トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
教科書読まずに解説動画見たら理解力低くなる? 始めまして。
小6不登校の者です.
中学の為にも勉強をしようとして教科書読んでるんですけど、理解ができなくて…笑
ついYouTubeで解説動画を見てしまいます。

YouTubeばかり頼っていたら、中学教科書複雑になるのに小学生の教科書理解できないなら
中学で理解できないなって思ってしまいました。
私当てられるのが嫌で、その為にもすぐ分かるように勉強しときたいなと…

どうでしょうか…?
回答待ってます…!
あいすさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月20日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 私なりのやり方では、、 こんにちはっ!のあですっ!

    今回教科書が理解できないってことだったので私のやり方を紹介させて頂こうと思いますっ!
    私は本を読むのが好きだったので、小説を読みまくりましたっ!それで読解力をつけてから教科書、みたいな感じですねっ。
    教科書って実は簡単な問題とか重要なところだけをピックアップしてくれているので、そこさえできれば全然大丈夫かと思いますっ。
    それでもできなければYouTubeとかで調べたものおっけーだと思いますっ!

    お勉強頑張ってくださいっ!応援していますっ!
    のあさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 本や教科書を読んで書くと読解力が上がる YouTubeの解説動画を見ることは、教科書を読んだりわからないことを図書室とかで調べたり、ノートにテストに出そうなところをまとめたりしてても分からない所をおぎなう、知らなかったことを知る、教科書には書いていないことを知る、程度にしたほうが良いと思います。

    というのも、教科書とか全部デジタルにした国が、読解力が落ちたり、読み書きの力に影響が出たからと、紙の教科書を読ませてノートに書いたりすることを増やすように切り替えたところも出てきているからです。

    本や教科書を読み書きすることは、読解力や理解力、頭の中に入ってきやすさや頭の中での残りやすさを、デジタルになった動画やデジタル教科書と比べると、紙のほうが良いという研究結果もあったりします。

    なので、本や教科書を読んで、分からないことは先生に聞いたり図書室や図書館で調べたりしたほうが良いので、YouTubeの動画は副教材のつもりで、参考程度にみるようにするのはどうでしょうか?
    おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月21日
  • youtubeで大丈夫です!! こんにちは〜!!

    全然youtubeみて良いと思いますよ!!
    youtubeの解説動画が学校の授業のようなものだと考えると、
    教科書読むだけだと理解できないけど、授業聞きながらだったらわかる!なら問題ないと思います!
    というか、わからないところを解説するための動画なので、どんどん活用するのがおすすめです!

    たまに、学校の先生よりもわかりやすいときありますよ!笑
    塾の先生などがやられているyoutubeだと特にそんな感じですね!!
    rococoさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月21日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

  • 調査アンケート:ケータイ・スマホ

    アンケート実施期間:〜8月19日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第8回
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation