トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どうすれば!! なんか最近、妙に涙が止まんなくてずっとグズグズ泣いてます。

急に悲しくなるんです。

泣きたくなる理由が自分でもよくわかりません。

しかも今一緒に住んでいる人がいろいろあって身内じゃないんです。

だから、頑張ってバレないように泣いているんですが、、、。

私情かもしれませんが、どうすればいいですか?
ぱふぱふさん(宮城・11さい)からの相談
とうこう日:2024年6月28日みんなの答え:25件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 1 〜 10件を表示
  • うつ病 それはうつ病だと思います精神科にいっ他方がいいと思います あかさたなさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 逆に思いっきり泣いてみて、少しスッキリする。泣かない人はあまりいないから大丈夫。
    少しずつ頑張ろー
    唯我独尊さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 病院行って! どうもー6/19日に誕生日を迎えた審判です。

    本題
    それ、やばいやつだよ
    病名:?
    原因:何らかの原因で本来鼻に通るはずの水が、水を通してる血管(?)が詰まって、目のところに溜まって涙が、止まらなくなる
    症状:涙が止まらなくなる
    対処法:病院に行く
    かな...お大事に!病院に行ってね。
    審判さん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 今思いっきり泣こう こんにちは、ナマハルマキです。
    ストレス溜まると涙が止まらなくなります。

    それは、今泣いちゃいましょう。
    こっそり泣いていても、長続きするだけですから。
    今思いっきり泣いて、明日からスッキリしちゃいましょ!

    おつマキ!
    ナマハルマキさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 泣いても良いんだよ( ; ; ) こんにちわ、よつばです(*・・)ノ

    (本題)

    よつばも、よく泣くことがあるよd(^_^o)

    だから、ぱふぱふさんも、思いっきり泣いて良いと思う!

    思いっきり泣いた方が、気持ちがスッキリするよね!( ̄∀ ̄)フー…

    (終了)

    それじゃあ、バイバイ( ^_^)/~~~
    よつばさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • それわかる!! こんにちは!推しらぶです!

    僕も人にバレたくないので一人で泣いてます。
    辛い時は、泣いて大丈夫ですよ。僕もなので...

    こんな事しか言えなくてごめんなさい。
    では、ばいびー(^o^)/~~
    推しらぶさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • そういう時あるよね! ヤッホー、dreamだよ♪

    なんで泣きたいかわからないのに
    泣いちゃうこと、あるよね!
    そういう時ってたぶん
    知らないうちにストレスが
    溜まりすぎちゃってるから
    泣いちゃうんだと思う。
    好きなことをしたり、
    好きな物を見たりして
    ストレスを発散させるのも
    大事だし、泣きたくなったら
    我慢しないで、誰もいない所で
    泣いた方がいいよ!

    それじゃあまたねっ♪
    dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 共感! どーも!
    ハチワレです。
    私もよくそういうときあるのでめっちゃわかります!
    【本題】
    私ならたまーに泣いてスッキリ!!することがあります。でも、バブバブさんの場合は心の成長期(思春期)ではないでしょうか・・・でも、泣いていい!!!!!まずはやっぱり誰かに相談することがいいと思う!!!!!!!
    『相談するのにいい人』
    ・親
    ・友達
    ・キッズ何でも相談室のようなサイト
    ・スクールカウンセラー
    等等
    少し長くなってすいません!!!!!!!!!!
    ハチワレさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • それって もしかしたらだけどそれ精神的にストレスを抱えていてそのストレスの症状かも知れないよ。それだったらおあかさんだけにでも言って精神科に行ったら? バナナさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月29日
  • 共感 めっちゃ分かります…

    でも、そんな時は、自分の趣味をやったり、気分転換できることとかやるのがいいかも!

    無理して泣くのを我慢しなくてもいいから、辛かったら普通に泣いてもいいんです!その方が少しスッキリするのかもしれませんよ!
    みつばさん(秋田・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年6月28日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
25件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
  • 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • 回答には相談に対する回答内容(ないよう)を投稿してください。過度(かど)に自己紹介(しょうかい)等が書かれている場合は、スタッフにて削除(さくじょ)・非公開対応を行わせていただきます。
  • ニックネームを頻繁(ひんぱん)変更(へんこう)して、「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください。
  • 1部のユーザーになりすましの投稿が行われています。なりすましの投稿はやめてください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません
  • ニックネームを変更して「元○○」というような説明を記載(きさい)することはやめてください

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします。回答以外に過度(かど)な紹介等が書かれている場合は、非公開対応を行わせていただきます
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:ネッ友

    アンケート実施期間:〜7月15日まで

  • 調査アンケート:恋愛

    アンケート実施期間:〜7月22日まで

カテゴリごとの新着相談
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
いまどきの小中学生のホンネクイズ:第7回
七夕大作戦
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
ココカラ学園:Yahoo!きっず
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation