大学や専門学校に行かない予定の人いますか?
中卒、高卒など、大学や専門学校に行かない予定の人、いますか?
私は、今中三なんですが、家庭の経済的な理由で、ほぼ確実で高卒になる予定です。
ネットでは、高卒はやめといた方がいい、といった意見が多いです。
友達もみんな大学に行くっぽいです。
不安でたまらなくて、同じような人がいたらと思います。 ペンさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月8日みんなの答え:13件
私は、今中三なんですが、家庭の経済的な理由で、ほぼ確実で高卒になる予定です。
ネットでは、高卒はやめといた方がいい、といった意見が多いです。
友達もみんな大学に行くっぽいです。
不安でたまらなくて、同じような人がいたらと思います。 ペンさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月8日みんなの答え:13件
13件中 11 ~ 13件を表示
-
高卒は 知り合いに家庭の事情で高卒になる予定の人いますね。
でも本人も言ってたけど高卒はやっぱり将来きついと思います。
今いろんなお金が上がってるくせに賃金は上がらないという恐ろしい状態なので、金稼げる職につかないといけないと思います。
高卒のほとんどが多分金持ちにはなれないと思います。
私は金持ちになりたいので大学まで絶対いきます。 ほのかさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日 -
僕も高卒で行く予定… 僕も高卒でいいかなって思ってます。
大学とかは大分お金かかるし。
それより、早く親元から出たい。
親が嫌いで高校卒業したら、すぐに名古屋に出ようとしてます。親に反対されるけど。
高卒でも就職はできます。実際、高卒で就職した人だって多いでしょ。
たとえ、大卒でも社会に適合できなければ、就職や仕事はできませんから。
僕も高卒で名古屋行く予定なので、ともに頑張りましょう amedamaさん(岡山・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日 -
大丈夫だと思うよ 私は若干知的障害があって通信高校に通ってるけど同学年よりも勉強ができないのでほぼ無理だと言われました
通信高校に通っている友達も高校でたら働くそうです
今の時代は高卒とか気にするとこは気にするかもですが昔よりは働きやすいはずですよ まっちャさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2024年7月8日
13件中 11 ~ 13件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- ネッ友と連絡先を...04月25日
-
- ぼっちの過ごし方!中二・中三教えて!04月26日
-
- クラスラインが嫌04月26日
-
- YouTubeを制限する親04月26日
-
- これでも合格できるの?04月25日
-
- どうしたら04月26日
-
- 修学旅行で腹痛になるのが不安…04月25日
-
- モチベが上がる方法は?04月26日
-
- 好きな恋愛映画教えてー!04月25日
-
- 付き合ったらどんなことするの…?04月26日
-
- おすすめの香水教えてください!04月25日
-
- みんなの学校は歯磨きする?04月26日
-
- 好きな◯◯ってある?04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- パンダの返還、寂しすぎる、、、04月26日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。