トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
インコを飼いたいけど親が反対します。説得方法教えてください。 1年生の頃からオカメインコが飼いたくて、でも親がいくら言っても飼ってくれなくて困ってます。お母さんはお父さんがいいなら飼ってもいいと言ってくれますがお父さんが勝手にめんどうをみないだろと決めつけて飼ってくれません。
金魚は飼っていますがやはりオカメインコがいいと思ってしまいます。皆さんどうにか
説得方法を教えてください。おねがいします。
みーみさん(愛知・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示
  • こんな説得方法はどうかな、? 私は、犬を飼っています
    私が考えた説得方法なのですが、親がミーミさんを振り向くように親の手伝いをいっぱいしたり、ダラダラせずにはっきりと、テキパキ動いたり!!!みーみさんがテキパキ動いているなら全然大丈夫ですけど、『あっ!私ダラダラしてた!!!とか、今は動画なんて見る場合じゃない!お母さんの手伝いをしないと!』とかね!私はそうやってやることはしっかりとやったら犬を飼ってくれたんだと思うな
    ミーミさんもそうやって日頃の生活を整えて言ったり色々としたら、お母さん、お父さんも、ミーミさんのことも振り向いてくれるかもよっ!応援してるね!それでもむりだったらまた相談乗るからね!
    うずたまさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月17日
  • 辛いよね 私も、新しく子猫を飼いたいけど、親が、「きちんと世話できないでしょ」みたいに言ってくるんです。私は、ちゃんと世話の方法も動画見ているので悲しいです。気持ち、わかります。応援してます あおさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月9日
  • 親の協力がないと無理です オカメインコはセキセイインコと違って排泄物がべちゃっとしておりそれをみて健康かどうかなどを見たりもします
    オカメインコの一生涯に使うお金は最低50万からです
    50万を普通に考えると時給1200円の人が一年働いて10万貯まるので5年貯めないと難しいです
    残念ですがもう少しおとなになってから買いましょう
    ひよこさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • オカメインコ飼ってるよ! はろー、ゆっちゃだよん。

    ゆっちゃ。オカメ飼ってるよ!

    オカメインコはふつーのインコより大きくて、ケージなど場所を取る。

    オス、メス、わからないことが多い。あと、ぴーぴー鳴き声が

    ちょっと多くて声大きめ。挿し餌の子はもっと大変。

    そしてわかってると思うけど、最期までみきれるか、愛せるか。

    もう良いやって投げ出すのはだめだし、乱暴に鳥を扱うのはだめ。それでも

    最後まで面倒をみきれると思うなら飼っても良いと思う!あとは、

    オカメの本、動画で勉強。私は家に、オカメの本を十冊ほど持ってる!

    十冊とは行かなくても、図書館で借りたり、動画を見るだけでいいから

    きちんと勉強したほうが良いよ!

    あとは、信頼できる行動を親の前でを取ったら良いと思う!もし親が、

    みーみさんなら大丈夫だなと思ったらチャンス!

    勉強したこと、どんなふうに飼いたいのか、その上で最期までみれるかを

    いって説得してみよう!頑張ってね!

    ばいばい、応援してるよ!飼えるといいね!

    あと、オカメはめっちゃかわいいから!オカメおすすめ!
    ゆっちゃ。さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月23日
  • うん、頑張るしかないよね。知らんけど、 金魚に自分で餌あげたり、


    自分でできることを親に言われる前にやるとかですかね、

    あ、あと、↑をやってる、と思うなら勝手に決めつけんな、

    こっちはちゃんとやってるのに見てないの、目節穴ー?(笑)とか
    言ってもいいと思うけど、

    多分やれてないからダメって言われているのかと、、

    頑張ってください、それしか言えません、、
    澪凪さん(愛知・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 ~ 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5~19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
鬯ッ�ゥ陋ケ�ス�ス�ス�ス�ッ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�サ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「鬮ォ�エ髮懶ス」�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ッ雋�スキ關灘ケ「�ソ�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ッ鬮ォ�エ鬲�シ夲スス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�」鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ョ�ョ陷茨スキ�ス�ソ�ス�ス驕カ荵暦スゥ�ク�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ョ�ッ陷茨スキ�ス�ス�ス�セ鬮ッ�キ髢ァ�エ陜ィ諛カ�ソ�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ鬯ッ�ッ�ス�ゥ鬩包スィ郢ァ謇假スス�ス�ス�シ髯樊サゑスス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�コ鬯ッ�ゥ隰ウ�セ�ス�ス�ス�オ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�イ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス

鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ィ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・鬯ッ�ゥ陝キ�「�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ァ鬯ョ�ッ隴趣ス「�ス�ス�ス�カ鬮ォ�エ隰ォ�セ�ス�ス�ス�カ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�ー鬮ッ讖ク�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ゥ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ク�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�シ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
鬯ッ�ョ�ス�ッ髫エ雜」�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�エ 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬮ッ譎「�ス�キ�ス�ス�ス�「�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ソ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス 鬯ッ�ョ�ス�ォ�ス�ス�ス�エ鬯ッ�イ�ス�ス�ス�シ陞滂スイ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�・

実施中のアンケート
  • 調査アンケート:AI

    アンケート実施期間:~4月14日まで

  • 調査アンケート:校則

    アンケート実施期間:~4月28日まで

カテゴリごとの新着相談
推し自慢第2弾
映画紹介コーナーリニューアル
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation