16件中 1 ~ 10件を表示
-
読書 感想文 っ.☆* こん はるは っ . (* # > ω < # *) ~ ☆
元 雨萌凜 . & 海恋凪 . 榛琉覇 だょん. **°+*
♪ **. Main .** ♪
榛琉覇. は,
今年は 夏休みの宿題に
「 読書感想文 」 が
無いから 書かないです .′
ちなみに 歴代は ,
小1:かわいそうなぞう
小2:かたあしだちょうのエルフ
小3:ロボット カミイ
小4:100万回生きたねこ
小5:リヤカーマン
ってな感じです.′
♪ **. Finish .** ♪
読んでくれて さんきゅ ~ ッ .+*
誤字 & 脱字 あったら ゴメンね … (o*_ _)o ))
また キズなんで 会おうねっ .′
ばい はるは っ . ★ ~ (* # > ω < # *)
榛琉覇 / はるは # 超 天然らしい…さん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月27日 -
読み終わったぁドヤァ(数ヶ月前) こんにちはサクラ。です!夏休みは活動再開!
【本題】
「窓ぎわのトットちゃん」に決定!
数ヶ月前に買って、読み終わったぁ!
今映画してると思うし続編も出てるからいいと思った。
では。 サクラ。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
めんどくさいよねえ... 小川洋子さんの「博士の愛した数式」で書こうと思っております!もうちょっとで読み終わる しおさいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
読書感想文 やっほ|。・・)
える です
_
回答おそくてごめ.
4日もたってる ..
える は いつもね
角川つばさ文庫の
すみっコぐらし
シリーズ見てるw
去年はツギハギ工場
今年はとびだす絵本
莉音ちゃんと一緒
ぃぇぃ(((
_
。・・)じゃね 永琉 _ える さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月21日 -
どくしょかんそうぶん はろーっ.(・.・)ノ
兎衣瑠だよん.
◇◆_Start_◆◇
私の読書感想文は、
課題図書の
“図書館がくれた宝物”
っていう本にしたいと思う!!
今年も賞獲れるように
頑張るぞーッ!!
◇◆_Finish_◆◇
ぐっばい(^・ω・^)ノ 兎衣瑠/uiru.。#すぴか#スノ担さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
読書感想文 ぴょこっ 丨。・‐・)ノ
@音祈 _ neino.
〔 .start. 〕
あたしは読書感想文を
応募するから 課題図書の
ぼくはうそをついた か、
図書館がくれた宝物の
どっちかにしようと思う!
去年 県の賞をもらったから今年も頑張る!
◇ ・・・・・・・ ◇
ばいんッ.(‥*∩)
音祈 / ねいの.。#瑚椛の人さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
課題図書! あいらぁぶ!キズなん&推し!
挨拶変えました!こんちゃ!藍彩だよォ!
ひいあいが一番好きだけど藍あんもいい…!
ほんだい!
藍彩なら課題図書選ぶかな!
あと学校の先生からおすすめされてる本とか!
マジで余談だし自慢じゃないけど
藍彩課題図書で読書感想文書いて(市の)
一回入選、一回秀作取ったことがあるw
課題図書マジでやりやすいからオススメ!
認知よろしくねー!
ではまた! 藍彩@腐女子かもさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月19日 -
苺花のおすすめ! やっはろー!苺花です*
。:゚(本題)゚:。
県で最高賞(1位)をとったことがある苺花が答えるね!
苺花的には、課題図書がおすすめ!
実際、課題図書を読んでみると、なんで今年はこの本を選んだのかが分かるよ!
自由図書だと、まとめるのが難しかったり
何を伝えたいのかが分かりづらくなる…
(↑個人の感想です。)
読書感想文は、ただ本の感想を書くのではなくて、自分の体験談を書くと賞をとりやすい!
(この方法で苺花は小学校の6年間賞をとり続けてきた必勝法!)
ぜひ選ぶときの参考にしてね!
じゃあねーっ!#また会えるといいね 苺花/mokaさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
読書感想文では無いけど けしごむですなまえ覚えてね。
読書感想文では無いけどワタシの一行ていう新潮文庫のに学校が応募するらしいです♪
さくら(誤字星人)さんと同じですね。
じゃあ
また けしごむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日 -
「母ちゃん取扱説明書」にする予定。 こんにちは美華です。
私は「母ちゃん取扱説明書」という本で書く予定です。
でも読書感想文めんどくさすぎて本当にやるかわかんない感じです。 美華さん(神奈川・9さい)からの答え
とうこう日:2024年7月18日
16件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- キズなん、なにを使って見てる?04月10日
-
- スマホなんの機種使ってる??04月24日
-
- 仲良くなる方法04月25日
-
- 自分のペアが嫌だ04月25日
-
- 消えたい辛い04月25日
-
- 英語の単語が覚えられません04月24日
-
- ナプキンってどうすれば?04月24日
-
- 喉が痛い…、04月25日
-
- 部活の顧問が怖い…04月24日
-
- うまくなりたい!!04月24日
-
- ちろぴの好きな人集合っ!04月24日
-
- 好きな人が、、、04月24日
-
- みんなの好きなテレビ番組04月24日
-
- 『ほんと自分ってダメだな』って思うことある??04月25日
-
- おすすめのネイルオイルおしえてください!!04月25日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 話続かない04月25日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。