親にスマホを買ってもらうためにはどうすればいいですか?
こんにちは。親にスマホを買ってもらうためにどうすれば良いでしょうか?現在小学6年生の女子です。この相談は親のスマホから投稿しています。私のクラスの3分の2はスマホを持っていて、みんなLINEを交換したりしています。私はキッズケータイを持っていて、友達と連絡を取ったりすることはできます。でも、キッズケータイということでバカにされたり、LINEを交換しようと言われて断るとガッカリされて、申し訳なくなります。親が買ってくれない理由は、スマホを買うと飼い犬のお世話をしなくなると思っているからだと思います。スマホを買ってもらったら、友達とLINEを交換したりしたいです。あと、卒業式で友達と写真を撮りたいです。親に何を言っても「無理」と言われます。あと、近いうちにドッグ検定(犬の検定)をしようと思ってます。これでスマホは買ってくれるでしょうか?何か方法がありましたら教えてください。長文失礼しました。
ぽっかぱぁさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:6件
とうこう日:2024年6月21日みんなの答え:6件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
祖父母に相談してみたら! こんにちは!
親がだめなら、祖父母に頼むのはどうでしょうか?
また、祖父母に、小学生・中学生の時の両親が、折り畳み携帯電話を
使用していたのかなどを聞いてみてはどうでしょうか?
親は、自分のことは、話さないと思うので!
自分は、祖母から、スマホいただきました。
折り畳み携帯電話(3G)を無料でスマホに交換するキャンペーンで、
シャープのスマホをいただきました。
その時親は、まだいらないとか言いましたが、祖母が支払いをするというと
しぶしぶ承諾しました。(両親の財布からお金がでないので)
今も、祖母がスマホの支払いをしています。
一度、祖父母に相談をしてみてはいかがでしょうか?
(家庭により、違うとは思いますが)
参考になれば、うれしいです。
バードさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
アドバーイス こんちゃ!
アドバイスとしては
1 テスト作戦
テストで10位以内入ったらとか
なるべく高いテストに向けての目標を発表して
達成したら買ってなどの作戦
2 スマホのこと勉強作戦
もしかしたら親はスマホを持たせるのが心配かもしれないから
勉強して大丈夫だぜアピールする
以上だ! タッツさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
アドバーイス こんちゃ!
アドバイスとしては
1 テスト作戦
テストで10位以内入ったらとか
なるべく高いテストに向けての目標を発表して
達成したら買ってなどの作戦
2 スマホのこと勉強作戦
もしかしたら親はスマホを持たせるのが心配かもしれないから
勉強して大丈夫だぜアピールする
以上だ! タッツさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月23日 -
親にお願いするしかない スマホを買ってもらってもいいと思うけどネットリテラシー(ネットの常識)をしっかり学んでスマホやsnsの危険性についてもわかってないとこれからの人生台無しになったりする可能性があるから気を付けて!
ラインのようなメッセージアプリは個人情報が漏れることもある特にラインはC国に情報めっちゃもらしてるのがわかってるから使うときは自己責任!
アプリをインストールするときはどこの国のものなのか、危険性を必ず調べること!
危険なアプリ・クリーナー系・tiktok(バイトダンス社のアプリの系統)・ショップ系(temu,SHEIN)、よくわからないアプリ、オンラインゲーム中華製、中国製アプリ、simeji,などきりがないので危険性について調べて!たくさんあります。危険な目に合わないよう気をつけて!アプリの権限をたやすく許可しないこと。説教臭くなりましたがスマホもっていて損はないです。ネットのトラブル気を付けてスマホを持つとしたらです!
負さん(奈良・16さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
俺もスマホはダメって言われた(笑) こんにちは!中3のりゆるです☆
俺は今、中3なんですけどスマホは持ってません。
だから、スマホを買ってもらう方法はわからないんですよね...。
でも、中学入学前には持っていた方がいいと思います!!
理由は、中学生になるとスマホを持つ子が愕然と増えるからです。
俺はスマホを持っていなかったんで、友達との話についていけなかったり、クラス会っていうクラスでの打ち上げにも連絡手段がないのでいけませんでした。
なので、スマホは買った方がいいと思います!! りゆるさん(沖縄・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
あっ、えっと( ̄▽ ̄;) うん、現在15歳でもスマホ、持ってないです、、
全然欲しくないから、、!酔うのよ、スマホの画面見たら、、昔キッズケータイ持たされてたけど、、スマホより
酔うんだわ、画面くそちっちゃいから。
え、でも不便じゃないの、、?とか思ったかもしれないけど
実際親は自由にしていいよ、みたいな感じなので、
あ、本題、、
えっとね、親にスマホ持ってないからクラスの人に馬鹿にされる、
とか言ってみては、、?
あ、スマホじゃなくてもiPadとかでもLINE入れれば交換できますよ、
↑今もiPadです、!
頑張って説得してみてください、応援してます、、! 澪凪@推しは音楽の教祖らしい、さん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 ~ 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。