部活の先輩・後輩関係
最近の部活で主(私・部長)と親友aが部活で後輩から精神的ダメージ喰らうような発言をされてその理由は主とaが部活ある日に弁当持っていくのは知ってたけど親に言うのを忘れて家に帰って昼ごはん食べてまた学校に行って部室(美術部)に行くと後輩1と2が(先輩なんで来なかったんですか?まさかサボり?)って聞いてきて最初は優しく「違うよ、昼ごはん食べに帰ってただけ」と言ったのにも関わらず後輩1と2はしつこく言ってきてもうこの空気嫌やと思い途中でトイレに逃げて数分後、後輩1が(またサボりですか)って言ってきてそこから色々と揉めて帰る時になるとギクシャクしていて私と親友aと後輩たちの立場が逆転していて主達が何故か怒られる羽目になったんです、主が後輩に(敬語使わなくてもいいよー)って言ったのが事の発端で後輩はタメ口で(先輩は何がしたいん?まじで部活辞めたら?)とメンタルがやられる発言を言い主は後輩から(自己中な先輩・先輩としてどうなん?・先輩いなくても大丈夫)と散々酷いことを言われ挙句の果て先生も来たけどなんの解決もなしにこのことはないことになったのですがこういう後輩どう思いますか?【長文で意味のわからないこととしょうもないこと書いてますごめんなさいm(_ _)m
】 ただのスノ担さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:2件
】 ただのスノ担さん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:2件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
絶対、後輩 最悪やん・・・! あなたの後輩にこんなこと言ってすみません。でも、後輩最悪すぎると思います!
タメ口でしゃべるのは全然いいと思うけど、そんなふうに言うのは、自分は後輩という意識がないように感じます。
ちょっと言ったらどうですか?
「そういうこと言うのやめたら?後輩だよね?」
的なこと言って、キツく言ったほうがいいと思います。
それか、めっちゃ無視する!! こころさん(鹿児島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日 -
後輩かぁ こんにちは!黒猫です!
まずこの後輩の言い方は酷いですね。「部活辞めたら?」や「先輩としてどうなん?」に関しては、そういう言葉を発してる時点で君たち部停止じゃない?逆に君たち後輩としてどうなん?って言いたくなります笑
ですが、これはもしかしてなんですが、過去にその後輩が嫌がるようなこととかしてしまったことはありますか?知らず知らずのうちにその後輩さんの怒りを買っていた可能性があります。その怒りが積もっていって爆発したから、こんなに怒っているのではないでしょうか?なぜなら、この件だけでは、さすがに「先輩いなくても大丈夫」とまでは言われる可能性が低いからです。
あと、他に部員はいますか?同学年でも、後輩でも。もしいるのなら、この件についてどう思うか聞いてみるのもいいかもしれません。先生も来たとのことですが、なかったことにする先生はあまりいい先生とは思えません。他の先生に相談してみるのもアリだと思います。
部内が少し気まずいかもしれませんが、主さんは部内で1番偉い立場なので、怯まずに頑張ってください! 黒猫さん(宮城・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- 顔文字と絵文字、よく使うのはどっち?11月22日
-
- 友達に嫌われた、、、?11月22日
-
- 嫌いな人とペア11月22日
-
- 病み期かも、、11月21日
-
- 計算ができない!11月21日
-
- どうしよう11月21日
-
- 授業参観で…11月22日
-
- 先輩が好きすぎる11月21日
-
- プレミア12見てる人!11月21日
-
- 「現実もたまには嘘をつく」語ろ!11月21日
-
- 好きな人が異性の誕生日祝ってた11月22日
-
- メイクをしている皆さんに質問です!11月21日
-
- はみがき粉 の 味は ??11月22日
-
- 毛穴小町とごめんね素肌、どっちがいいの?11月21日
-
- 私の恋の始まり08月17日
-
- 未来の自分へ手紙を書こう!11月22日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。