え:32件
私は4月に中学校に入学したんですけど、
最近、学校が楽しくないなって思ってしまうんです。普通に学校には友達いるし、いじめも
されてないです。
それで、今日勝手にずる休み?で休んでしまったんです。
で、明日からは行こうと思ってるんですけど、
やっぱり無理だなって思ってしまって…
みんなに聞きたいのは、
どうしたら、学校が毎日楽しいと思えるの
でしょうか?
なんか、難しい質問ですいません… nanannさん(山口・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月19日みんなの答え:32件

32件中 21 〜 30件を表示
-
enjoy はろ ー ん ッッ
えす です !
───
め ー っちゃ
学校 すきです ^^
すきぴ 席近いし
友達 だいすきだし
授業も楽しい 、 !
でも 昔 は
嫌いだったから
気持ち わかるよ
ちょっとしたことでも
楽しいこと あるかも ?
───
ばい ー ん ッッ 詠 透 | え すさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
学校 学校が楽しいわけないです!
あまり学校に期待はしないようにしましょう! (^^)さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
無理していかなくて大丈夫! こんにちは。
学校は無理していかなくていいと思うよ!
n an anさんはズル休みをしたって言っていたけれど、それはズル休みではないと思うよ。
好きな先生はいないかな? もしもいたら、好きな先生を見つけれたらラッキーとか、好きな授業を見つけてみたらどうかな?
姫も不登校したことあるよ。
でも、今は何も困っていないよ。
だから一回休むという選択肢もあるよ!
学校に楽しく行けるように願っています!
うさぎのぴょんぴょんさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
澪空美が答えます! こんにちは♪澪空美(ミク)でーす!
キラキラネームだけど、よろしくね♪
好きな教科とか無い?あったら「それをやるために行くぞ!」とか、気合いを入れてね! 澪空美さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
好きな教科ない? ヤッホー!きのこの山かたけのこの里かだよ!ちなみに僕きのこの山派!
僕が好きな教科は図工なんだけど、金曜日は図工だから楽しい!
っていう感じ!
あと、僕のクラスでは、カードゲームもできるんだよ!
先生に行ってみたら? きのこの山かたけのこの里かさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
そういうときあるよね キュアフレンディです!
そういうときあるよね。
しょうがないよ。
多分、学校がキライなんじゃない?
だから、行きたくないんじゃない?
大丈夫だよ。
少しずつ頑張って行ってみて!
無理に行く必要ないからね。 キュアフレンディさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
学校が楽しくなる方法!! こんにちは!!まんごーぷりんで〜す!!
nanann様!!投稿ありがとうございます!!
中学校のことは、よくわからないですが、回答させてもらいます!!(温かい目でみて!!)
私なら、新しい友達、趣味友を作るよ!!ほかには、「いろんなことを話したり、遊んだりするかな?
nanann様が、学校楽しくなりますよ〜に!!♪
nanann様!ため口失礼しました! まんごーぷりんさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
好きな人! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
nanannちゃん、大丈夫?
今日は休んだんだね!ゆっくりしてね!
どうしようもない時はたまに休むのも一つの手だと思うから心配いらないよ!
ゆーのが学校を楽しめる方法だけど、好きな人を作ることかな!
ゆーのは授業が嫌な日でも好きな人に会える!って思うと行く気がするんだ!
nanannちゃんも是非学校に好きな人を作ってみてね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
うーん. こんにちは哀でーす!
学校は普通楽しくないです。
中学生から勉強が難しくなります。
素因数分解や乗数、相対性理論
などがくるので、頑張ってくださいね!
(中学生の時成績悪かったよ!) 哀さん(選択なし・18さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
大丈夫 休みたいなら休めばいいと思う
心の不調は、きみしかわからないからね
ようすkさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日
32件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネットが楽しくない、、、04月20日
-
- 不登校だった友達と話すとき気を使ってしまう…04月20日
-
- 学校怖い…嫌だな04月21日
-
- 親が体調不良を理解してない04月21日
-
- 学校について!!!!04月20日
-
- めっちゃ恥ずかしい…04月20日
-
- マスクが外せない、、。04月20日
-
- どうしたらいい?04月21日
-
- 独学でバク転やりたい04月21日
-
- ドラえもんの曲と言ったら何を思い浮かべる?04月21日
-
- 不登校の元好きな先輩04月21日
-
- 人気者ダイソーコスメ教えて!04月20日
-
- 放送で流れていたらうれしい曲教えて!04月21日
-
- 毛穴ケアについて04月18日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 自分の地元のこと04月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。