トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
iPhoneがほしい!! どうしてもiPhoneが欲しいんです
理由は、周りがほぼiPhoneだから1人だけAndroidを使っているのは恥ずかしいしことと、友達がiPhoneを使っているのを見て、サクサクな動作だったからです
親に頼んでも買ってくれません
とても高額で買いにくいのも分かっています
携帯を与えてくれた事にもとても感謝しています
ですがどうしてもiPhoneが欲しいんです!!
どうにか親を説得する方法はありますか!?
名無しさん(山口・14さい)からの相談
とうこう日:2024年6月27日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示
  • 中古のSEとかどう ?? # SJC
    みぅです .
    _____

    みぅも前の機種がAndroidで
    今はiPhoneを使っています .

    みぅの親も金銭面で悩んでたけど
    中古( ランクA )のSE3を
    買うって事で解決しましたよ !!

    中古って言っても状態は
    ほぼ新品同様な感じだったので ,
    拘りが無いなら中古がお勧めです .

    そしてSE自体元々の価格も低めなので
    かなりお得に購入できました .
    画面は小さめだけどみぅは満足です ><

    『 iPhoneなら何でも◎ 』って感じなら
    この方法が かなりお勧めですよ - !!

    _____

    ばぃばぁい .
    みぅ。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 共感! こんちは!きゃりーばっくです!
    最近親が風邪ひきました。。
    ーーーー本題ーーーーー
    分かる!私もandroidです。。周りの友達がみんなi phoneだからいいなーと思っちゃうよ
    やっぱりみんなそうだよね!?
    良かった!

    じゃあまたね!

    ばいちゃっちゃ(^_^)v
    きゃりーばっくさん(北海道・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • Androidにしか出来ないことをやる! こんにちわ、よつばです(*・・)ノ

    (本題)

    よつばはiPhoneだけど、お母さんがAndroidだから、答えるね!

    Androidの強みは、耐久性があることだって!

    あと、ホーム画面のカスタマイズ性が高いこと、拡張性が高いこと!

    いいな、Androidの耐久性ほしいなぁ( ´-`).oO

    (終了)

    それじゃあ、バイバイ( ^_^)/~~~
    よつばさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • わかる! 私もAndroidなんだけど、他の子みんなiPhoneなんだよね...Androidだからできることを調べてみたんだけど、戻るボタンがiPhoneにはないらしい!あと、世界のシェア率はAndroidが1番らしいよ!Androidって安いから壊れても買い換えやすいし!それも見越して親御さんはAndroidにしたんだとおもう。
    多分iPhoneにしたら「高かったんだから大切に使ってね。壊れても買い換えないよ。」とか言われちゃうと思う...だから、大人になったらiPhoneにしよう!
    長文でごめん(>_<)では!
    ティッシュさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • うーん、、、、 スマホ買ってくれるだけ優しいよ!!Androidがやなら、AndroidだけどGalaxy買ってってお願いしたら?そしたらiPhoneより安いとは思う あさん(山形・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • じぶんも まじで自分も全く同じです。ほんとアイフォンってなんか今日良さそうだしかっこいいよねー。スマホ壊れるまで待つか、アイフォンのちょっと前のやつかってもらうとか? ほんほゆさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • スマホいいな あーる#にこらぶです!


    Androidのいいところを見つけて、好きになるしかない!というかわたしみたいにスマホ持ってない民からすると、スマホ持ってる人いいなだから!!まずスマホ持ててるっていう喜びを味わう。
    あーる#にこらぶさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月28日
  • 理由がそれなら、買い替えなくても…※辛口 辛口なので、嫌なら見ないでください。

    理由がそれだけなら、買い換える必要はないと思うんだけどな…

    iPhoneじゃないから仲間外れにされとか、虐められるとかなら話は別だけど、そうではないんでしょ?

    そんなにiPhoneが欲しいなら、高校生になったらバイトして、自分のお金で買えばいいと思う。AndroidであろうがiPhoneであろうが、スマホのお金を稼ぐのってとっても大変。自分で稼いでみたら、親の有難みがわかると思う。

    それに、"みんなと違う"っていう所だけ見て、Androidの長所を探していないっていうのもあると思うよ。一つの視点に囚われすぎてるっていうか…ホーム画面のカスタムの自由度がiPhoneよりも高かったりとか、Androidにもメリットはある!

    あと、本題には関係ないんだけど、Androidだから性能が悪いんじゃなくて、Androidの中での低価格帯(3万円ぐらいかな?)だから性能がよろしくないだけだと思う!AndroidというOS自体は全く悪くないです…

    上から目線&辛口ですみません…参考になれば嬉しいです!
    彩乃*あやの#jc2#キズなん低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月28日
  • iPhoneいい!! こんにちは!
    確かにiPhoneの方が動作とかカメラの画質とかはいいよねー。私は今iPhone13使ってて、お店に直接買いに行ったから15万はした、、。オンラインだと安いけど!
    もう少し古い11とか12だったらまだ安いと思う!まぁでもスマホは高額だから中々OKしてくれないよね、、。私も機種変する前はダメってめっちゃ言われました笑

    今のAndroidは何年くらい使ってますか??もしもう3.4年経つなら、スマホは替え時なのでそれを理由にお願いできると思う!ただまだ買ってもらってちょっとしか経ってなかったら厳しいかも、、。
    悠愛さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月28日
  • 私は ヤッホー。
    ちろぴのが好きだよ。
    さっそく質問に答えるね。
    私はキッズケータイなんだけど、どこかのCMで見たことあるんだよね。
    確か…
    プレゼンしたらいいと思います。
    あと付け足しに、時間とかも決めた方がいいかもね。
    じゃーね
    ちろぴのが好きさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月28日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation