トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活やめたい こんにちはテニス部に所属しているラブレターです
タイトル通り部活をやめたいんですけど
親がずっとテニスをやってきてて、そのせいで私もテニス部に入ったけどあまり馴染めずにいてやめたいんです
ほんとはバドミントン部に入りたかったけど親に喜んでもらいたくてテニス部に入りました。
やめたいといっても絶対テニスのほうが楽しいとかいったり、欲しくないのにテニスボール買ってきたり、高いのにテニスコート予約したりでやめさせないようにしてきます。
どうしてもダメならバドでもいいとはいってくれてますが、今の7月という中途半端な時期に友達どころか誰がいるのかさえわからないところに一人で行く勇気はありません。
親からは文化部は役に立たないし何やってるかわからないから入るなと言われています。
テニス自体は私も好きですが友達がいないのでほぼ二人ペアで練習するテニスがほんとに嫌です
同じようにバド部も二人ペアでやるので友達が一緒に来てくれないとほんとに嫌だけどやっぱりみんなもう部活入って結構たつので無理やりと言われます

こんなにダラダラ長い文読んでくれてありがとうございます

で、みんなに聞きたいことは
@テニス部にいるべきかやめるべきか
Aやめたらバド部に行くべきかほかの部に行くべきか(ほかの部ならどこがいいか)
Bもう夏休みに入ったがどのタイミングで顧問に伝えるべきか
Cどうやって伝えるべきか
Dどうすれば馴染めるか

どれか一つでいいので教えて下さい!
ラブレターさん(秋田・13さい)からの相談
とうこう日:2024年7月19日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 自分通りにいこ! 早速本題に入りますと...
    @自分通りにいけとは言いますが、どっちかというと、テニス部は正直やめた方がいいと思います。親を喜ばせようという気持ちはいいですが、やっぱり、自分がやりたいようにするのが一番です。
    A他の部に行った方がいいです。@でいったように、自分がやりたいようにバド部に入った方がいいですよ。
    B部活の時とかに行った方がいいですね、いうのが辛くても、いやでも頑張るしかありません。
    C伝え方によりますから、「テニス部やめたいです」とか、もう、シンプルにいっちゃっていいんじゃないんですかね。
    D私もテニス部入っているのですが、先輩にもまだ馴染めませんし、あまり話せない同級生もいます。その時思ったことが、素直さと勇気さが大事ですね。それがあるだけで、馴染めると思います。
    長文になりましたが参考にしてくれたら嬉しいです。
    になさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年7月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:勉強

    アンケート実施期間:〜1月6日まで

  • 調査アンケート:習い事

    アンケート実施期間:〜1月20日まで

カテゴリごとの新着相談
年末年始なぞとき大さくせん!
ニフティキッズ公式SNSのご紹介
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation