ブラはつけたほうがいいの?
中2のちゅろすです。
わたしはまだブラをつけてません。
今は胸の部分が二重になってるキャミソール着てます。
わたしは胸が小さいのですが、もう初経がきてから11か月くらい
たっているのでさすがにつけたほうがいいですよね、、
親に言い出せないのですがどうすればよいでしょうか! ちゅろすさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:5件
わたしはまだブラをつけてません。
今は胸の部分が二重になってるキャミソール着てます。
わたしは胸が小さいのですが、もう初経がきてから11か月くらい
たっているのでさすがにつけたほうがいいですよね、、
親に言い出せないのですがどうすればよいでしょうか! ちゅろすさん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2024年6月29日みんなの答え:5件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
いい方法 もかです
気になったら、お母さんか、お父さんに相談して、買ってもらえばいいんじゃない?それに、だめってゆわれたら、「お母さんはしてるのになんでだめなの!」と決めつけちゃえばいいじゃん もかさん(静岡・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
気になるなら、、 こんにちは。気になるなら、お母さんに相談して、買ってもらったほうがいいかも!私は、小5か小6くらいからカップつきのやつつけてました。キャミソールを着てて、胸に違和感とかなかったら、全然気にすることないと思います!あと、胸の発育は個人差があるので、これからもっと大きくなるかもしれないから、大丈夫! りんご里さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月9日 -
気になったらつけましょう! 私は小6なのですが他の人とは違い胸の成長が早いです。私もまだスポブラなので全然大丈夫かと あゆさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
大丈夫! 挨拶省きます
私は中3だけど、周りにブラつけてる人少ないよ!でも、自分の将来のためにもつけた方がいと思う。。親は、人生の先輩だから!笑
恥ずかしがらずに言ってみたらいいんじゃないかな
頑張れ!! あんさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日 -
つけたくなったら! 私は、ものすごく胸が小さいけれどつけています!体育で揺れたりして痛いのが嫌だったしブラつけなかったら垂れるってサイトで見たからです
お母さんに走ったら痛いからブラ欲しいなぁって言ったら買ってくれました!イオンの下着売り場にいる店員さんに測ってもらうのがおすすめです
Aカップだよねって思ってたらBカップで、もしAカップ買っていたら大変なことになっていたからです。最初は違和感が少しあるけれどキャミソールよりしっかり胸がホールドされててあんまり痛くないし安心感があります!スポブラがおすすめです!違和感が少ないし体操服でも目立ちません!ブラ買ってー!!!って言うの緊張したけれど今言ったよかったと思っています!頑張ってください!!応援しています!!(*^◯^*) ぷるあさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 1分戻った!?11月23日
-
- ネッ友が学校でいじめられています。11月23日
-
- 1年生に好かれるには??11月24日
-
- 楽しい旅行中に…11月24日
-
- 明治以降が全く理解できない…11月23日
-
- 正直傷ついた!11月23日
-
- 妄想に入り込んでしまう…11月23日
-
- 陸上部に人に質問です!11月23日
-
- レイアップのコツ教えて!11月24日
-
- 夏目友人帳推し集まれ〜11月24日
-
- イルミに一緒に行く11月23日
-
- 肌のことについて言われる11月23日
-
- カーディガンで萌え袖してる男子がいたら?11月24日
-
- スマホケースのこと11月23日
-
- だから私は陽キャになる。08月19日
-
- 部活に行かせてもらえない。11月24日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。