体重が…
最近、ダイエットをしている訳では無いのに体重が減ります。
体重が減り始めたのは去年の夏ごろからです。
6kgほど減りました。
理由として思いつくのは
@食べる量が減った
A運動をしなくなったから筋肉が落ちた
上記の2つかなーとは思っているんですが…
急に減るとなにか病気ではないのかと不安になります。
身長は160ぐらいで去年からほとんど伸びていませんし、体重で見れば今は平均くらいなのですがこれ以上減らさないためになにかできることはありますか?
また、原因はなんだと思いますか? ねねさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月25日みんなの答え:9件
体重が減り始めたのは去年の夏ごろからです。
6kgほど減りました。
理由として思いつくのは
@食べる量が減った
A運動をしなくなったから筋肉が落ちた
上記の2つかなーとは思っているんですが…
急に減るとなにか病気ではないのかと不安になります。
身長は160ぐらいで去年からほとんど伸びていませんし、体重で見れば今は平均くらいなのですがこれ以上減らさないためになにかできることはありますか?
また、原因はなんだと思いますか? ねねさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年7月25日みんなの答え:9件
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
回答 まず、体重が減少する原因はいくつか考えられます。あなたがおっしゃった@食べる量が減った、A運動をしなくなったから筋肉が落ちた、これらも一因かもしれませんが、他にも以下のような要因があるかもしれません。
1. **ストレスや精神的な要因**:ストレスがかかると、食欲が減退することがあります。また、精神的な負担によって体重が減少することもあるため、最近の生活や心の状態も考慮する必要があります。
2. **内分泌の問題**:甲状腺の機能亢進症(バセドウ病など)など、ホルモンのバランスが崩れることで体重が減少することもあります。特に、急激な体重減少が続く場合は医師の診断を受けることをお勧めします。
3. **栄養不足**:食事の内容が偏っている場合、必要な栄養素が不足し、体重が減少することがあります。
医師に見てもらってください。 尚登さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
不安なら病院で診てもらおう 思春期に体重が落ちる主な原因としては、1日の活動量で消費した栄養やエネルギー(カロリー)、脂肪を食事で補いきれておらず、1日の総摂取カロリーに対して消費する量が多いために、脂肪も使わないと体を健康に保てず体重が減るというケースです。
一番多いのがこれでして、次に考えられるのは、摂取した栄養や脂質、カロリーをきちんと吸収できておらず、食べてる量に対して体重が増えないという場合です。
ただ、あなたの場合は食事量が減ったとのことなので、もしかしたら摂取カロリー不足が原因じゃないかと思います。
市販の栄養補助食品には、食事の摂取が難しい方向けに、高カロリーに作られている食品が色々あります。
ゼリー飲料のようなものから、ドリンクタイプ、ウエハース、エネルギーバーなど、様々なものがあるので、こういった高カロリーに作られている食品を取り入れてみるのもおススメです。
急激に体重が減った場合は、何らかの疾患を抱えていないとも限りませんので、念のため健康チェックもかねて病院を受診されても良いかもしれません。
おやつにゃんさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
うーん、、 まぐろ猫です!
うーん、、何でしょうね。
ねねさんは14歳だから、成長期が過ぎたって考えるのが、自然だと思うんですが……。
身長が止まったってのはわかるのですが、体重が減ったと言うのが腑に落ちません。
ねねさんが考えている理由は、@はあり得ますがAはないと思います。
だって、わたしも運動不足だけど、体重減ってないしw
でも、食べる量が減ったとしても、そんな簡単に体重が減りますかねぇ。
思いつく原因は、ストレスです。
ストレスがたくさん溜まると、人は一気に体重を落とします。
うつ病の人は、特に。
だから、ねねさん。
ストレス、溜まっていませんか?
一度、見直してみてください!
あと、体重を減らさない方法は、あまりわかりませんm(_ _)m
わたしには、これぐらいしかわかりませんが。
心配だったら、親や友達や先生に、相談してみるのもありかと。
参考にしてください! まぐろ猫さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
経験者 作者です。なんの?と思った人、正論です。
本題!実は中一で体重…20+10kg以下!ギャアアアア!
ちゃんと食べてるし動いてるけど体質的にあるのよね…まあきっと大人になるにつれてお互いきっともう少し重くなれるよ!
じゃあに! 作者さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
Me too !!! No problem.
心配する必要はありません。男子の僕が相談のると言うのもアレかもしれませんが、全く問題なし!!!!!!!
ちなみに、中3の陸部なんですけど、結構先生たちに給食とか食わされて来たのに、体重2kg減ったんです!もしかしたら、夏バテかなあとも思いつつ、過ごしてたんですけど、問題ないし、ねねさんも大丈夫ですよ!もしまた困ったことあれば相談乗るので、よろしくね! うっちーさん(兵庫・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
大丈夫だとおもう! こんちゃ!さらです!
心配だったら病院行くことをお勧めする!
私が考える原因としては
@成長期が終わり、食欲が減った
(食べる量が自然と減ったから体重が減ったのかも)
A思春期ということもあるのか外に行く機会だ減った、外遊びもしなくなったとか
Bストレスなどで体重が減った
解決策
夏休み期間だと思うから朝歩いたりしてみてもいいかも!
(特に水泳は全身を使うから綺麗に筋肉をつけたい人にお勧め!)
食欲が減るのは仕方がない!体重増やしたければカロリー高めのものを食べちゃおう!
辛い時は心休めて自分の体を労わろう!
とかかな!
私も身長160くらいだけど体重が増えてくばかり、、(泣)
まあ健康だからおk!
ばいび!
さらさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
ご参考までに... それはとっても心配です!とりあえず、親に相談することが第一です!もともと体重が重いほうだとまだ安心ですが軽い方となると.....そして、たくさん寝る。たくさん食べる。一日30分くらい運動をする。ということが大切だと思います。早くお医者さんに連れて行ってもらってね....あと、ストレスとため込めすぎないでね。あとこれからインターネットで出てきた情報をそのまんま乗せるね。体重が減り続ける原因は
体重減少の原因となる主な疾患
食事量が増加しているのに体重が減少する疾患には、糖尿病、甲状腺機能亢進症などがあります。 また、食事の量が正常、または低下して体重が減少する場合には、悪性腫瘍、感染症、腎疾患、心疾患、消化器疾患、精神疾患、甲状腺機能亢進症、アジソン病などの内分泌系疾患が考えられます。
ってかんじです!病気っぽいのばっかだけどとにかく健康第一に、お大事に。 のあここなさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
やっぱり運動!! やっぱり運動することですかね!!
私は何もしなくても体重が増えていくんですが…
あと、成長期なんでしっかり食べましょう!!!
そして、しっかり睡眠もとったら身長も伸びるかもですし!!!!! ちゃこさん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日 -
心配だったら、、、、 こんちわーすっ!
ほのぴすですっ
本題
ねねさんが心配だったら病院に行ってみてもらってね
これ以上減らさない方法だと、
・よく食べる
・よく寝る
・体に負担やストレスを与えない
ですかね
無理しない程度に、頑張れ!
バイチャー
ほのぴすさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
- カテゴリごとの新着相談
-
-
- スマホ制限きえてくれ!11月23日
-
- これって私が悪い…?11月23日
-
- 最近学校に行きたくない!11月23日
-
- 親にイライラすることはありますか?11月23日
-
- なりたい職業11月22日
-
- 最近、胸が・・・11月23日
-
- お腹と太ももの脂肪を落としたい!!11月23日
-
- 部内恋愛ってありですか、11月22日
-
- 早く泳ぐ方法教えてください11月22日
-
- ラブライブ!語り合おう!!11月22日
-
- 親友と被っちゃった11月23日
-
- 肌の乾燥を防ぐには?11月22日
-
- みんなの朝ご飯!11月23日
-
- マジョマジョのまつ毛美容液・・・11月22日
-
- ひとり08月18日
-
- 寝癖が治らない11月23日
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する
・>>地元の相談窓口を探す
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。