マイクラについて
私は、来週、友達とマイクラで遊ぶことになりました。
YouTubeとかで よく見てるんですが、実際に やってみると 普通に難しくて、
洞窟や 夜にモンスターに倒されたり 落下死して なかなかサバイバルを進められません。
どうすれば、マイクラが上達しますか。
また マイクラの雑学も教えてほしいです。
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ひぐらしさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月1日みんなの答え:17件
YouTubeとかで よく見てるんですが、実際に やってみると 普通に難しくて、
洞窟や 夜にモンスターに倒されたり 落下死して なかなかサバイバルを進められません。
どうすれば、マイクラが上達しますか。
また マイクラの雑学も教えてほしいです。
※キッズなんでも相談内でのフレンド申請や、フレンドコード掲載はNGです ひぐらしさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年8月1日みんなの答え:17件
17件中 1 ~ 10件を表示
-
俺はこれ どうもあいうえおです。わたしは最初に木をほってつるはしをつくって石をほります。モンスターが出る前に寝ます あいうえおさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年11月4日 -
橋かけからだね。 まぁ自分はゴットブリッジ、ダッシュブリッジ、半シフト、滅多にできないけど、テリーブリッジができます。
Bボタン押して後ろ向きでブロックおけばまずオッケーです。 チャッピーさん(宮城・9さい)からの答え
とうこう日:2024年10月21日 -
うんまあ どうもふぁいやです早速本題に入ります
①作業台を作る
②食料集めとベットを作る
③石のツールを作る(その前に木のツールを作って石をツルハシで回収する)
④石ツールと皮装備を着て洞窟へ行く
⑤石炭、鉄鉱石を回収する
⑥どの順番でもいいから家を建てる(この順番でなくてもいい)
⑦バケツを作り装備も作る
⑧石炭と板材で松明を作り湧きつぶしをする
⑨鉄ツールを作る
⑩ダイヤモンドを取る
⑪ダイヤモンドと本と黒曜石でエンチャントテーブルを作る
⑫ネザーゲートを作る
⑬要塞でブレイズロッドとエンダーパールを回収する
⑭ブレイズロッドを分解してブレイズパウダーを作る
⑮ブレイズパウダーとエンダーパールを組み合わせてエンダーアイを作る
⑯エンダーアイは15個ぐらいあった方がいい
⑰エンダーアイを投げてエンド要塞を見つける
⑱エンダーアイをはめる
⑲飛び込んでエンドへ行く
まあ大体こんな感じですかね
長くてすみません(打つの大変だった(笑))
参考になれば幸いです
じゃあまたキズなんで ふぁいやさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月22日 -
サバイバルでたいていやってること教えます どうもたこ焼きです♪マイクラ歴5年くらいかな
ワイがサバでたいていやってること教えます!※ダイヤまでの段階
①石装備は斧とツルハシだけ
②かまど2個
③木材最初5個
④装備よりバケツ優先
⑤洞窟はy軸0以下で鉱物堀掘する
このくらいですかね。やっていただけるとマイクラ上手くなると思います!!!
雑学編
ツツジの木が生えているとこを直下堀したら繁茂した洞窟がある。
雑学少なすぎてすんまへん
ぐっばい! たこ焼きさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
ラマクラ小技編 どうもラマクラです。今回は小技などを教えていきたいと思います。①鍾乳石で無限マグマ装置を作る。(必要な物→鍾乳石、大釜、仮ブロック、マグマ入りバケツ)これで簡単にマグマを取れます。②鍾乳洞の水たまりの中にはダイヤが3~6個ぐらい見つかります。③地下で泳ぎポーズになるとブランチマイニングがしやすくなります。④荒廃したネザーポータルは村の近くにあります。(昔の人が使ってたのかも!)次は上達の仕方を教えます!①鉄はどうぐつで大体64個ぐらいいく!②馬は砂糖34個ぐらいで確定でなつきます。③モンスターに倒されるなら盾がおすすめ!④落下して倒されるなら水入りバケツがおすすめ!これぐらいあれば大丈夫と思います。 ラマクラさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月14日 -
小技と技術は磨いたほうがいい こんにちは マイクラ自称中級者のたくです
マイクラ歴ざっと6年の僕がマイクラを上達するためのコツをまとめてみます
1.小技
爆発ダメージの軽減(爆発物の前にブロックを置く)
プレイヤーだけが通れる隙間(避雷針を■││■こんな感じで置く)
ゴーレムはめ◯し(三段積むとこっちだけ攻撃が通る(周りに段差がないとこで)
こんな小技を知ってればだいぶ楽になります。
2.基本技術
水バケツ着地 立ち回り方 等の重要な技術で
次に紹介する技術応用に大きく関わる
3.技術応用
これは基本的に対プレイヤーの技術を磨くことですごい難しい
TNT引き寄せ
(TNT着火→釣り竿を引っ掛ける→離れる→いいタイミングで引き寄せる=成功)
とか詳細は省きますが 鍾乳石落とし 橋掛け エンパ復帰
これらの技術が完璧であればマイクラ中級~上級者と名乗っても
大丈夫だと思います
バトル・ロワイアルでもない限り3は使う機会がないので基本は1.2を磨きましょう
長文失礼しました たくさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
クリエ どうも桜もちです
普通にクリエで見学してまず建築をクリエでして
なんいどピースフルにさたら敵でない「普通のモブだけ出る 桜もちさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
確かに! どうもマイクラの自称プロ
桜もちですえっへん
最初は僕もそんなかんじでしただからまずマイクラが上手い人の動画を見たりマイクラの本を図書館で買ったりしました「マイクラ歴4年」
最初は土で家を作ったり、豆腐建築でしたがいまはもう違います最初はたいていみんなは多分こうですだから動画をみたりすれば良いと思います。
「今はやっとジャンプブリッジできるようになった」 桜もちさん(千葉・9さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
ハードが何かによる 私はJavaでマイクラをしているのですが
JavaでマイクラをするのだったらMODを入れて難易度を下げてみてはいかがですか?
私はこの方法で基本操作を学びました
ただMODの中には難易度を上げてしまうものもあるのでよく調べてから入れることをオススメしますあと上手い人のプレイを見ることも上達に繋がります
私はGNチャンネルをオススメしますとりあえずちょっぴり過酷な世界をみて敵からの逃げ方を勉強してみるといいです アズキさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月11日 -
マイクラ歴3年です 僕の名前は、みまやみです。
タイトルの様にマイクラ歴3年です。
僕も始めた時は、ブロックの置き方がわかんなくて夜は地獄でした。
最初は、設定で常に昼にして持ち物保存にしたらどうですか。
慣れてきたら村が初期スポーン地点のシード値を調べて始めたらどうですか。アイアンゴーレムを倒して鉄をゲットしたりベットや石があるからだよ
僕がいつもやっていることは、粘土を集めて石工の村人と交渉してエメラルドをたくさんゲットしましょう。
ゴーレムを倒すとゾンビを倒すのがいなくなるから村を柵で囲うかたいまつでわきつぶしをするなどをしましょう。
年下だけどマイクラ上手くなってください。
バイバイ。 みまやみ(ゲーム好き)さん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月9日
17件中 1 ~ 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの

- カテゴリごとの新着相談
-
-
- みんなが好きな冬のスポーツは?02月19日
-
- ラインが欲しい…!04月03日
-
- これってどう思う?04月04日
-
- 春休みの宿題って出すの?04月04日
-
- 親が不機嫌すぎて辛い04月04日
-
- 勉強の仕方04月04日
-
- 生理で。。。精神的に辛い。。。04月03日
-
- まだ中学生なのに胃もたれしやすい、、、04月04日
-
- 中2から運動部に入るのやばいですか?04月03日
-
- 簡秀吉くんすきな人いますかー??04月04日
-
- ラブパワーキングダム知ってる人集まれ!04月03日
-
- 好きなのか分からない...04月04日
-
- 1人でおつかいが怖い…04月04日
-
- トレカ買うか迷ってるよー!!04月03日
-
- あの場所で ~笑顔と感動の物語~09月30日
-
- 至急お願いします!(注射について)04月03日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。